※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐷
妊娠・出産

義両親が名付けに関わるのは普通?私たちの選んだ名前が反対されるかも😢名付けについてのアドバイスをお願いします

妊娠8ヶ月のものです😌
名付けについて考えていますが、義両親が名付けに関わってくるのは普通のことですか?😮
いくつか候補があり、その中で付けたい名前があるのですが、このままでは私たちのつけたい名前が義両親に反対されていて付けられなさそうな気がします😭💦
ちなみにキラキラネームではありませ😫
皆さんどのように名付けを考えたかご意見ください😭

コメント

ぺーこ

パパとママから子供にあげる一番最初のプレゼントなので義両親がなんと言おうと関係ないですよ!!!
わたしの場合は5つくらい候補を決めて生まれて顔を見て最終的に決めました👶✨✨

  • 🐷

    🐷

    ありがとうございます(T ^ T)
    顔を見て決めるのもありですね!
    候補がなかなか浮かんで来なくて💦
    自分の中で絶対これがいいていうのが決まっているので👶

    • 10月7日
deleted user

決定してから義両親には報告しました!
名前はまずつけたい名前をお互い出して、そこから画数の良いもので選びました😍
義両親はもしかしたら親につけられたので、自分も同じように口出ししてるのかもしれませんね😭これがつけたいので!と言っても角が立つかもされませんし、姓名判断士の先生に見てもらって、すごく良いと言われたというとか、、💦
円満に🐷さんのつけたいお名前をつけられるよう祈っています!

  • 🐷

    🐷

    ありがとうございます😊
    画数も一応見てこれにしようと決めていたんですが、義両親がどうも気に入らないみたいで💦😣
    提案ありがとうございます😊検討しますね❣️

    • 10月7日
moちん

義両親には産まれて決まってから言いました!
実母には候補の段階から言ってましたが...😊
主人と2人で決めてましたよ!
義両親の子どもじゃないんだから、そこまで口出しされたくないですよね💦

  • 🐷

    🐷

    ありがとうございます😊
    昔は祖父祖母に決めてもらうのが普通だったんですよね😫
    自分で決められないと思ったら涙が出て来てしまいます😫

    • 10月7日
はじめてのママ🔰

夫婦で名前付けました(^^)
産まれて発表するつもりだったけど、親戚とかにも同じ時期に同性が産まれるから、もし被ってたら嫌だと思って発表しました!
近くに妊婦さんいないなら、産まれて発表でいいんじゃないですか?
自分たちで決めたいですよね(*_*)

  • 🐷

    🐷

    ありがとうございます😊
    自分たちで決めたいです😫
    生まれる前に相談しなければいけないことになっています(*_*)

    • 10月7日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    候補3つくらいあげて、この中で迷ってます。って言ってて、コレにしなさい!ってなったら、とりあえずハイハイ言っとけばいどーですか(^^)?
    違う夫婦で決めた名前で出生届を出した後、同じ時期に産んだよく会う友達がおかあさん達が決めた名前付けてたんです😣残念です😣でいきましょ😂

    • 10月7日
  • 🐷

    🐷

    ありがとうございます😊
    いい方法ですね😚🎵
    検討します!ありがとうございます😊

    • 10月7日
ままり

決まってからお互いの親に報告しました。
せっかく夫婦からの初めてのプレゼントなので自分たちで決めたいですよね😞
何も言われなかったですが、もし何か言われてもはいはいと聞き流して無視します。
呼び名から決めて漢字も決めましたが、最終的に顔見てなんか違うってなって漢字だけ変更しました😂

  • 🐷

    🐷

    ありがとうございます😊
    自分たちで決めたいです(*_*)
    何か言われても聞き流せる自信ありません(*_*)💦

    • 10月7日
まち♡

昔はそうだったかもしれませんが、今はパパとママがつけると思いますよ😊
昔は両親以外の人が出生届を出したりしたので、希望の名前じゃなかったということもあったそうです。
うちの両親、義両親も、名前をつけるのはあなたたち!と言ってくれてました!

反対されたって無視!!

  • 🐷

    🐷

    ありがとうございます😊
    昔は祖父祖母がつけたみたいですよね😫
    でも今時あまり義両親が関わってくるとかはあんまり聞かないなと思って質問しました😫
    私の両親は何も口出ししません😣

    • 10月7日
み✿み

えーーー💦💦💦
義両親が口出ししてくるんですか?
お願いしてもいないのに、勝手に意見しないでもらいたいですね😭
うちは私がつけましたよ。義両親もいい名前だねと言ってくれました。
ご主人様の名前は義祖父母がつけたんですかね?いずれにしても、産むのはママさんなんですから、ここで嫌な気持ちになりたくないですよね。

  • 🐷

    🐷

    ありがとうございます😊
    主人の名前は普通に両親が決めたそうです😣
    それなのに口出しして欲しくないです😣
    自分のお腹にいる子なのになんでと思ってしまいます(T . T)

    • 10月7日
kumikkuma24

義両親あり得ませんね🙄💦
名前はパパとママからの最初のプレゼントですし、ご夫婦で相談して名付けられたらいいと思いますよ👶🏻💗
何か言われても無視です🤤

  • 🐷

    🐷

    ありがとうございます😊
    そうですよね!最初のプレゼント🎁なので2人の納得いく名前を付けたいです(*_*)

    • 10月7日
うさこ

普通じゃないです!
自分たちの子なので自分たちで名付けるのが普通ですし、自分の子でもないのに口出してくるなんて図々しすぎます🙄
万が一口出されたら嫌だったので上の子のときは決まってから事後報告しました!
色々とうるさい義親なので今回は性別も教えません😅
パパとママがいいと思った名前をつけてあげてください💓

  • 🐷

    🐷

    ありがとうございます😊
    性別も教えてないんですね!
    色々口出しされるの嫌ですよね😫
    旦那さんと相談します( ̄^ ̄)

    • 10月7日