
コメント

はじめてのママリ🔰
宮城なら、アンパンマンミュージアムはどうですか?遠いですかね(´× ×`)
アンパンマン興味あればですが。
うちも来月2歳なので、どうしようかな〜と迷ってます(^~^)
うちは産まれちゃってる可能性もあるので、何にもできないかもなんですが(xдx;)

はな✿
同じくらいの週数なのでコメントしてしまいました(*´▽`人)
誕生日、悩みますよね(*﹏*๑)💦
うちは里帰り中で現在北海道なので、行くところが本当になく...(笑)
都会が羨ましいです😭✨
-
ママリ🔰
ほんとだ!週数近いですね(*´꒳`*)
今里帰り中なんですね!
あたしは上の子の時も里帰りしなかったので今回もしません🙌
北海道寒くないですか?😷
風邪引かないように気をつけて下さいね😢
宮城なんで全然都会じゃないですよー😭車ないと生活できない田舎です😭- 10月7日
-
はな✿
上の子も一緒ですね☺️💞
予定日いつですか?👶✨
私も里帰り予定はなかったのですが、入院時上の子を預ける場所も見てくれる人もいなくて💦
福岡から、はるばる真逆の地元北海道へ里帰りしました☃️笑
私の住んでいる地元も、行くところといえばイオンくらいしかないですよ😿笑
車で1時間半くらいで、札幌です✨- 10月7日
-
ママリ🔰
女の子いいですね💕
同じ月齢でも、性別違うと全然違いますよね(*´꒳`*)
うちはやんちゃで大変です😩
予定日は1月20日ですよ🙌
ホラーマンさんは予定日いつですか?🙈
福岡から里帰りされてるんですか!!
それは遠いですね😢- 10月7日
-
はな✿
男の子並みにヤンチャでわがままな娘ですよ〜😂
2人目男の子希望でしたが、またまた女の子でした👧🎀笑
イヤイヤ期真っ只中ですよね💦
予定日は1月5日です☺️✨
真逆なので、気温差もかなり激しいです(◞‸◟;)
何だかんだ地元が落ち着きますが☺︎
H♡mamaさんはずっと宮城ですか?- 10月7日
-
ママリ🔰
そうなんですね〜😂
女の子見てると、大人しくママの膝の上で絵本読んでたりするので、いいなーっていつも見てました☺️
姉妹いいですね😍
2人でおままごととかするんですかね💕
うちは女の子希望でしたが、男の子でした😂
年明けたらすぐ予定日ですね💓
待ち遠しいですね🎉
気温差激しいと体調崩しやすいですよね😷
産後はいつぐらいまで北海道いらっしゃるんですか?
あたしはずっと宮城です(*^^*)
旅行でしか県外出たことないので里帰りしてみたいです😆- 10月7日
-
はな✿
大人しい時と、騒いでる時の差が激しいですね(T_T)笑
H♡mamaさんのお子さんはどんな感じですか?☺️
1人目男の子だと、絶対次は女の子ー😣♡てなりますよね‼️
姉妹可愛いですが、旦那的にはやっぱり男の子も欲しかったみたいです☺︎笑
産後1ヶ月は居る予定なので、2月くらいですかね💦
早くに里帰りしすぎて、もうすでに帰りたいです😿実家楽だけど、何だかんだ気疲れしてしまって⤵️
宮城って、牛タンですよね?😍- 10月7日
-
ママリ🔰
常にちょこちょこ動き回ったり
お腹の上で跳ねたりされます(;ω;)
最近は椅子によじ登ったりもします😭
大人しい時は、寝てる時か具合悪い時か大好きなミニオン見てる時だけです😂😂
やっぱり旦那さん的には男の子と遊びたいですよね(*´꒳`*)
いつかお嫁に行くと考えると寂しいですし😢
やっぱり産後は1ヶ月は居ますよね😊
実家って楽だけど、たまに帰るくらいがちょうどいいですよね😂
旦那さんもきっと寂しく思ってるんじゃないですか?🙈💓
牛タンですね!笑
でもそんなに牛タン食べないですよ🙄
むしろあたしは嫌いです😂
あとは笹かまとか、ずんだとかですかね!
北海道美味しいものたくさんありますよね😍
新婚旅行で北海道行こうと思ってたんですよ🙌- 10月8日
-
はな✿
こんばんはー☺️🌗
お腹攻撃してきますよね💦
最近は抱っこすらキツくなってきました😿
実家は本当、たまにでいいです‼️
ストレス溜まります。。笑
ただ自分の時間も取れるようになったり、その辺母親に対しての感謝はいーっぱいですね☺️✨
牛タン嫌いなんですか(T_T)
もったいなーい!笑
北海道は蟹とか、ラーメンかな??
ラーメン大好きです❤️笑
本当ですかー‼️
冬の北海道、おすすめします☃️笑- 10月8日
-
ママリ🔰
こんばんは☺️⭐️
分かります〜😢
最近なぜかカート🛒に乗ってくれなくて、買い物中ずっと片手で抱っこしながら片手でカート押してるので大変で(;ω;)
自分の時間大事ですよね👏
ゆっくりご飯食べるのとか本当幸せに思います💓
ラーメン大好きなんですが、子供連れてラーメン屋入るの大変そうで😢
母親に見ててもらってる時にしか行けないです😭
蟹も大好きで😍
よく温泉とかのバイキングで蟹食べ放題あるじゃないですか!
あたし蟹ひたすら食べてます😂
一度でいいから北海道のラーメンとか蟹食べたいです🙈
でも冬の北海道ってめちゃくちゃ寒いですよね😵?
寒いの苦手です😷
夏生まれなんで、暑さなら得意ですが😋- 10月8日
-
はな✿
カートイヤイヤは困りますね😣
甘えん坊なのかな...❤️
しかも最近胎動すごくないですか!?( ̄∀ ̄)💦
仰向けで寝てると特に‼️
そういえば先週福岡から旦那がこっちにきて、道内の温泉に行ったんですがまさにバイキングでカニ🦀食べ放題でした!⭐️でも、中国人観光客で溢れかえっていてたかがカニ取りに並ぶのに10分以上かかって、一回しか取りに行けず😰笑
みんな食い意地半端なかったですよ😂😂
まだそんなに寒くないですが、朝はストーブ焚いてます💦
宮城はどうですかー??
行ってみたいです☺️❤️- 10月9日
-
ママリ🔰
妊娠してから甘えたさんになった気がします😱
やっぱり子供ってそういうの分かるんですかね?🙄
胎動すごいです!
ポコポコなんてそんな可愛いもんじゃないですよね😂
肘当たってるのか分かんないけどモニョモニョしてるの、ちょっと気持ち悪いです😂😂
元気な証拠なので嬉しいんですけどね😊
中国人観光客😱
蟹とるのに10分以上かかったなんて、あたしならキレます😂
どうせ日本語分かんないしとか思って思いっきり顔や態度に出しちゃいます😂
最近は朝晩冷えますよね💦
まだストーブは出してないです!
朝はすごい寒いけど日中は暖かくなる事多いので、毎朝服装悩みます😭
夜はもう薄手の長袖パジャマ着せちゃってます🙌
布団蹴飛ばして何も掛けないで寝てるので、長袖着せないと風邪ひきます😵
福岡も美味しいのありますよね!
行って見たいです🎶
明太子大好きなんですよ❤️- 10月9日
-
はな✿
わかります😭
横になってると常にゴリゴリきます‼️笑
膀胱あたり刺激されると、突き破ってくるんじゃないかくらいの勢いです(΄◉◞౪◟◉`)笑
夜泣きとかまだしますか〜??
うちはギャン泣きまではいかなくとも、2、3回はフニャフニャ泣いて起きます💦また抱っこですぐ寝ますが。。いつになったら朝まで寝てくれるんだろう😂😂
あと癇癪も😣💦気に食わなかったり、眠いのに眠れない いと泣き叫ぶわ物は投げるわ地団駄踏んでギャン泣きひどいです...(´Д` )
成長の証なんでしょうけど、頭抱えます⤵️
うちも長袖パジャマ二着使いまわしてます⭐️
腹巻パジャマで安心っ😙笑
明太子美味しいですねー❤️
もうなかなか遠出もできなくなりますね、しばらくは😞- 10月9日
-
ママリ🔰
膀胱めっちゃ蹴られますよね!!
