※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
その他の疑問

ずっと賃貸でいいや〜なんて思ってる人いますか?私の場合、お家欲しいで…

ずっと賃貸でいいや〜なんて思ってる人いますか?
私の場合、お家欲しいですが…
旦那は派遣社員、貯金ほぼなし、軽い糖尿病の47歳…
もう諦めるしかないのかなって思ってます😢

コメント

ぱる

私は賃貸でいいやー派です。
何かあればすぐ引っ越せるし、お家を持つと、月々の支払い、固定資産税、ご近所付き合い、自治体関係…と、ちょっとめんどくさいなぁ…なんて思ってしまうので今は賃貸で満足してます。

  • はむ

    はむ


    やっぱり賃貸の方が
    気も楽ですよね😂
    めんどくさがりやだし飽き性なので賃貸の方が向いてるのかなとも思ってます…

    • 10月8日
うさぎ

今のところ賃貸でいいと思ってます。
何か壊れたなどお金かからないし家の前も広めで子供が遊べるスペースはあるし
しかし旦那は持ち家がほしいと言ってます。買うなら買うで旦那に任せますが。

yo

うちは分譲マンションを賃貸で借りて、ライフスタイルごとにお引越しをするスタイルです。

元々分譲物件なので、設備もちゃんとしてるし、古くなってきたり部屋数が合わなくなったら引っ越せばいいし気楽です。

20年後には日本中空き家だらけになるようなので、なんだか新築で買う気にならず…^^;

deleted user

うちは主人が転勤族なので、今の職場にいる限りは家の購入は考えていません。
購入するとすれば、ちまちま貯金して50代くらいかな?と大まかな考えはあります。
家はこれからどんどん安くなっていくようですしね。
家は安心感があり魅力的だけど、車と同じでもったらもったでそれなりにお金はかかり、お金に余裕がなければローン地獄的な感じはあります(笑)

なな

うちも賃貸でいいやと思ってます。
修繕費や税金、自治体の役員とか面倒だなーと思ってます。
まあ、旦那は否定してますが、多分数年後には義実家で同居になるんじゃないかと思ったりしてます。嫌だけど。