![てるよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2回やってしまいました💧つい大丈夫かなと思ってしまうんですよね。。
うちも50cmくらいです。二回ほど泣いて抱っこしたら落ち着いたので様子見だけです。
![荒井](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
荒井
ベット処分した方がいいですよー。またやると思います!
病院行ってもなにも出来ないので
症状出てからですね☺️
-
てるよ
ベッドは自分達のベッドからなんです。
ベッドで遊んでる最中につい寝てしまって…。- 10月6日
-
荒井
もう少しすると勝手に自分で登って
よく落ちるようになると思います。- 10月6日
-
てるよ
そうなんですね💦
本当に目が離せないですね(>_<)- 10月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すぐ泣いたのなら大丈夫だと思いますが2日間は吐いたりしないか様子見ですね。
うちも何度も頭打っていてその度に様子見てます。
歩き出してからも後ろに転んだりしますのでお気をつけて。
-
てるよ
よく様子をみて過ごします(>_<)- 10月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も二回やりましたm(_ _)m
ギャン泣きで泣き止んで、はいたりしてなかっはのでそのままです。
一応病院には電話しました。
それからベッドやめました!!
-
退会ユーザー
←大人用のベットから落ちました。
畳の部屋にお布団敷いて寝るようにしました!- 10月6日
-
退会ユーザー
何度もすみません(´ `*)大人用のベットに乗せるのも辞めました!どんなに気をつけていてもすきをついて落ちます。。(*_*)
- 10月6日
-
てるよ
うちはベッドはやめられなくて💧
ズリバイ出来るようになったから目を離せないのわかっているんですが…。
病院は大きな病院に電話しましたか?- 10月6日
-
退会ユーザー
心配で両方電話しました。
小児科でなく脳外科を勧められました!- 10月6日
![そな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そな♡
何か変わったことがないか数日間は様子見て、症状あったら病院ですね。
2回目なら、ベッドを壁に寄せるとか、ベッドの側にマットとか落ちた時にクッションになる物を置いておく等改善した方がいいと思いますよ😊
-
てるよ
床にマットを敷いてみたいと思います!- 10月6日
![chez](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chez
ベッドは仕方ないですよね…
うちの息子も何回落ちたことか。
ベッドと壁の隙間とかに、クッションや使わない布団とかを敷き詰めると良いですよ(^^)
-
てるよ
ありがとうございます!
おでこの上側赤くなってるからズリバイで進みながら頭から落ちたと思われます。
首とかが心配になってきました💦- 10月6日
てるよ
早い回答ありがとうございます!
疲れてつい寝てしまって…。