おかげで最近頻尿です😭
出ないのにトイレ行きたくなるの地味に困ります😩
夜泣きはほとんどないですね〜🙌
基本朝まで寝てくれます💓
あたし達が起きてる間はちょくちょく起きたりしますが、一緒にベット入ってからは朝までコースです🎶
よく寝てくれる子で助かってます🙏🏻
朝起きるのは早かったりしますが😂
夜泣き辛いですよね💦
息子がよく寝てくれる子で楽だったので、次の子が全然寝てくれない子だったらどうしようと、すごい心配です😵
癇癪すごいですよね😅
物投げたり髪引っ張ってきたり(;ω;)
ほんと毎日相手してると辛いですよね😭
うちも腹巻パジャマです💓
腹巻パジャマ最強ですよね(*´꒳`*)
旅行できなくなるのは、アウトドア派なあたし達にとって辛いです😂
大きくなるまでの我慢なので仕方ないんですが😅- 10月9日
-
はな✿
今日は検診日でした👶✨
頻尿、本当わかります‼️
夜中2、3回は夜泣きとともに起きるのでついでに行ってますが、トイレで起きる回数の方が多いかも💦笑
夜泣きないの羨ましい😂
朝までストレートは奇跡に近いです...😞
下の子生まれたら、またおっぱいちゃん復活しないか心配です。。笑
H♡mamaさんのお子さんいつまで飲んでましたかー?
うちは一歳半くらいまで飲んでて、ある日ピタッとあっけなく自然卒乳しました🤣
アウトドアなんですね♡
お子さん誕生日いつですか?🎂
旅行、楽しみですね✨😉- 10月10日
-
ママリ🔰
検診だったんですね✨
赤ちゃん元気でしたか?╰(*´︶`*)╯♡
うちはミルクよりの混合だったからか、あまりおっぱいに執着なくて自然と卒乳できました☺️
それはそれで寂しかったですが😂
たしか一歳頃には飲んでなかったと思います🙄
離乳食あまり食べてくれなくて、おっぱい辞めたら食べるようになったって言う話を期待して早くに辞めたのもありますが、おっぱい辞めてもたいして食べてくれなかったという結果でした😂
最近になって食べる量増えたかな?って感じです😊💓
12月3日です🎉👶
上の子と下の子の誕生日が12月1月って続いてる上に、クリスマスやら正月やら行事が盛りだくさんで😅
忙しくなるねって旦那と話してます😂
早くみんなで色んなとこ旅行したくて今から楽しみです🙌💓- 10月10日
-
はな✿
前々回くらいから、切迫気味で自宅安静の張り止め飲んでたんですが、少し良くなってました😌
逆子も治ってました✨
そうだったんですね!!
うちもご飯食べないことをずっと心配してて😅💦
卒乳してから量は増えて何でも食べるようにはなったものの、お菓子以外は少食ですね(´;ω;)笑
誕生日続くの何気に辛いですね😭
出費がーっっΣ(☆ェ◎^;)
男の子二人だとまた賑やかな家庭になりそうですよね❤
私は予定日が1月5日で、できれば年内に産みたいなーと思っていたところでした(o´∀`o)笑- 10月10日
-
ママリ🔰
切迫気味だったんですね💦
自宅安静中でも、上のお子さんいたら安静にできなかったんじゃないですか?😢
あたしも休みたくてもなかなか休めないからいつ切迫になるかとヒヤヒヤしてます😭
でも少し良くなってたんですね!💓
よかったですね✨
ホラーマン💀さんのお子さんも少食なんですね😱
小柄ちゃんですか?
うちの子、食べる量より運動量が多いのか体重あんま増えなくて、成長曲線ギリギリ下なんです💦
育児は何かと心配が尽きないですよね😭
女の子2人羨ましいです😍
娘とお揃いコーデしてお買い物とか憧れなんですよ〜✨🙈
1人目の時予定日超過しましたか?🙄
2人目って早く産まれるって聞きますよね🙌
年内で生まれてくれるといいですね👶🎶- 10月10日
-
はな✿
はい💦
ぜーんぜんできません(´・ω・)笑
お風呂もダメ、食べる時トイレ以外は絶対安静で‼️とか言われても、子ども居たらそんなんできっこないですよね😵
ママリで切迫について調べても、入院してる人多かったですがうちは母親も働いていて、何ヶ月も休んでもらうわけにもいかないんで入院とは言われても拒否してました😮💦
今日の検診でも問題なかったし、医者も結構大きく言って脅してくるみたいです😅
私もバリバリ動いてますが変わりないですもん!笑
うちの娘は少食気味ですが体重は平均くらいかと😉
一気には食べないけど、ちょいちょい摘んだり、何より水分摂取量が多いかもしれません☺︎笑
予定日より1週間早かったです👶♡
難産じゃなければ、超過してもイイかな?とは思うけど、やっぱり年明けバタバタは嫌で😰かといって大晦日とかに出産ってなって1人入院もかなり寂しいですょね。。笑- 10月10日
-
ママリ🔰
家にいて安静なんて無理ですよね😵
入院ってなっても、いつ退院できるか分かんないわ、預け先もないわで困りますよね(;ω;)
体重平均くらいなんですね!
同じ子供なんかいないと分かっていても、なんで食べないんだろうとかなんで体重増えないんだろうってつい焦っちゃいます😔
果物は大好きなんですけどね😂
同じですね‼️
あたしも1週間早く産みました🎶
なんか勝手に親近感湧いちゃいます😂💓
年末年始は忙しいし、料金高くなりますもんね💔😇
その反面、病院食のおせちとかも食べて見たい願望が、、😍笑
でもやっぱり1年の終わりと始まりは家族で過ごしたいです☺️- 10月11日
-
はな✿
ホントにそうです😭
引き続き入院にならないことを祈ります🙏✨
離乳食の時期は相当悩みましたね😢
今でも偏りありますが、白いご飯は好きでよく食べてくれるので、とりあえず白米だけでもしっかり食べてくれるのがまだ報いかなと💦
果物好きですよねー😍あ、でもうちはバナナ🍌オレンジのみです🍊
いちごとかメロンも絶対好きかと思いきや、受け付けないみたいでベーします👅笑
H♡mamaさんも早かったんですね✨👶
難産、誘発だけはちょっと...って今からビクビクしてます😰
ホントに親近感です❤️
H♡mamaさんとの会話が楽しくて、毎日の楽しみになってます😚笑
病院食、美味しかったらテンションあがりますよね😆
お祝い膳とか😻❣️- 10月11日
-
ママリ🔰
お互いやんちゃ盛りな子供いて、なかなか休めなくて大変ですけど、入院ならないように頑張りましょうね🤗
1人目はまだかなー早く会いたいなーって毎日が長かったですが、2人目は育児に追われてあっという間に時間過ぎますよね🎶
気づけばもう7ヶ月ってびっくりです🤣
白いご飯全然食べなくて、本当最近です!食べるようになったの😩
それまではふりかけご飯とかカレーとか炊き込みご飯とか、何かしら味付けなきゃダメでした( ´_ゝ`)
バナナかオレンジのみなんですね🙌
うちは果物なら何でも食べます💕
今日もデザートに柿食べました😂
秒でなくなりました😂
難産怖いですよね💦
誘発も、普通の陣痛より痛いって聞きますし😱
赤ちゃんの為なら頑張れますが、できれば普通に産みたいですね😅
あたしもホラーマン💀さんとの会話楽しくてストレス解消になります💕
あたしなんかとの会話が楽しみなんて嬉しいですー✨
長々とおしゃべりに付き合わせてしまって、つまんなくないかなーって思ってました🙄
やっぱり大人と喋るって大事ですよね(*´ω`*)
あ、旦那以外の人と‼️←これ重要です😇
病院食どんな感じでしたか?😋
あたしのとこ結構豪華でした😍
お祝い膳もありましたよ🙈
3時のおやつが楽しみでした😆
なので今からまたあの生活が待ってると思うと楽しみです💓- 10月11日
-
はな✿
早いですよねー‼️💦
最近までは、早くお腹出てこないかなぁ🤰とか思っていたりしていたのに...😶6ヶ月くらいから一気に出てきたような?
