
コメント

マリー
梅花に、うえかわ医院あるけど、小児科いいですよ!皮膚科もあって、先に小児科見てからわからなければ皮膚科みてくれますよ!
マリー
梅花に、うえかわ医院あるけど、小児科いいですよ!皮膚科もあって、先に小児科見てからわからなければ皮膚科みてくれますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
ひぃばぁちゃんの形見のスニーカーがいい!と そこだけ譲ってくれない娘… どうしたら新しいの履いてくれますかね?💦 いま足のサイズが15.5cmあるのに 履いてるのは一昨日辺りにひぃばぁちゃんの買った 14.5cmのスニーカ…
明日1歳半検診です… 未だに発語ゼロ、引っかかりますよね🥲 ぱちぱちとかバイバイとかはするし目も合うし、こちらが言ってることはわかってて ママはどれ?ってきくと私を指さすし、オムツぽいしてきてっていうとゴミ箱…
まだまだ先の話なんですけど 2人目でお腹が大きくなってきたりしたら 抱っこ紐使えないですよね? 皆さん何を使ってるんでしょうか? その頃には上の子も1歳半すぎているので ガッツリ抱っこ紐でなくていいんだろーな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ◡̈♥︎
ありがとうございます🙏🏻✨
先生や病院の雰囲気ってどんな感じですか😊?
マリー
多分夫婦でされてるんですよ。一歳未満は電話予約して隔離で待たせてくれるのがいいですよ♪男の先生が、内科皮膚科で、しっかりしたハッキリ少しきつめの先生で、女の先生は、ファンキーなおばちゃん先生で、でもすごく丁寧でしっかり説明してくれます!!待ち時間もそんなかからないですよ!受付の若い女の人も親切です。
後、西九条の朝日橋もいいですよ。ただ、待合室狭いし混んでるから、うえかわさんのがいいですよ♪一回行ってみて先生と相性合えばいいですね。ホームページあるから見てみてくださいね。
あ◡̈♥︎
そうなんですね♫
ご丁寧にありがとうございます😊
ホームページ見てみます\(ϋ)/\(ϋ)/♩