
コメント

お花さん
どのような洗濯機で、どのような方法を試していますか?洗濯機によって良い方法もかわるので説明があるとコメントしやすいです!

虹まめ
それができれば一番ですが(;´д`)
浴槽を掃除してみては?
-
あっちゃん
やはりそうですよね😭
クリーナーでって事ですよね?💦- 10月7日
-
虹まめ
下にかいちゃいました
- 10月9日

ひなまむ
洗濯槽クリーニングは定期的にされてますか❓結構すぐカビちゃいますよね😅
-
あっちゃん
黒カビに気付くまでは、半年に1回とかでした😭
- 10月7日

ねこ
オキシクリーンで洗濯槽掃除したら結構綺麗になりますよ!
-
あっちゃん
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます😍- 10月7日

ワンワン
洗濯に使う漂白剤ではなく、酸素系漂白剤を使ってみてはどうでしょう?
あとお湯は50度で( ´ ▽ ` )ノ
-
あっちゃん
洗濯用のと、この酸素系漂白剤は違うのですか⁉️💦
- 10月7日
-
ワンワン
洗濯に使うのは液体ハイターじゃないですか?
下のちびたぬきさんの言ってる通り、それではパワー不足です( ´ ▽ ` )ノ
ドラッグストア等に粉末の酸素系漂白剤があるので、それを水でよく溶いてから洗濯機に入れると効果大です!- 10月7日
-
あっちゃん
そうです😭まさに液体ハイターです😂
液体ハイターでしかつけ置きできない&パワーMAXだと思ってました(笑)
是非ためしてみます😍- 10月7日
-
ワンワン
粉末で試してみて、それでもダメなら洗濯機買い替えや業者に掃除を頼むのが良いかもですね✨
健闘を祈ります☺️💕- 10月7日
-
あっちゃん
はい✨ありがとうございます✨
早くドラッグストア行きたいです(笑)- 10月7日

退会ユーザー
洗濯用の酸素系漂白剤(液体ワイドハイター)だと、洗浄パワーが弱いので洗濯槽のカビ掃除には不向きです!
粉末ワイドハイターか、上のミルキーさんが挙げておられる酸素系漂白剤だと、
洗濯槽付け置き洗いでカビはゴッソリ取れますよ!
洗濯機の説明書にも、洗濯槽の付け置き洗いの仕方が書いてあると思います(*´∀`)
-
あっちゃん
質問して本当良かったです😭✨
ゴッソリという言葉に目が輝いてしまいました(笑)
是非試してみます😭✨- 10月7日

虹まめ
そうです!
でも、酸素系漂白剤(ワイドハイター)に40℃位のお湯をいれてもできますよ!
あっちゃん
普通の洗濯機です😅
ネットて調べてやってみたものは、
ぬるま湯を洗濯槽に溜めて、洗濯に使う漂白剤を入れて回してから一晩置く。
翌日浮いてきたワカメちゃん達を、ネットですくい上げて、無くなるまで繰り返す。でした😭
お花さん
酸素漂白剤ですか?
あっちゃん
そうです😭酸素系漂白剤です😭
お花さん
一度きちんとした、洗濯槽クリーナーできちんと12時間~1日付けおきしてみたら良いと思いますよ!
それでも…だと、また方法があるので酸素系、オキシクリーンなどは酸素系なのでドラム式には不向きですし、溶ける事がないのでよけいひどくなる場合があるので気をつけて下さいね(^-^)
あっちゃん
ありがとうございます😭
やってみます✨✨
ちなみにうちドラム式じゃなくて、なんていうか縦型の昔ながらの?笑
洗濯機なんですが、とりあえずその方法でいいんですよね?💦
お花さん
普通の洗濯機で大丈夫ですよ!
酸素系は1ヶ月に一回…などだと有効なイメージです!
少し頑固かもしれないので、二回した後、一回何も入れずに洗濯機を回して、様子見てから、あっちゃんさんが今やっている方法やってみたら結構綺麗になってると思います!
あっちゃん
ありがとうございます😭✨✨
やって見ます😭✨✨