うつ伏せ寝出来ないのが辛いです😫
そして出産が近づくにつれ、怖くもなってきませんか??😹💦
あ、柿うちも今日食べましたよー❤️
娘は全然ですが、私が...(╹◡╹)笑
柿美味しいですよね‼️いくらでも食べれそう🙌
つまんないなんてあり得ないですよ😞💦
里帰り中でホントに家事以外やることもなく、友達もほとんど地元離れちゃってるんで家に引きこもってばっかりです。。笑
むしろ息抜きというか、楽しくて癒しの場です💛
産院、上の子は里帰りせず福岡で産んだので別々なんですよ✨
上の子の時は総合病院の相部屋で、ご飯もイマイチでした😭お祝い御膳が、普通の入院食みたいな...(´・Д・)笑
しかも相部屋も辛くて💦
今回は全個室の個人産院で、食事も美味しいって噂だったので今から楽しみです❤️←そこ⁉︎って感じですね😝
おやつもあるんですか😻?
いいなぁ〜😆❣️❣️
ちなみに個室ですか?💟- 10月11日
-
ママリ🔰
2人目ってお腹出るの早いって言いますよね🎶
安定期入る頃にはすでに出てました😂
早く赤ちゃんに会いたい反面、怖いです😭
立ち会いしますか?😊
うちは1人目立ち会いだったんで、今回も立ち会いしたいんですが子供いるんで時間次第です😢
今の時期安いし美味しいですよね💕
あたしも柿好きです😋
家族みんな果物好きなんで、もう少し上の子大きくなったら果物狩りとか行きたいです✨🤗
上のお子さんは里帰りされなかったんですね☺️
総合病院って、あんまご飯美味しくなさそうなイメージあります(´Д` )
しかも相部屋だったんですねー😩
疲れ取れませんよね人いると😭
産後でヘトヘトなのに周りに気使って生活するなんてあたしには無理です😩
あたしは個室でした🎉
今回も個室がいいですが、空きがなければ大部屋になりますね😞- 10月11日
-
はな✿
立ち会いは1人目の時もしなくて、今回は離れてるのでなしですね‼️
立ち会い希望派じゃないので全然平気です☺️✨笑
むしろそばにいたら当たっちゃったり甘えてしまいそうだなーと😭
旦那さん、タイミング合えばいいですね😆
入院中は上の子旦那さんがみてくれるんですか?😉♫
果物狩りいいですね❤️
それこそイチゴとか、ブドウ狩り行きたいっ😻🍓🍇
相部屋6人くらいでしたが、誰1人とも会話せず終わりました😭笑 みんなカーテン全締めで接触を遮断みたいな💦
個室は自由にノビノビできますもんね☺️
あっ、名前とか考えましたー⁉️
うちはまだまだです😞- 10月11日
-
ママリ🔰
そうだったんですねー!
あ、里帰りされてるから立ち会い出来ないですよね😅
すいません、バカな事聞いて💦
入院中は旦那が見ててくれます🙌
一時保育も考えましたが、旦那か自分の親にしか預けた事ないので、慣れなくて子供にも負担かけちゃうし、旦那にも送り迎えとか毎朝の準備とかの方がかえって負担になると思ったので💦
いちごもブドウも大好きですー(*゚▽゚*)美味しいですよね😍
相部屋だと面会も気使いますよね😵
相部屋じゃないことを祈ります🙏🏻笑
名前まだなんです😰
候補は何個か考えましたが、そこからは全然😓
早く決めないと産まれちゃいますよね😂
1人目の時は、男の子でも女の子でもこの名前!って決めてたんですけどね😘- 10月11日
-
はな✿
いえいえ、気にしないでください( ; _ ; )✨
一時保育は色んな面で心配になりますよね😞
旦那さんがみててくれるならそれが一番安心ですね☺️💞
いずれ保育園とか考えてますか?( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
福岡市内は激戦区なので、うちは絶望的です( ̄O ̄;)💦
名前、一生ものだから悩みますよね🍥
名付け...男の子だったらよろしくね✋と旦那に丸投げしてて(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)男の子の名前はもう決めてたみたいですが2子も女の子だったので༛̥⃝ʺ̤笑
今一生懸命ない頭ひねってます😭
上の子、何くんですか?👦💙
うちは平仮名で、すみれなので2人目めも平仮名でと考えてました🤔- 10月12日
-
ママリ🔰
保育園考えてますよ〜😞
本当は上の子保育園預けてパートするはずだったんですが、妊娠してしまったので😂
もう少し先延ばしになりました😩
田舎のくせに、意外と待機児童いて入れそうにないですが💦
一生モノって思うと悩みますよね!
親から1番最初のプレゼントだし🎁
なのに義祖母と義父が色々口出してくるので、今回は産まれるまで名前教えません🙌
名付けって本当難しいですよね😭
画数気にしたり、ありきたりすぎずキラキラじゃない名前、、👶
頭痛くなります(;ω;)
すみれちゃん!可愛いですね😍
平仮名だと柔らかい印象になりますよね😊
うちは、陽詩と書いてひなたです🙈
今のところ、太陽のように元気いっぱいで優しい子にという願い通り育ってくれてますが、高校生とかなったら「うるせぇ、クソばばあ」とか言われるんでしょうね😭😭
辛い😭😭- 10月12日
-
はな✿
おはようございます☺️
北海道はもう朝かなーり寒いです😵❄️
待機児童あるんですね💦
うちも同じで、妊娠したのでまた1年は無理かなー。。って考えると、上の子は3歳とか になるし、保育園じゃなくて幼稚園⁉︎ってもう頭の中パニックです(;´Д`A
でも働かないとですよね!
名付けに口出し、めんどくさいですね😅
関係ないじゃんって思います💧そのへんうちは養母も養父も関わりがないので、色々と楽チンかもです。笑
ひなたくんかっこいい💛
男女共通の名前でもありますね😆✨
うるせでクソばばぁも、うぜーも、言われるんでしょうね😰笑
意外と男の子の方が心優しいので、良い方向に育ってくれたら反抗期もあまり気にならないかもですね😌⭐️
女の子の方の、パパに対する扱いが心配です💔笑
今日はお出かけしますかー?🎵☺️✨- 10月12日
-
ママリ🔰
こっちも朝は寒いですが北海道は雪とか降ってますか?🙈
さすがにまだですかね?笑
そうなんですよねー💦
でも幼稚園だと本当少なくて😰
保育園なら何ヶ所かあるんですが😵
一生専業でも暮らせるくらい稼ぎある旦那欲しいです😂
でもお金の為だけじゃなく、子供と少し離れたいってのも働く理由です😋
可愛いけど、毎日毎日一緒にいるとどうしても怒ってしまうので😓
でも働いたら働いたで、お仕事遅れちゃうから早く!とか怒っちゃうんだろうなーと今から反省(´・_・`)笑
本当関係ないのに口出すなって感じですよねー(。-_-。)
あんたらの子供じゃねーよって思いました😇
自分の子供と勘違いしてるんですかねー?孫なのに😅
義祖母なんて、産まれた次の日にやっぱりこの漢字は画数がダメだからこれにしろって言ってきましたよ😊
いちいち占うとこ本当めんどくさいです(;ω;)
もう産まれたんで無理ですって言いました💓笑
ありがとうございます💕
男の子って反抗期早そうですけどね🙄
女の子は確かにパパに対する扱い心配ですね😞
あたしは無関心でした😂
好きでも嫌いでもないみたいな😂
母親に対する方が反抗期ありましたね🙈
うるせぇ、クソばばあも言っちゃってました😅
今日はあたしがこれから歯医者なので母に来てもらって息子見ててもらうのでお出かけなしです😪
風も強いですし🙄
昨日は支援センター行ってきましたよ✨- 10月12日
-
はな✿
イオン行ってましたー😃♫✨
フードコートで食べまくって、最後にクレープまで食べて本当食欲やばいです😭笑
現時点で+6〜7キロ🐖💦
さすがに雪はまだまだですね☃️でも早いと来月には降りますね間違いなく💦今も寒くて暖房焚いてます🔥
