
コメント

退会ユーザー
風邪ひいたときに夜になると咳が出てました。
産婦人科の先生に今年の風邪は咳が長引きよと言われました!
お腹の赤ちゃんは元気でしたよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

ゆうみん
お腹の赤ちゃんは大丈夫ですよ(^^)咳くらいで何か影響することはないです。
-
ゆー
そうなんですか?結構咳出ててねれないぐらいだったんですが😂
- 10月7日
-
ゆうみん
赤ちゃんはふわふわのクッションで360℃囲まれてるから
咳や嘔吐でお腹に負担をかけても、赤ちゃんからしたら今日はよく揺れるな~ってそのくらいだそうですよ(笑)
ピンポイントでお腹を思いっきり殴られたりしない限り直接赤ちゃんに衝撃が行くことはないそうです(^o^)- 10月7日
-
ゆー
そうなんですね☺️少し安心しました!!たまに咳が出たりくしゃみをしたらお腹が痛ってなった時あったので心配してました!
- 10月7日

ウッディ
もともと咳喘息で、少しでも寒くなったりすると咳が止まりませんでした😂
でもいまも順調に育ってますよ😊✨
-
ゆー
咳喘息しんどそうですね😫最近本当に寒いのでお身体気をつけて下さい😀
熱はないから咳だけなら大丈夫なのかな?😩- 10月7日

二児ママ
私は風邪ではありませんが悪阻が始まって咳が頻繁に出るようになりました😭
それも結構お腹に力の入る咳なので心配で、検診の時先生に相談しましたが、咳で赤ちゃんに影響はないよ、と言われました😂
もう2ヶ月ぐらい咳出てますが赤ちゃんすくすく育ってくれています😊💕
でも、風邪っぽい感じが少しでもあれば病院で相談してみて下さい😖

ままま
わたしも喘息持ちで夜たくさん咳込んでますが赤ちゃん元気です👶🌟
ゆー
こないだまで風邪ぽくて頭痛があったので
産婦人科に薬を貰いに行きました。その時喉痛かったけどすぐにましになり次咳に変わったんですが、次の検診まで2週間ちょいあって気になります。
退会ユーザー
病院に電話してはどうでしょうか?(´・∀・`)
ゆー
そうですよね😊聞いてみます!