
コメント

うぽ
飲ませすぎだと思います!ミルクをあげたら3時間以上はあけないといけませんよー(´∵`)私の息子もよく吐いてしまい助産師に聞いたら飲ませすぎだょ!と言われました

まぁぶる
赤ちゃんの泣く理由は『泣く=お腹が空いた』とは限らないので、たぶん飲ませすぎで吐いているんだと思います(>_<)
泣かれるのは辛いですが、少しだけ泣き方を見極めるように観察してみてはいかがでしょうか?
個人差はあると思いますが、最近、娘の泣き方に本気とそうじゃ無い場合の微妙な違いがある事に気づきました(^_^;)気づいてからは飲ませすぎで吐く事はなくなりましたよ❁

shiiii´(θωθ)`
私も生後二ヶ月のmamaです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
わたしは、milk80~100飲ませて、あとは様子見です!!ミルクは母乳ょり、お腹にたまりやすいみたいなので、、お互い気をつけましょ!!

きゃをんぬ
母乳の出が悪くほぼミルク寄りの混合?ですが、2ヶ月頃はミルクは1回に60〜80でした(^ω^)夜寝る前は良く飲むので120程。
吐くのなら量が多いのでしょうか…眠いだけや構って欲しい時も泣きますし、泣いたら少し様子見て泣き方の微妙な違いを観察してみるのも良いかなぁと思いました❀

まこ
生後40日ですが、ミルクよりの混合で一度に120~130を6回飲みます(^_^)
書いてある量は2~3ヶ月は140ml~160mlを3時間おきに6回(一日の目安量840~960ml)(体重の目安5.8kg)になっていましたが、回数が多いから一日の量としてオーバーしているんですかね?
ただ2時間半しかたっていないなら120飲んでまた120では多いと思うので、すぐお腹が空くようなら一回の量を130や140に少し増やして時間間隔を3時間以上あけるようにしてみてはどうでしょうか(﹡ˆˆ﹡)
それでも2時間半で泣くなら、お腹が空いて泣いているのじゃないかもしれませんね(>_<)

モモの輔2
うちの子も3時間経たないのにギャン泣きされて困ってました。
皆さんのおっしゃる通りミルクの量が多いようなので、二時間半位で欲しがったら80~100に減らして与えたらどうでしょう?
120×8で960ですよね?
うちは100×7+母乳少量です(>_<)
またはおしゃぶりなどで気をまぎらわせてみるなど...
吐くのに欲しがると困りますよね(´д`|||)
らいふ
3時間やはりあけないとですよね。。
泣くんです本気で。。抱