考えてみたら、保育園入れて働いても保育料もかかるし、子供1人くらいなら保育園は無理に入れなくてもいいよねーと、さっきちょうど母と話してました😅
うちも稼ぎは良い方ではないし、私も働きに出たい派なのでできれば週2、3でパートくらいはしたいですよね‼️
お小遣い程度にでもなれば☺️引っ越し、出産を控えてるので出費がかさみます😨辛っ。。
養母じゃなくて、養祖母なんですね😰
画数とか...まぁ大事かもしれませんが昔とは時代が違いますしね🙌口挟んでくるの、本当大迷惑ですよね⚡️旦那さんもめちゃくちゃ可愛がられて育ってきたんでしょうね🤣笑
私も中学生くらいの時の反抗期がヤバかったですねσ^_^;絶対自分の娘にはあんな風に育って欲しくないとすら思います💔笑
今ごろ歯医者ですかね☺️✨- 10月12日
-
ママリ🔰
クレープ食べたいですー🙈💓
食欲やばいですよね😓
お菓子ばっかり食べちゃいます💦
でもつわりで9キロ落ちたので、まだプラス2キロくらいです😘
ここからの追い上げが怖いですが😰
来月には雪降るんですね❄️
やっぱり北海道は早いですね💦
こっちは降るか降らないかだと思います🙄
引っ越しされるんですね(*´꒳`*)
うちも今年引っ越したばかりです🙈
マイホームですか?🏠
義母はすごくいい人で好きです💓
口出しせず、もう子供じゃないんだし2人で決めたことならっていつも応援してくれます☺️🎶
義父は子離れ出来てないし自己中なんで大嫌いで、義祖母も根はいい人なんだろうけどお節介過ぎて嫌いです😪
昔の人って頑固ですよね😓
人の話聞く耳持たないで自分が正しいと思ってて😓
女の子の方が意外と反抗期あるんですかね?🙄
自分は散々酷いこと言ってきたくせに息子に言われたら泣いちゃいます多分😂- 10月12日
-
はな✿
2キロ羨ましすぎる!😭✨
ってかだいたいそれくらいですよね本来は💦
出産まで+10キロで抑えたい(´Д` )
雪が降ったら運転が怖くて😰
何年経っても、こればっかりは慣れないんですよね😵
イヴに一回旦那が来てまた温泉行く予定なんですが、きっとそのころはたんまり積もってますね☃️
まさかまさかー‼️
マイホームなんて一生むりです‼️断言します🙌笑
ミニロトが当たってくれたらな〜😎
引っ越したてのお家、広いですか?☺️✨
広さ大事ですよね👌
昔の人の考え、わからなくもないですが押し付けだけは勘弁して欲しいですね😑
聞いてるフリして流しとけばオケです🙆♂️笑- 10月12日
-
ママリ🔰
おはようございます☀
今回のつわりがひどかっただけです😂
食べれるようになった反動でドカ食い止りません🙈
+10キロで抑えたいですよね😞
上の子の時が+10キロだったと話したら、じゃあ今回もそれくらいで抑えようね〜って釘刺されました😭笑
雪道怖いですよね😰
あたしも冬の運転大っ嫌いです💔
スリップしたら絶対テンパります😭
泣きながら旦那に電話します😭😂
温泉いいですね〜💓
雪見温泉素敵です❄️♨️
出産前に3人で最後の思い出作りで温泉行きたいって話してたんですよ✨
那須のエピナール泊まりたくて🎶
ミニロトでいいんですか!🤣
夢はでっかく10億ですよ💕
今年も年末ジャンボ買います💕
ちっちゃな家なんで💦
どうせなら大きい家建てたかったです😓
でも子供達が自立した後の事考えたらこれくらいで十分です😊
駐車場狭いのは不便ですが😵
聞いてるフリ得意なんで大丈夫です🙆
こっちも聞く耳持たないので🤣- 10月13日
-
はな✿
地味にチクチク言われますよね‼️体重🐖笑
増えすぎると難産になりやすい?とか聞くし、産後の事を考えても10キロで抑えたいですよね💦
那須ってどこにあるんですかー😃?✨
温泉最高ですよね❤️
特に冬の温泉は癒される〜☺️♫
ミニロト毎週買ってます!!3枚ですが...(笑)
夢はでっかく❣️なんですけどねー🤣ミニロトならもしかしたらもしかするんじゃないか⁉️的な期待もあって😆💦おしいときは何回もあって、買い続けてるとちょっとずつ読みが当たったりするんです😻
マイホームなんですね🏠
いいなぁ〜😭❤️- 10月13日
-
ママリ🔰
産道に脂肪付きすぎると赤ちゃん出てこれなくなるとかですよね(;ω;)
それは確かに困るけど、体重増やさないようにするの本当大変ですよね💦
那須は栃木県にありますよー😊
なんかエピナールってホテルが子連れに優しいってすごく有名で気になってて💕
キッズバイキングの種類がたくさんあるみたいです😋
ちょっとずつ読みが当たるんですかー✨✨
着々と夢に近づいてますね🙈
当たるといいですね🎶
あたしも今年こそは年末ジャンボ当てたいです🤣
マイホームいいですけど、毎月赤字です〜😭😭
貯金なんてできたもんじゃないです😓- 10月13日
-
はな✿
なるほど😶
どうして難産になるかまではわかってなかった奴です( ͡° ͜ʖ ͡°)笑
お互いこれから気をつけていきましょう👌✨
栃木県‼️
H♡mamaさんのところから近いんですか?😃
本州にいると車で色々行けちゃうからいいですよね😖🚗
エピナール、調べてみよう( ˆoˆ )/笑⭐️
うちはこないだ登別温泉に行ったばかりで、今回旦那が来るのはイヴなので、どこも人人で溢れそうな気がして😅近場の健康ランドでも行ってゆっくりしようかなと。。笑
年末ジャンボや、サマージャンボも年1の楽しみですよね❤️
100万円くらいでも当たってくれたらなぁ〜←- 10月13日
-
ママリ🔰
とか言いつつ、旦那にデザート買ってきてもらってます😂
コウノドリ見ながら食べたくて💕
毎日、お菓子とかアイス食べながらテレビ見るこの時間が唯一の楽しみであり息抜きです✨
体重とか血圧とか気にはなるけど辞められない🙄笑
近くはないですが、高速乗れば3時間くらいで着きます🙌
ただ今回は子供いるしあたしも妊婦なのでちょいちょい休憩挟むので、もう少しかかりますかねー🤔
付き合ってる時からドライブ好きでお互い趣味なので(あたしは乗ってるだけ😚)よく高速乗って遠出してました🎶
登別いいですね〜(*´꒳`*)
一度行って見たいです(*´Д`*)
100万欲しいですね😍
でも100万なんて1日で使い切れそうです🙈✨
1億とか当たる人ってどんな人なんでしょうね🤔
値段気にしない生活してみたいです😇- 10月13日
-
はな✿
コウノドリ、私も毎週録画にしました☺︎♡
ダウンタウンのはしご酒が気になって✨ゴシップ好き。笑
この時間の甘いものやめられないですよねー😻
今日はすでに夕方柿2つ食べちゃいました😋❤️
高速で3時間は、妊婦じゃなくても結構きますね😖💦
私はどちらかというと運転したいタイプです🙌😎
100万はあっという間でしょうね∑(゚Д゚)
今は全て子供の貯金に回してるので、自分にかけるお金なんて皆無です😭
美容室も毎月行きたいところを我慢して、、、はぁー😩ママって辛い👩💧- 10月13日
-
ママリ🔰
あたしも毎週録画しました💓
楽しみですねー🎶
そして、コウノドリ始まる前にデザート食べちゃいました😂
ダウンタウンのはしご酒も面白いですよね🙌
妊娠してなかったら3時間くらいは余裕なんですけどね🙄
運転したいタイプなんですね😚
あたしはあまり運転得意じゃないんで乗るの専門ですね😆
免許取り立ての時に事故ってるのでトラウマで😰
本当子供産まれてからは自分<子供ですよね😭
冬服欲しいし化粧品も買いたいですけど我慢です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
髪もプリンやばいんで染めたいんですが😞
子供の為ならなんだって出来る!我慢する!って思いますが、実際は辛いですよね😞
