中学生の抱っこについて相談です。家では甘えん坊な中学生男子が、学校ではしっかり者。どう対応すべきか個人的な意見を聞きたいです。
中学生の抱っこはあり?
もしもの話なので気がるに回答下さい。
もしも 身長、体重が小学校低学年位の中学生の男の子がいたとします。
普段はしっかり者で学校でも人間関係
勉強、発達の面でもしっかりしてるけど
家ではお母さんに甘えん坊
抱っこ、歯磨きをやってもらう、着替えを手伝ってもらう事を要求してくる 家では赤ちゃん状態
ですが学校ではしっかり 者の息子が
自分にいたとしたらどういう対応をしますか? 個人的な意見を聞かせて下さい。
よろしくお願い致します。
- なおみ
kachi♡
いや…さすがにありえないです。
もう中学生だよ。と言ってそれなりに突き放します。
そんな人いますか…?気持ち悪いです…。
ssssss
なるべく自分でやるように少しずつ自律を促します😅
KOK
自分でやらせます!!
ちぃぽん
身長体重関係なく、もう中学生ですから歯磨きや着替えは手伝いません。もししても、せいぜい服を用意してあげるくらいですかね。
抱っこも毎日とかはなぁ。たまにくっついてくるくらいなら良いかと思いますが。
って感じです(^^)
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
ちょっと心配になります💧
全て自分でやらせますし、もう中学生ですので赤ちゃん扱いなんてしないです!むしろ大人と同じ接し方をすると思います!
ちくわぶおじ
外で頑張っている分のストレスを、家でお母さんに甘えることで解消しているのかな〜と思います。逆(学校では甘えん坊、家ではしっかり)だと困りますが、家が安心できる証拠じゃないですかね✨
とはいえ、中学生で発達面でも同学年相当なら自分でできることはするように諭しつつ、別の甘え方(中学生だとどんな?っていうのが想像できませんが、学校の話をじっくり聞いてあげたりでしょうか⁇)に移行できるよう促すかなーと💦
退会ユーザー
自分でやらせます。
自分で出来る事をやらせていくのも教育だと思いますし、将来困らないように教えていくのも親の役目だと思うので。
たんたん
世間的にはマザコンと言われるタイプですね😅
でも自分の子供だったらつい可愛くて赤ちゃんのように扱ってしまうかもしれません💦
外でのストレスとかが関係してるんですかね〜
お父さんにも相談をしてお父さんがもう少し距離感を考えたほうがいいという考えなら接し方を変えるべきかなーとも思います😊
かわめ
中学生の娘がいます
中学生はとても難しい年頃です。
実際、不登校になる子も多く、学校に行っても保健室で過ごす子も多いみたいです。
自分が中学生のときには考えられなかったことが、最近の中学生には見られることもあります。
その状況を踏まえて答えたいと思います。
自分で自律、自立していかないと将来困ることに関してはできるだけ自分でするようにうながします。
抱っこに関して、甘えたい気持ちが強いと思うので、違う形でも満たされるように働きかけはします。
うちの長男のことですが…
中3のとき、自分の気持ちを素直に言えず、自殺しようとしたことがあります。
反抗することも、甘えることもできなかった…そんな関係作りが出来てなかったと反省しました。
長男はしばらく精神科に入院し落ち着きましたが、小さいときからかかっていた小児科の先生は、長男を抱きしめ「生きててくれてよかった」と泣いてくれました。
親に甘えることで、本人の気持ちが満たされるなら答えてあげてもいいと思います。
私はその後から抱っこ等ではないですが、長男と二人で買い物に行ったりする時間もとるようにしています。
自分の事は自分でできますが、やったときにそれを当たり前と思わず誉めてあげたり、きちんと見てるよと伝えてあげるだけでも違ってきます。
色んな意見はあると思いますが、突き放したことで子供が命を落とすこともあることは知っててもらいたいです。
麻婆
うーん、どうだろう🤔中学生といえど、やはり親の愛情を確認したいとも思うのかな。
歯磨き、着替えは手伝いませんが、
体格的に抱っこも無理ですが、ギュッと抱きしめるのは、ありだと思います。
むしろ、そのくらいの年齢になっても私からぎゅーっとハグをしに行って、「おかん、やめろって👦🏻💦」って突き離される光景に憧れます😊
もちろん、ちゃんと子離れした上で、ですが😆💦
幾つになっても、お母さんはちゃんととあなたのこと好きだよ〜っていう意思表示で😊
退会ユーザー
いやー…息子は可愛いですがそうなったときのことを想像するとゾッとしました…w
くっついてくるくらいまでは許せます!!…が、身支度や歯磨きを甘えてこられても絶対やりません!
中学教師してましたが、男子が母親にそんなことしてるのを考えただけでなんだか怖いです。w
3ママ
身長低い中1の息子がいますが、その要求をされたとしてもしませんね。
お友達にもそんな子は見たことありません。
その前に、そのような子にならない様にしていくのも教育じゃないかな、と思います。
コメント