
コメント

(°▽°)
女の子はリカちゃんらしいですね!私も楽しみです♡

でん
ぽん吉さんこんばんは♪
お久しぶりです^^
私もこないだプラレールだと知り、息子より私の方が胸騒ぎしてます。笑
お子さん、プラレール好きなんですね♪
うちもプラレールあるのですが、今はトミカの方が好きみたいです🙄
-
ぽん吉mama☆再登録☆
でんさぁーーーん💗こんばんは!!お久しぶりです😊
やっぱり子供より自分のが胸騒ぎしますよねwお子さんは今トミカに夢中ですか😊好きな車とかあります?
うたの息子はプラレールもトミカもアニアも大好きです😓
新幹線はほぼ名前が言えて『これなんて新幹線?』て聞くと見事、言い当てますし😳トミカも車種名は少しと車両名?ダンプトラックや清掃車など…ハッキリ言います…💧こっちが『子供はすごいなぁ』と驚かされますね😅
おもちゃ売り場で遊べるとなると2時間その場にいても帰るとなると断固拒否→奇声発して大泣き大暴れで親は汗だくですよw
シンカリオンなんて見た日にゃ目がキラキラしちゃって…
今週末はマックにGO-=≡( ๑´・ω・)ですね😅- 10月9日
-
でん
特に今はこれと言った好きな車はなさそうですね🤔
でも、扉が開くトミカはじーっと見て開け閉めしてます。笑
お子さん2歳なのにもうそんなに覚えてるんですか?🙄🙄🙄🙄
すごいですね!
それ、絶対親も興奮するやつです。笑
かぞえて〜んぐ👺ってなっちゃいます。笑
おもちゃ売り場はデンジャーですよね!
こないだトイザらスで1時間ほどみっちり遊んでたんですが、帰るときは抱えて帰りました😂
それはどこのお子さんも一緒ですね〜🔥😇
マクド行ってハッピーセット食べて太るのは親ですね😱- 10月10日
-
ぽん吉mama☆再登録☆
じーっと見て開け閉めしてる…ヤバいですぅ❤その姿、想像したら可愛すぎますよ😆
うちの息子が電車の名前、車の名前など言えたり他の言葉でも『そんなに喋るの!?』と言われるのは、やはり上の子供たちの影響が大きいと思います☺️社会人と高校生二人なので周りからも『お兄ちゃんお姉ちゃんがいて色んなことをたくさんお話ししてもらえたり、お話しをしてるのを見てるから覚えるのが早いんだろうねぇ』と言われます😅
でもちょいちょい出てくる言葉の中に『まぁじぃーー!やばぁーーーい!』と『ちょっとぉーーー』があり、これは私と娘の影響大だなと…💧
ふふw
でんさんの所もそのうちトミカやプラレールなどで、かぞえてぇ〜んぐっ👺ってなりますよぉ😚
おもちゃ売り場から帰らせるとき泣いたり暴れませんか?
うち抱えようものなら前後左右に体うねうねグリングリンさせて殴るは蹴るは親が無事で帰れなくなりそうな感じなので、あのデンジャラスゾーンに入ることになったら『どうやってここから退散させようかな🤔🤢🤔🤢🤔🤢』ってずっと頭の中で考えてますw
マック行ったら…
確かに太るの親ですね( °ω°):∵グハッ!!
それでもプラレール貰えるなら…
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
・(゚´Д`゚ )。
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
いぃもんっ!!
www- 10月10日
-
でん
ぽん吉さん面白いですね〜😂😂
やはり上にお子さんがいらっしゃると刺激って凄いんですかね🤔
言葉とは違いますが、下の子が3ヶ月なる前に寝返りをしちゃって今は目が離せなくなりました😭
あと、上の子よりもニコニコ笑うのが早かったりと、知らない間にすごい刺激受けてるんだろうなーと思いましたね🤔
もちろん、毎日怒鳴ってる私の声も、下の子は早くから聞いてるのでずる賢くなるんですかね〜🙄🙄笑
うちの子も最近少しずつ言葉が出てきたので、すり込ませておきます💓
かぞえて〜んぐ👺なる日が待ち遠しい。笑
喋るっていっても単語なんですけど、それもハッキリ離せないので、バナナもたーたーたー。って言います🍌笑
N700系とか教えこまさないといけないですね💃
めっちゃ暴れますよー!