ママだって1人の女であり人間ですから、アレしたいこれしたいって思いますよね😩
子供は可愛いし、この生活は幸せだけど周り見ちゃうと羨ましくなります💦- 10月13日
-
はな✿
やんちゃ娘が走り回って、ゆっくりTV見てられませんでした😭
我が子ながら、本当に女の子か⁉️てくらいあばれん坊です🦁笑
乗る専門ですか🎶
私の場合、運転してないと車酔いするのもあるんですよね😫旦那の運転の問題かな。。笑 絶対自分の方が上手い自信があって🤗
事故ったらトラウマなりますね‼️💦
旦那さんに任せましょう😀⭐️
髪もケアする時間とかセットする時間考えると、効率が悪いので子供が産まれてからもうずっとショート一筋です\( ˆoˆ )/旦那もショートが好きなんで助かってます☺️♫
毎日化粧とかしますか?(´Д` )- 10月13日
-
ママリ🔰
女の子も男の子もこのくらいの月齢だと、好奇心旺盛ですよね😊
みんな興味の対象になるから、こっちからすると困りますが😂
運転しないと車酔いするんですね😓
遠出する時もホラーマン💀さんが運転されるんですか?😚
車は好きなんですけど運転が😂
かっこいいなーって眺めてるだけで満足です😂
前乗ってた車も、いじりまくって眺めてました😂
毎日化粧なんてしてませんよー💦
家にいるだけですから😚
近くのスーパーくらいならすっぴんで行きます🤣
毎週日曜はお出かけしてるので、その時にバッチリしてるくらいです👌
毎日化粧してたらお肌ボロボロなるしーっていう言い訳です💓
めんどくさいのと、化粧したら子供にほっぺスリスリできなくなるので🤣💓- 10月14日
-
はな✿
そうなんですよね😭
毎日キャッキャ騒いでますね🦁笑
そのくせうちは人見知りがすごくて⤵️
猫っかぶり娘です(=^x^=)笑
あ、さすがに遠出の時は交代でしますよー‼️
長時間だと疲れちゃいますしね😫
化粧、うちもしてませんでした(´Д` )
家族で出かける時はしますが、娘と二人な時はマスクやら帽子で🤠
ただ家でも普段毎日すっぴんだと萎えるらしく、たまーに旦那が帰ってくる前に化粧したり💄笑
そんな日に限って飲みに行って帰ってこないとかザラにあるから、無駄な努力😑🖕- 10月14日
-
ママリ🔰
人見知りするんですね💦
うちは誰にでも愛想振りまいてます😓
人見知りしても、しばらくすると慣れて普通になります(。-_-。)
そうですよね!😅
うちは旦那に任せっきりなんでずーっと運転させちゃってます😅
申し訳ないけど廃車になるのも困るんで😞
うちは化粧してるのも好きだけど、すっぴんの方が好きと言ってくれる物好きな旦那なんで助かります😂😂
旦那さん飲みに行くとき事前に教えてくれないんですか?😭
せっかく作ったご飯も勿体無いですよね😭
うちの旦那がそんな事したらブチギレます🙌- 10月15日
-
はな✿
愛想いい子、本当いいなーって見てます😭
うちは特にお年寄りがダメらしく、出先で話しかけられただけでプイッとして、機嫌悪いと泣き出すので、せっかくチョッカイかけてくれても申し訳なくなったりします(´Д` )
すっぴん好きなのは、H♡mamaさんがありのままでも魅力的だからですよ😻✨うちなんてバカにされまくりです笑
旦那は職業柄付き合い飲みはしょっちゅうだし、朝帰りもぜんっぜんありますが気にしてません🙌😀
連絡は7割型ないですね⭐️
だいたいわかるので、こっちも気にせず待たずに寝るけど、夕飯頑張った時に限って帰ってこなくてたまーにイライラする時は、次の日機嫌取りで何でもしてくれるんで逆に好きにさせてます❤️!- 10月15日
-
ママリ🔰
お年寄りってガツガツ来ますもんね〜😵
あたし的には人見知りしてもらう方がいいです(*´꒳`*)
ガツガツくるお年寄り嫌いなんで(。-_-。)笑
いやいや、本当にただの物好きなだけですよ😂
未だになんであたしを選んだか分かりませんもん😂
性格悪いですし🤔
そうなんですね💦
職業柄付き合いあるのは仕方ないですね😭
しょっちゅうだと慣れちゃいますよね😭
うちはあまり飲み会ないので、たまにある飲み会はご飯作るのサボれてラッキーって感じです😊
友達とかの飲み会だと、夜中に帰ってくることはありますが朝帰りはないですし🙌
いつでも連絡つくようにする事と、飲みすぎない事は守らせて、あとはたまにの飲み会なんで好きにさせてます🎶- 10月15日
-
はな✿
ガツガツくるし当たり前に触れて来ようとしたりしますよね😂笑💦
性格悪いって😂
同じくです。。笑
どこが良いのかわかりませんよね(´・_・`)
飲み会ないんですねー‼️
でもって朝帰りもしない🙌賢い(´Д` )❤️
私も結構お酒好きだったので、飲みたくてたまらないです😭
赤ワインが飲みた〜い😭🍷
今日からまた長い長い一週間が始まりますね💦- 10月16日
-
ママリ🔰
そうなんですよね〜💦
何触ったか分かんない汚い手で触れないで欲しいです😞
忘年会とか新年会とか、シーズンでしか基本はないです🎶
たまに仕事仲間でプライベート飲み会ありますが参加するかしないかはメンバーによって決まってきます😂😂
ワイン飲めるんですね😍
かっこいいですー💓
あたしお子ちゃまなんで、ビールもワインも飲めません😅
カクテルしか飲めないつまんない女です😂
ですね〜😵
でもなんだかんだ、来週から後期に入りますね🤣
入院の準備ってもうしましたか?😅- 10月16日
-
はな✿
一人目の時、お酒は妊娠🤰気づくギリギリまで飲んでました💦
今はたまにノンアルコールビール飲んでますが、やっぱり美味しくないです(´Д` )笑
後期ですね〜早いっ‼️
まだ産褥ショーツくらいしか用意できてないです😅
パジャマとかも、ワンピースタイプがいいのか上下別かまだ迷ってて💦
早くしないといつ何があるかわからないしもうじき揃えていかないとですよね😞- 10月16日
-
ママリ🔰
あたしはギリギリまでタバコ吸ってました🚬
ノンアルビールって、美味しくないんですね〜🤔💭
そもそもビールの美味しさが分からないです😂
大人になると美味しく感じるもんですかね?🙄
子供舌なんで、コーヒーも飲めないんです😂
同じくです😅
衣替えした時についでに引っ張り出してきたくらいで、何も用意してないです😅
大体は参院で揃ってるのであんまり持ってくものないんですが😚
ぼちぼち用意しないと、臨月とかじゃなかなか動けないですしね😰
明日はいよいよ検診日です😊💕
前回少し血圧高いって言われたので、明日は大丈夫か不安です😞- 10月16日
-
はな✿
私もですよ☺️
一日10本以上は吸ってました😶🚬
ビールは私も実はそんなに飲めなくて💦頭痛くなるんですよね⤵️
ただ、ノンアルは痛くならないしお酒飲んだ感が少しあるのでノンアルカクテルとか飲むよりはビールかなと。笑
明日検診なんですね♫👶💞
毎回楽しみな反面、何言われるかわからないから怖いのもありますよね😭
私は前回糖尿の検査?みたいなやつをして、来週の検診で結果が出ます💦
H♡mamaさんの産院は結構時間かかります?- 10月16日
-
ママリ🔰
そうなんですね!!
タバコ吸いたくなりませんか?😞
吸いたすぎて、ガムの消費半端ないです💦
お話してたら、ノンアルカクテル飲みたくなってきました😂
検診の日は、ワクワクドキドキです🙈
入院ですとか言われなきゃいいんですが😓
検査結果待ってる間、不安ですよね💦
大丈夫だといいですね✨
どうなんでしょう?🤔
時間かかる方だと思います多分💭
空いてる時は1時間かからないで終わります🙌
完全予約制なので面倒です😭
ホラーマン💀さんの産院はどうですか?- 10月16日
-
はな✿
なります😭
ノンアルカクテルは、普通のカクテルとなんら変わりない気がします!!
