
子供のアレルギーについて心配です。アトピーの症状が出てきたので、両親がアレルギー持ちだと遺伝する可能性が高いです。犬の毛や唾液も影響する可能性があるので、注意が必要です。経験者のアドバイスを聞きたいです。
もうすぐ生後7ヶ月になる子供がいます。
父親がアトピーで私は重度の花粉症です。
いずれ子供もアレルギーが発症するんではないだろうかと思っています。
最近、ところどころアトピーらしきカサカサした部分が出てきました(._.)
やはり両親がアレルギー持ちだと確率高くなりますよね、、犬も2匹いるのですが犬の毛や唾液でアトピーが発症しやすくなるとネットに書いてありましたが、そうゆうのも、あるんでしょうか。。
アトピーのお子さんをお持ちの方、何か気をつけていることなどありますか??
質問が多くてすみません(._.)
- シルシル(8歳)
コメント

只今子供の下僕ゴリ河童
乾燥が一番良くないので保湿は心がけてます(*´ω`*)

おりおり。
上の子がアトピーです!
花粉症や鼻炎、喘息などもありです(´;ω;`)
同じく犬を飼ってます♡
猫とウサギもいます( ´ ▽ ` )ノ
うちは、シャンプーやリンス、ボディーソープを
無添加を使っているのと保湿は、必ずです!
花粉症なので、飲み薬も飲みます(>人<;)
-
シルシル
犬ってアトピーに関係あるって病院で言われたりしましたか?!
無添加と保湿ですか!!なるほど!- 10月7日
-
おりおり。
関係あると言われたことは
一度もありません(* ॑꒳ ॑* )⋆*
乳児湿疹などでステロイド塗ったりすると
アトピーになりやすいとか
聞いたことはありますけどね。笑笑- 10月8日

ままままくらぼ
うちも似た感じです。
子供は7ヶ月なったばかりで所々カサカサしていて、
少し前は膝の裏や手首、くるぶし、顔などが赤くガサガサになって病院に行きました。
顔と体の塗り薬を貰いました。
が、まだアトピーとは言われていませんが、わたしもかなり心配してます。
私は小児喘息とアトピー、花粉症、アレルギー性鼻炎、旦那は子供の頃アトピーが重症だったみたいです。
乾燥が1番の原因みたいなので、保湿めっちゃ頑張ってます。
犬の毛や唾液は勿論、犬が走って舞った埃とかにも気を付けたいですね💦
小さい頃、犬を飼っている親戚の家にいくと地獄でした😭
-
シルシル
血液検査でアトピーとかってまだ分からないんですかね??
やっぱり保湿が大事なんですね、
小さい頃とゆうのは、お子さんがですか?お母さんがですか??やっぱり犬って関係あるんですね(._.)- 10月7日
-
ままままくらぼ
どうなんでしょうね。
してる子はいましたけどね!
小さい頃は私の話です^^;
犬を飼っていても清潔にしていれば大丈夫なんじゃないですか?
出来ることはしてあげたいですね✨- 10月7日
シルシル
保湿大事ですよね^ ^!!