この世の終わりのように泣くので周りはみんな振り向いて通っていきます😱
いつも主人が息子を追いかけるのですが(外では特急並の速さで逃げます)抱えて帰るといつも顔殴られてますからね。笑
ぽん吉さんはハッピーセット、コンプリートさせる気ですか?♡
私はコンプリートは無理だと思うのですが、この土日2日間昼ゴハンはマクドにしようと思ってます!笑- 10月10日
-
ぽん吉mama☆再登録☆
いやいや、でんさんも面白いです😂
上の子の刺激って親からの刺激とは別モンなんですよね、きっと…なにか違うものがあってすぅーっと覚えちゃう?みたいなとこがあると思うんです🤔
親が教え込むより上の子たちの自然な会話なり動きなり…見たり聞いたりそっちのが刺激あるのか?と🤔
3ヶ月になる前に寝返りっ!!!凄いっすね😳😳😳そして既に目が離せないという所にも驚きです(*゚ロ゚)
二人目って『早い』って言いますけどお兄ちゃんの刺激もマイナスイオンのように目に見えずすぅーっと受けてると思いますよ☺️
怒鳴り声でずる賢くですかwwwママの真似でお兄ちゃんに怒ったりもするかもですよ❤
赤ちゃん言葉とかより普通に話してる方のがいいみたいですね〜うちは『ぶーぶー』『まんま』とか使ってないので😅
車は車、ご飯はご飯、お風呂はお風呂ですw
旦那が靴下を『たいたい』お風呂を『ばしゃばしゃ』などで言ってたんで『たいたいってなんやねん…靴下や』『ばしゃばしゃってなんやねん…お風呂や!風呂!』と私のが男っぽい発言してました😂
『でちゅよ』『でちゅね』もそうですけど言葉覚えたての子にわかりやすくするように言葉の表現するのが嫌で『正式名称を覚えて欲しいから』っていう意味で普通に話してます😊
1回なんかの言葉を言ったら理解出来なかったのか『なんそれぇ〜なんのことぉ〜?』って言われて私のがその状況を理解出来ませんでした( ̄▽ ̄;)
バナナをたーたーたー❤また可愛いなぁ😚
うちは『ヴぁなな!!』ってドスのきいた感じで叫ぶので『バナナですーーー』って言うと『バナナ…ぱぱわっ…』と途切れ途切れの歌が始まり結局、食べずに終わる:( ;´Д`;):
あ、この世の終わりのように泣く…同じですし振り向かれるのも顔殴られるのも同じ😩😩😩
そればかりはみんな同じだと分かっていても必ず戦いが起きますよね…遊ぶ子供の相手をニコニコ笑顔でしていても遊ぶ子供をニコニコ笑顔で見守っていても心の中は戦闘態勢…すてぇ〜んばぁ〜い…です😑
屋外、屋内…とりあえず家以外だと特急並、快速並にやたら逃げ足早くなりますよね🤣いつも『逃げるなぁーー』です😂
ハッピーセットのプラレール、フルコンしたいんですけど…選べないですしね😥
気づいたらえらい金額使ってた!ってなりそうなのでとりあえずDVDも貰える土日のお昼ご飯は家族ハッピーセットかな?ってwww- 10月10日
-
でん
おはようございます〜🎀
普通の言葉でお話でするということは大事なんですね!
ふむふむ🤔でも、それは確かに重要なことかもしれません!
言い直すこともないし二度手間ならなくてすみますよね。笑
土日両方行っちゃいましょうよ♪😍💕
また購入してつぶやいたら覗いてみてくださいね〜💃💃💃💕- 10月10日
-
ぽん吉mama☆再登録☆
おはようございます!夜中までありがとうございました🙇♀️
土日、両方行ってきます😆またつぶやきますね😁- 10月10日
ぽん吉mama☆再登録☆
お返事遅くなりました🙇♀️
チラシを見たんですが…私がリカちゃん欲しくなるほど可愛かったです😅