少しでもお酒飲んでる気分になれば、気持ち的にも晴れるんですよね⭐️笑
私は子宮頸管が短いって言われてから検診のたびに内診もあるんですが、この週だと内診も入ってくるのかなー?と。。ちょっと疑問😰
内診の時のモニターに子宮頸管の長さが出るんですけど、それを見るのがもうヒヤヒヤもんで( ˙-˙ )💦
うちのところも完全予約制で、かなり人気の産院なのでなかなか希望の時間に予約が取れなかったり。。こないだなんて座る席もなかったくらいです(´Д` )笑
ただ回転は早いので、普通の検診だと会計まで遅くても1時間くらいですね☺️♫
駐車場も止めれず、ほとんどの人が路駐してます😅
儲けてるんだから、駐車場広くしてよ🙌って思います。笑- 10月16日
-
ママリ🔰
明日検診終わりにご褒美にノンアル買ってこようと思います😊💕
何事もなく無事に育っててくれるといいんですが😰
内診嫌ですよね😩
何度やっても慣れないです😱
力抜いて〜って言われても、力入っちゃいませんか?😂
座る席ないくらい混んでる時たまにあります(。-_-。)
うちは基本キッズスペースにいるのでそもそも席に座らないんですが😂
1時間くらいで終わるのいいですね〜😭
いつも子供飽きちゃって大変です😵
その日によって混み具合全然違うので、午後イチで行っても帰ってくるの4時とかだったりもあります😞
明日は混んでるかな〜って毎回憂鬱です😞- 10月16日
-
はな✿
いいですね❤️ご褒美☺️✨
内診ドキドキします💦
それと、分娩台に上がるたびにあの痛みの恐怖が蘇ってきたり。。(ノД`)
キッズスペース助かりますよね‼️☺️
でも出来れば一人で行きたいですよね😣
うちはまだ母がいるので助かってますが、深夜の仕事してるので母の仕事中に産気づいたらどーしよ💦ってビクビクしてます😅
明日は午後からですか?♫
スムーズに終わるといいですね😌- 10月16日
-
ママリ🔰
でも2人目だと陣痛より、後陣痛の方が痛いらしいですよね😭
痛み止めの薬嫌いなんですよ😩
なんでか、粒大っきいじゃないですか💦
飲むの下手くそなんで喉に引っかかって吐いちゃうんです😅
うちは里帰り中しないので母が泊まり込みで来てくれますが、免許ないので(;ω;)
旦那は冬のシーズンは夜中に融雪呼ばれるので、その時産気づいたらと思うと怖いです💦
電話すればすぐ来てくれるらしいですが気づくのか🙄笑
もうすぐ検診です🙈💓
無事に終わることを祈るばかりです🙏🏻- 10月17日
-
はな✿
後陣痛、上の子の時もありました💦
H♡mamaさんは今腰痛とかないですかー?
私、臨月かってくらい身体の色々痛いです😭
お腹も結構出てるし...🤰
2人目は早いって本当ですね‼️🙌
私偏頭痛持ちで、産院からカロナール、あとは張り止めでリトドリン毎日服用してますがリトドリンは粒が小さくて飲みやすいです☺️
カロナールはデカイ😅
子供と2人の時に陣痛きたらテンパりますよね絶対( ;´Д`)
陣痛ってなんか、1人目がそうだったからか夜中から朝方にかけてのイメージなんですよね🌓
1人目の時は旦那が仕事から帰ってきたばかりだったので、産まれたらきてねー🙌っとタクシーで1人で病院行きました(笑)- 10月17日
-
ママリ🔰
あたし1人目の時は初めてだったので後陣痛がよく分からなかったです😂😂
腰痛ありますねー!
胎動痛くて寝れない時もあります😪
お腹も出てるので抱っこがしんどくて😞
リトドリン上の子の時飲んでました!
あれはつぶ小さいですよね😊
あまり無理なさらないで下さいね😭
と言っても上の子いると無理しないとやっていけないのが現実ですが😞
あたしも陣痛夜中でした🤔
確かにそんなイメージあります🙌
タクシーで1人で病院いったんですね😵たくましいです✨
あたしは寝てる時だったので旦那叩き起こして病院行きました🎶- 10月17日
-
はな✿
検診どうでしたか?👶♡
腰痛ありますよね💦
調子良い時と悪い時の波が激しいです🌊
お腹出てきましたよね‼️
お腹の上に乗せる感じで抱っこです😭
安静なんて無理です💦
全然、家事もしてるし買い物も行ってるし、、、絶対安静なんて、初産の人くらいですよね😅
なんか、疲れてるのに何時間かかるかわからないお産に付き合わせてもなぁーって感じで1人で行きました😭
ビクビクしてはいるけど、いざ‼️ってなると、やるっきゃねー🤛ってなりますよね(笑)
あ、上の子の誕生日プレゼント、なにか考えました?😀🎂- 10月17日
-
ママリ🔰
順調に育ってました✨
4Dエコーもとっても可愛かったです💕
血圧も高くなかったので安心してデザート食べちゃいました😂
お腹の上に乗せて抱っこしてるので、すぐお腹張っちゃいますよね(´・ω・`)
あとお出かけするとすぐ尾てい骨痛くなります😱
家にいたら何かしら動いちゃいますよね😩
旦那見送って二度寝とか眠くなったらお昼寝とかも、初産の人にしか出来ないですよね(;ω;)
ママリでよく旦那見送って二度寝〜とか投稿してる人いて、羨ましいって思います😭
母は強しですよね😤
今回も立ち会い希望ですが、なんとなく1人で産む気がします😑
上の子のお世話やってるうちに産まれたよーってなりそうです😂
まだ考えてないんです〜😅
ホラーマン💀さんはどうですか?🎁- 10月17日
-
はな✿
よかったです☺️💞
また2週間後ですね♫
抱っこ、本当にキツイ😰
今日は謎の癇癪が30分くらい続いて、頭おかしくなりそうでした⚡️
1人でも大変なのに、3人、4人のママとか尊敬しまくりです😣✨
誕生日プレゼントまだなんですよねー💦
旦那はタブレットとかいうけど、そんなもの与えてしまったら癖になるし...😩
とりあえず、福岡戻る時に邪魔にならないようなものにしようかと☺️
今ちょっとコンビニ行くのに1人で外でたら、冬並みの寒さでガクガク震えました(;´д`)笑
4年ぶりの北海道の冬❄️先が思いやられます😭- 10月17日
-
ママリ🔰
それは大変でしたね〜😰
お疲れ様でした🙇
せめて意思疎通できればいいんですけどね💦
喋れるようになってきたとはいえ、まだまだ意思疎通とはいきませんもんね😞
なんで泣いてるのか分かんないと、こっちまで泣きなくなります😭
本当に、3人目とか尊敬ですよね😵✨
こんなんで2人目産まれて大丈夫か心配です(>_<)
名前も考えなきゃだし、入院の準備もしなきゃだしで、バタバタですよね🙌
早くしないと産まれちゃう😂
ちなみに、クリスマスプレゼントは、まだ小さいからいっか!ってなりました😅
サンタさんを信じるようになるまではクリスマスプレゼントありません😑笑
朝晩は本当に冷えますもんね💦
今週はあまり天気も良くないみたいですし(´Д` )
お布団入って早く体温めて下さい💕
ぼちぼちスタッドレスに交換しないと雪降ってからじゃ混みますよね🤢
でも雪降ってないのに変えたらタイヤ摩耗するし、、🤔
難しいですね💭- 10月17日
-
はな✿
こんばんはー☺️
本当、言ってることは理解してくれても娘の思いはまだ半分くらいしか通じてません😞特にいきなり始まる癇癪は、何してもダメだし暴れじゃくるので放置して、落ち着いた頃においで〜❤️で落ち着いてくれます💦
毎日じゃないだけまだマシだけど、自我も芽生えて本当の闘いはこれからなんでしょうね😭
怒らないようにと思っても、怒ってしまいそうで😰
てか今ですらしわ寄せてばっかりで反省💔(´Д` )
クリスマスも誕生日も1ヶ月違いだし、兼用でいいですよね‼️とりあえず😃笑
ハロウィン🎃も、仮装衣装買ってはみたけど、一回着て終わりだし、母にそんなん買ってどうするの?と言われてしまいました😭確かに🙌笑
親の自己満パレードですよねಠ_ಠ
宮城は雪降りますかー?⛄️- 10月18日
-
ママリ🔰
長い闘いですよね💦
喋れるようになったら今度は、なんで?どうして?攻撃始まりますし😑
でも振り返ってみると、あっという間なんでしょうね☺️
あたしも毎日の様に同じ事で怒ってるので、多分しわ形状記憶してます😂😂まだ二十代なのに悲しい😂
本当はもっと優しいママでいたいんですけどね😞
上の子は、誕生日とクリスマス
下の子は、お正月と誕生日が被ってて大きくなった時の出費が怖いです😭笑
ハロウィン買ったんですね💓
小さいうちしかできないから、つい買っちゃいますよね💓
うちもサンタさん買おうか迷ってます😅
ダッフィー去年買ったんですが、まだ一度も着てないです😂
サイズ大きすぎて着れなくて(;ω;)
早くダッフィー着せてディズニー行きたいです🙈
宮城も結構降りますよー!
