
夜間断乳をしていない方の経験を知りたいです。息子は7ヶ月で夜は1回覚醒しミルクを飲んでいます。夜泣きも減り、夜間断乳が必要ないか迷っています。夜間卒乳の経験を聞きたいです。
夜間断乳をしなかった方っていますか?
明日で7ヶ月の息子がいます(完ミ)。
今の生活リズムは19時〜20時に就寝し、2時〜4時に一度覚醒してミルクをあげ、朝6時〜7時に起床します。
5ヶ月ごろ夜泣きが激しく8ヶ月ごろから夜間断乳しようと思っていましたが夜泣きもあまりしなくなり、必要ないのかなと思ってきました。しかししなくてもいいものなんでしょうか?そのまま大きくなった時(1歳とか2歳)にまだミルクあげることになっても困るしな〜〜と思っています。
夜間断乳せずに夜間卒乳できた方いますか?
※夜間一度も覚醒せずに眠るので必要なかったというのは省かせてくださいm(__)m
- あー(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

s♡
夜間断乳なんかしなかったですよ🤗メリットも無いし子どもが可哀想だったので😅
なので卒乳はさらっと終わりました〜😋

大根おろしと茹で潰したものは別物
夜間断乳だけなんてめんどくさくてしたことないです。
三人とも一歳でスパッと完全断乳はしてますけど。
-
あー
ありがとうございました😊完全断乳はその日にいきなりやめるっていう感じなんですか?それとも徐々に量を減らしていって…という感じなんでしょうか?その場合、夜はお子様は泣かれましたか??
- 10月7日
-
大根おろしと茹で潰したものは別物
今日やるか!とその日にやめました。
徐々に減らすとかめんどくさくて。
泣きますよ。急におっぱいなくなるので。- 10月7日
-
あー
やっぱりやめる時は泣きますよね😅覚悟します😂ありがとうございました😊
- 10月7日

まさこ
夜間の方が欲しがったのと、夜間断乳全然頭になくて、専業主婦だし、夜中起きるのも気長に付き合うかと思って今ので、夜間断乳はしなかったですが、一歳1ヶ月でおっぱいへの執着や、夜間起きるのが増えたり、離乳食食べなかったりだったので、一歳2ヶ月で、完全断乳しました、おっぱい星人で執着もすごくて難しいかな〜と思ってましたが、2日くらいでビックリするくらいすんなり辞めれました。
-
あー
すんなり辞めれる場合もあるんですね💦今は夜間一度授乳していますが、職場復帰もあるので、時期を見ながら卒乳できるようにしたいと思います。ありがとうございました😊
- 10月7日
あー
ありがとうございました😊卒乳は日中完了した後に夜間する感じですか?またその時は夜間泣きましたか?
s♡
助産師さんにも理想は昼間→夜間だと言われました😋全然1回も泣かずだったし、卒乳だったのでおっぱいをトラブルも無くでしたよ◎
あー
そうなんですね!職場復帰もあるので、時期を見ながら卒乳について勉強しようと思いますヽ(*´∀`)ありがとうございました😊