
ミシンを使ってる皆様、自動糸調子は必要でしょうか?またあったほうがい…
ミシンを使ってる皆様、自動糸調子は必要でしょうか??またあったほうがいいですか?
学生以来のミシンをつかいたく、購入かんがえてます!
- みく(3歳2ヶ月, 7歳, 9歳)

みく
いいねしていただきたいです。
糸調子必要!

みく
いいねしたいただきたいです。
自動糸調子なくても問題ない!

みく
なにかアドバイスなどあればよろしくお願いします。

はるか
んー、私は必要ないかなと思います(´ρ`)
-
みく
ありがとうございます!それは素人でもでしょうか?😫
- 10月6日
-
はるか
んー、針に糸通すのがすっといくなら大丈夫だと思いますー!
私もこの前小学生以来、実家のミシン使ったのですが、その自動糸通しなるものが付いてたのですが、結局使い方分からず手で通しました笑笑 (ㆁωㆁ*)
慣れたら、糸通し付いてるのほうが楽なのかな?と思いますが、それで何千円も値段変わるなら、自分で通しちゃうかな?と思います(ㆁωㆁ*)- 10月6日
-
みく
すみません😫糸通しではなくて自動糸調子です😫
- 10月6日
-
はるか
わ!ほんとだ!すいません💦😓- 10月6日
-
みく
丁寧にかいていただいなのにすみません😥
どうもありがとうございます😊- 10月6日

退会ユーザー
私もミシン初心者ですが、自動糸調子のものを買いました。
何も考えずにキレイに縫えますよ。
-
みく
ありがとうございます(^^)ちなみに、型番やおおよそのお値段はおいくらでしたか?わかる範囲で大丈夫です(__)
- 10月6日
-
退会ユーザー
ジャガーのCC1101です。フットコントローラー付で2万円くらいでした。
- 10月6日
-
みく
ありがとうございます!早速見てみます😊なにか使っていて便利、いまいちなどありますか?参考にさせてください😊
- 10月6日
-
みく
すみません、機能みてみたんですが自動糸調子ついてますか??😫オート設定ということでしょうか?
- 10月6日
-
退会ユーザー
あれ、付いてると思っていたんですけど。オート設定です。今まで糸が絡まったり、抜けたりは無いですね。
スピードがとてもゆっくりにできるので、慎重に縫いたいとき便利です。
飾り縫いもかわいいです。- 10月6日
-
みく
オートは自動ということではなくて、キルティングなどの暑いもの以外を卒なくぬえるみたいです。
ありがとうございます😊参考になりました😉- 10月6日
コメント