北海道には敵いませんけど🙄
でも年々積雪量減ってるらしくて、融雪出てもあまり稼げなくなってきたって言ってます😵- 10月18日
-
はな✿
あっという間ですよねー☺️
来月で2歳とか早いです✨
怒らずにいられる人、すごいなぁーって思います😅
下の子が産まれたら、尚更ピリピリしてしまいそうだし、旦那のサポートなければ無理ですよね‼️😭
出費止まらないです💦
使うのは簡単なのに、どうしてこんなに貯まらないんだろう😢
ほとんど子供に貢いでるような😅
でも、兄弟、姉妹だと洋服もある程度着回せますよね❤️
ダッフィー今年は着れそうですかね?☺️💞
可愛い仮装させても、記念写真撮ってサイズアウト🙌ですもんね(´Д` )
稼げなくなったらまたキツイですね😰💦
旦那さんのお休みは不定期ですか?✨
うちは日、祝です㊗️- 10月18日
-
ママリ🔰
子供産まれてからの1年の経ち方って本当早いですよね😵
独身の時なんて1年長く感じたのに🙄
ワンオペの方やシングルの方って何人産もうが1人でしてるから凄いですよね🙌
お金って出ていくときは湯水の様に無くなるのに、貯めようと思っても全然貯まらないんですよね😓
子供いたら節約できるとこ限られてくるんで仕方ないんですが😩
女の子欲しかったですが、兄弟だったので上の子の服そのまま着せちゃいます💕
女の子だと、あれもこれもって買っちゃうので、ある意味男の子でよかったです😂下の子には申し訳ないけど😂
ダッフィー着れそうです✨
まだ少し大きいですが😅
でも今年はディズニー行けないから結局着ないで終わる気がします(^_^;)
休みは日曜日だけです🙌
祝日は、仕事の進み具合だったり人数によって休みになる時あります🎶
あとは雨が酷いと午前中で帰ってきたりですかね😊
小雨程度なら雨の中仕事なんで風邪ひかないか心配です😞
長期休みありますか?GWとか!- 10月18日
-
はな✿
女の子、本当に洋服可愛くてあれもこれもってなります😭❤️まさに!!笑
なので、洋服コーナーは見ないようにして帰ったり😂😂
すぐサイズアウトするし、着ないで終わったりした洋服もあるのに、一目惚れでついつい買っちゃって、学習能力ないなーって思います😔
ダッフィーは来年の冬かな⁉️その頃着れなかったら、下の子ですね😆👌
うちも肌着以外はおさがりでいきますよ✨肌着だけはすぐ毛玉になったりヨレるんで新調しないとですね♫☺️
長期休みはほとんどないですね💦
自営ではないですが飲食の幹部的な仕事してるので、12月31日も普通に出勤ですし、まともな連休はないですね😢- 10月18日
-
ママリ🔰
着ないで終わった服は今のところまだないですね🙌
一回きりのはあります😂
すぐサイズアウトしますよね😭
ダッフィーは来年の冬に着れる事を祈ります😆
肌着買っちゃいました💓
小さくて可愛いですよね😍
大晦日もお仕事あるんですね😱
お疲れ様です😵
家族の為に大晦日もお仕事してて旦那さん素敵ですね😭✨- 10月18日
-
はな✿
本当ですかー⁉️
素晴らしい😖👏✨
うちも一回きりあります。笑
最近西松屋のセールで買った冬用の毛糸パンツも、一回履いただけで見事に毛玉だらけになりました😭
肌着もう買ったんですね☺️♫
時期的にどんな肌着買えばいいかわかんなくて💦
どんなの買いましたー?😆
明日ちょうど買い物行くついでに買っちゃおうかと♡
仕事頑張ってくれるのはありがたいんですけどね>_<
さすがに娘と2人で過ごした大晦日は寂しかったです😢- 10月18日
-
ママリ🔰
西松屋のセールあたしも買いました✨
でも女の子のばっかりで、男の子のはあまりいいの残ってなかったです😓
上の子も冬生まれで、買い足すものないので、1セットしか買ってませんが😂厚手の短肌着とコンビ肌着買いました💓たくさんあって迷っちゃいますよね💭
あれもこれもって買わないように気をつけて下さい🙌笑
確かに1年の終わりを家族で過ごせないのは寂しいですね(;ω;)
お正月も仕事ですか?(;ω;)- 10月18日
-
はな✿
西松屋はあんまりですよね😅
店頭で買うなら、バースデーが好きです☺️💞
いつもどこで買われてますか?✨
気をつけます‼️笑
肌着は夏生まれだと洗い替えで何枚も必要になりそうですが、実質1、2セットでよさそうですよね👌
31日出勤になるので、お正月は1〜4くらいまでは休みだったような⁉️
長期とはいえないけど、お正月だけは少しだけゆっくりできます☺️✨
来年のお正月は私はコッチで、離れてるので、お正月も出勤して手当もらう💴みたいなこと言ってました♫- 10月18日
-
ママリ🔰
おはようございます😃☀
いつもは西松屋かバースデーですね🎶
たまに赤ちゃん本舗でも買いますが高くてあまり行きません😅
夏だと汗かきますもんね💦
冬は汗かかないから着替えたりしなくていいですよね😊
お正月は休みなんですね💓
でも大晦日も一緒にいたいですよね😞
大晦日はいつもどんな感じなんですか?- 10月19日
-
はな✿
バースデー可愛いですよね✨
今日色々買い揃えてきましたが、肌着系はバースデーが可愛いけどセット売りがあまりなくて、ただ可愛いだけで1枚の値段が高いみたいな感じで😅
西松屋で肌着やら円座クッションその他もろもろ買ってきました☺️♫
去年の大晦日は娘と2人でしたよ〜💦
旦那の仕事が18時〜夜中の3時くらいなので😰- 10月19日
-
ママリ🔰
色々買えてよかったですね💓
動けるうちに買い揃えとかないと、バタバタになっいゃいますからね😞
でも買い足すものってないんですよね🙄
ほとんど産院で用意されてますし、上の子の時の物もあるので😊
オムツとミルクくらいなもんです😂
夜中の3時😧
旦那さんお疲れ様ですね(´Д` )
ホラーマン💀さんは、起きて待ってるんですか?🙌- 10月19日
-
はな✿
私は里帰りなこともあり、買い足さなきゃいけないものが割とあって😭
母乳パッド、搾乳機も買わなきゃ💦
一気に買わずに、また次回第2弾行くことにしました😅
向こうにいる頃はご飯作って早めに寝てから、帰ってきてからご飯一緒に食べたりしてましたね(*_*)
でももう体力的に無理なので、戻ってもご飯作り置きして先におやすみ😴🙌ですね。笑- 10月19日
-
ママリ🔰
里帰りだとそうですよね💦
母乳パッドはまだ買ってないです(>_<)買わなきゃ〜😓
搾乳機はあるので大丈夫そうです🙆
でもあまり使わなかったですけど😂
夜中の3時はさすがに起きてられないですよね😭
あたしも、毎年起きてようって思うけど結局眠くていつも通りに寝ちゃいます(^_^;)
でも夜中ってあんま面白いテレビやってないですよね(´・_・`)- 10月19日
-
はな✿
搾乳、結構胸張って痛くなるので電動のが欲しくて☺️
ただ、高いんで躊躇ってます💦
絞りきっても、もっと張りますもんね(´Д` )
旦那さんいつも帰り遅めなんですかー?
