![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ahgy.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahgy.m
一応国産にしてましたが、なかなかないですよね〜💦
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
ぽんさんが気にならないならチリ産でもいいと思いますが嫌なら違うお魚にしては?
-
ぽん
そこまで気になるわけではないですが、皆さんどうしてるのかなーと気になってました꒰*´∀`*꒱
- 10月5日
![ちょろりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょろりん
生サーモンの国産はなかなか見ないので、海外のものをあげてますよ(^^)
私も初めて与える時は国産!と決めてましたが探しても見つけられなかったので諦めました。笑
-
ぽん
同じくです(*≧艸≦)
自分達のは全く気にしませんが、赤ちゃんには最初国産‼︎って思ってました꒰*´∀`*꒱- 10月5日
-
ちょろりん
離乳食進んでいくとなかなか難しい食材が多いので、国産が売っていれば買ってましたよ(*^^*)
最近ではほぼ気にせず食べ与えてます。笑- 10月5日
![毒女](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毒女
いいと思います!チリに住んでる赤ちゃんはチリ産のサーモン食べて育ってるだろうし(´ε` )これから外食するようになったらすべて国産!添加物 着色 一切無し!なんてお店もないだろうからあまり気にしてません(>︿<。)
-
ぽん
そうですよね(*≧艸≦)
みなさんどうしてるか気になってたので、スッキリしました‼︎ありがとうございます♡- 10月5日
![なななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なななな
私は特に気にしてません。
-
ぽん
ありがとうございます(*≧艸≦)
- 10月5日
![ゆうゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆう
国産だけで育てるのは無理でしょう…
瓶入りのベビーフードも、外食であっても、原材料は国産だけではないと思います。
子どもが大好きなバナナ、キウイフルーツ、アボカドなど、国産を探すのは大変です。
-
ぽん
ありがとうございます(*≧艸≦)
- 10月5日
ぽん
あるときもあるんですね꒰*´∀`*꒱
ahgy.m
近所のローカルスーパーが国産を扱ってて💦