
コメント

ちぃ
すみません状況があまり把握できてないのですが、頭は支えてたってことですよね?。お子さんの様子いつもと違いはないかよくみておいておけば大丈夫かなと。
ちぃ
すみません状況があまり把握できてないのですが、頭は支えてたってことですよね?。お子さんの様子いつもと違いはないかよくみておいておけば大丈夫かなと。
「縦抱き」に関する質問
【あまり笑わない、クーイング少ない生後5ヶ月】 生後3ヶ月頃から娘の発達を心配してます。 違和感だらけでこの先が不安です。 ⚫︎気になる点 ・声出して笑わない キャキャと言うこともたまにありますが、基本的にはサイ…
もう少しで4ヶ月になるのに首が座りません😭 縦抱きにしたらグラつきます! タミータイムは上げようとしますが全く上がりません😭 やる気もないし、時々泣きます😮💨 これしたら良いよとか何かありますか??
8ヶ月(修正7ヶ月)の娘の発達に不安を感じています。毎日、検索して発達障害の症状と当てはまることが多く、不安で苦しく涙がでてきておかしくなりそうなので相談させてください。同じ月齢や同じ月齢だったママさん回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
縦抱きの体勢で頭を右手で支えてて、左手でおしり支えてたんですが体勢を変えようと左手離しちゃって少し体がぶら下がった感じになっちゃって💦説明ヘタでごめんなさい😱
さっきはぐずってましたが今はいつもと変わらないです。
ちぃ
いえいえ、なるほど!!今度はわかりました、数秒ですよね、私ならいつも通りなら様子みてみます。首がガクッとなったわけではないので大丈夫そうですが。心配ですよね(*_*)
ママリ
数秒です💦ガクッとはなってないし少し様子みてみます!それからおっぱい飲みながら泣いたりしてて黄昏泣きかな?なんて思ったりして😅おっぱい足りてないかもです😭
ありがとうございます😊