うちは夜中なんでめちゃくちゃ有意義にだらだら出来てましたが、2人目生まれたら自分の時間なんて本当なくなるんでしょうね😭- 10月19日
-
ママリ🔰
電動の高いですよね😵
どうせあんま使わないだろーなーって思って手動のです😅
大晦日もお正月も休みですよ🙌
大晦日くらいは遅くまで起きてたいよねって、旦那と2人でテレビ見てますが気づくと寝てます😂
ゆっくりできるの、残りわずかですね(´Д` )- 10月19日
-
はな✿
そうなんですよね💦
楽は楽なんだろうけど、一時期しか使わないしなぁーって感じで😅
大晦日、私も年々寝る時間が早くなってる気がします😃
笑ってはいけないも飽きてきたし、話し相手もいないと自分だけTV見ててもつまんなくて😞
旦那さんお休みなんですね✨
羨ましい😭- 10月19日
-
ママリ🔰
一時期しか使わないし、しかも使うか使わないかも出産してからじゃないと分からないから下手に買えないですよね💭
今年のガキ使はあまり期待できなさそうですよね(;ω;)
話し相手いないとつまんないし寂しいですよね😱
でもあたし働いてた会社は、大晦日もお正月も仕事でした😑
なので大晦日も遅くまで起きてられなくてつまんなかったです😑笑- 10月20日
-
はな✿
そうなんですよー!!
だから搾乳機はまだ検討中です🤔
ガキ使より格闘技が好きなので楽しみです☺️♫
H♡mamaさんはいつも欠かさず見てるTVありますか?⭐️
うわぁーそれはキツイっ😣💦せめて正月休みくらいは欲しいですよね😭
今日友達が1歳になる娘と遊びに来てたんですが、1歳差でも大きさも遊び方もだいぶ違くて、年齢より小柄な娘もお姉さんに見えて、年子ってこんな感じなのかなー?って見てました😆!
2つ離れると、だいぶ楽そうです♫♫☺️❣️- 10月20日
-
ママリ🔰
買って使わなかったら勿体無いですからね🙌
格闘技好きなんですね😊
あたしは格闘技苦手です🤢
ただ痛そうなだけで楽しみ方がイマイチよく分からなくて😓
あたしはガキ使ですね🙈
旦那と毎年一緒に見て、爆笑してます💕
そうなんですよー😭
だから辞めれてよかったです✨
ホラーマン💀さんは、どんなお仕事してたんですか?
1歳差だと、だいぶ違いますよね🙄
旦那の友達の子供も、うちの子と半年違いなんですが、たった半年でもだいぶ違います😆
3歳差とかだと、お腹に赤ちゃんいるって伝わるから楽そうですよね(*´꒳`*)
何歳差だろうと、大変なのはみんな同じなんですが😞
赤ちゃんいるって理解できるのと、できてないのじゃ結構変わりますよね🤔- 10月20日
-
はな✿
私は飲食店の深夜で働いていて、上の子の妊娠がわかってやめました✨😌
2人目の妊娠が発覚する前までは、旦那に娘任せて朝セブンで早朝バイトしてました🎶
やめたくなかったのですが、いずれやめなきゃいけない時がくるしなー😞と、やめてから里帰りしました☃️🗻
半年でも違うんですね😆
ママ友、地元に数人いるくらいで福岡は0なので、新鮮だったんですが同じくらいの子と遊ばせた事がなかったので娘も最初は近づいて行かず💔笑
H♡mamaさんはママ友と会ったりしますか⁉️- 10月20日
-
ママリ🔰
深夜で働いてたんですね(´Д` )
2人目産んだあとは、どこで働くか目処たててますか?
あたし全然で😞
子供いるとなかなか雇ってくれるとこ無くて限られてきますよね😭
ママ友って呼べる人いないんですよ(;ω;)
まだ周りが結婚すらしてない子が多いので、同世代で子供いる子ってそんなにいなくて💦
いても、友達とまではいかない人ばかりで😓
支援センターでよく会う人とか、同じ月齢のママさんと話すくらいで、家に行ったり招いたりして遊ぶようなママ友はいません😭- 10月20日
-
はな✿
うちも全然です😅
むしろ、保育園なんて絶望的なので上の子は幼稚園かな?っと😌そうなったら下の子は???🤔って自分でもチャランポランなので、働く事は考えられないですね😭何年かは。旦那に頑張ってもらって、預ける目処つくまでは専業予定です🙌✨
小さい子供2人育てながら仕事両立できる自信がなくて💦
でもお金は欲しい...(´Д` )
一緒ですね😌
私もまーったくなので笑
相談できるのも、母親くらいです😆- 10月20日
-
ママリ🔰
やっぱそうですよね💦
仕事と子育て両立してる方尊敬します(>_<)
そうなんですねー!
ママ友ってどう作るか分かんないですよね😂- 10月20日
-
はな✿
H♡mamaさんはすぐにでも働きたい感じですか?😌
ママ友は居たら居たで色々大変な事もあるんでしょうね😞💦
もともと友達多い方ではないので、今は特にいいかなって思ってます(>_<)- 10月20日
-
ママリ🔰
半々ですかね〜🙄
ずっと子供と一緒にいると、働いてる方がまだ楽だなって思う時ありますし、でも子供と離れるのは寂しいなっても思います😞
でもいずれ働かなきゃいけないのなら、できるだけ自分の手で育ててからがいいなって感じですね😃
そうですよね😓
全くいないのも寂しいですけど、深く狭くタイプなんで、本当に気が合う人と付き合えればいいかなって思います🙌量より質ですね💕
たくさんいても、結局決まった人としか絡まなくなると思うんで😂- 10月20日
-
はな✿
その気持ち、すごくわかります☺️👌
産まれてから今までずっと一緒に過ごしてきたからこそ、寂しさはありますよね😞
ストレス発散とか、気分転換ってどうされてますか(・ω・`)?
そうなんですよね‼️
だから結局は、元から友達→お互い出産してママ友に👶みたいな関係が一番理想的だなって思います😌✨- 10月20日
-
ママリ🔰
息子が夜寝たあとに、アイスやお菓子食べることですかね😂
食べるの大好きなんで❤️
あとは、言えば旦那が見ててくれるので美容室行ったりお出かけした時に別行動して買い物させてもらったりしてるので、それでストレス発散できてます😉
ホラーマン💀さんはどうされてますか?
そうなんです!!
だから早くみんな結婚して子供産まないかなって思ってます😂- 10月21日
-
はな✿
私もそんな感じです‼️
甘いものは癒されますよね☺️💞
最近胎動ゴニョゴニョから、ゴキっ!みたいな、急に蹴られたような衝撃もあって本当ビックリします😅
H♡mamaさんも胎動すごくないですか?✨- 10月21日
-
ママリ🔰
今日は旦那が飲み会でいないので、ピザ頼みました💕
寝かしつけ後ゆっくり食べます🤤💕
ストレス発散〜😂✨
胎動すごいです🙄
ぐにゅーんみたいなのもよくあります😅お腹の中で地震起きてるんじゃないかくらいの激しさです😂
どんな動きしてるんでしょうね😆- 10月21日
-
はな✿
ピザ羨ましいです😭🍕
宅配ピザ高いので、いつもスーパーの冷蔵ピザ(298円笑)食べて満足してます(・ω・`)💞
今日面白いTVなーんにもやってないですね💦
地震みたいな動き、わかります🤣
H♡mamaさんの産院では毎回4Dエコーあるんですか?😌
私のところは初回だけ無料、2回目からは実費で3000円です༛̥⃝ʺ̤- 10月21日
-
ママリ🔰
宅配ピザ高いですよね😑
なので食べてやります😑笑
子供と妊婦を家に残して自分は飲みに行くんだからそれくらいの贅沢許されないとやってられません💓
こっちは上の子妊娠した時からずーっと夜出歩いた事なんてないんですから😑
せっかくピザ食べるのに面白いテレビやってないとテンション下がります😂
ほぼ毎回ありますよー!
そして無料です✨
ほんと産院によって全然ちがいますよね😱- 10月21日
-
はな✿
たしかに🤣
たまにの贅沢ですよね〜❤️
無料‼️
やっぱ無料が普通だと思うんですよねー😑
有料なので出産までの間にあと1回はやろうと思います☺️
24週くらいの時はほとんど見えなかったので(・ω・`)- 10月21日
-
ママリ🔰
昨日録画したコウノドリ見ながら、ピザむさぼってます😂💕
せっかくお金払っても、顔隠してたりして見れなかったら残念ですよね😭
なんで4Dってお金取るんでしょうね?💭- 10月21日
ママリ🔰
アンパンマンミュージアムなら車で行ける距離です!💕
アンパンマン興味ありますが、最近は少し興味薄れてきてミニオン大好きになってしまいました😂
来月お誕生日なんですね👏🎉
生まれてる可能性あるとなると、確かに何もできないかもですね😢
無事に赤ちゃん産まれますように👶💕