※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ🫛
子育て・グッズ

9ヶ月半の男児の離乳食とミルクの量について相談があります。3回食で180-200gを完食し、ミルクは500mlと母乳1回ですが、これで足りているのか不安です。どのくらいまで増やすべきでしょうか。

9-10ヶ月検診に行って来たのですが、
6-7ヶ月検診の時から体重が+200しか増えてませんでした

成長曲線からはみ出てるわけじゃないから、
別に大丈夫なんだけど横ばいになってきてるから
ご飯増やしていいよ〜と言われたのですが

現状、3回食で180-200gを毎回完食
ミルクは1日トータルで500ml 母乳1回

これって量どうなんですかね😥
多いのかと思ってたのですが、足りてなかったのか…

先生からは欲しがらなくなるまであげていいと
言われたのですが、どのくらいまで増やしたらいいのか💦


目安にしたいので、
みなさんの離乳食の量とミルクの量が知りたいです😭

9ヶ月半、男児です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

9.10ヶ月ごろは1回180g、寝る前のみミルク200でした!あとはおやつも食べてます。
それで7ヶ月から1歳1ヶ月の半年で体重は400gくらい増えてましたかね?
医師からはそろそろ横ばいになる頃だから良いね〜って言われました。

200gなら食べてる方かなって思いましたが食べられるようならもう少し増やして様子を見るか10時や15時のおやつをお米とかにしてみてはどうですか?

  • そらまめ🫛

    そらまめ🫛


    やはり結構食べてるし飲んでますよね😅
    運動量が多いんだろうか……
    まだ全然食べれちゃいそうな感じなので、おやつ作戦やってみます!!!!

    • 12時間前