
新生児の完母目指しMAMAさんの1日のサイクルについて相談です。
8月5日に出産し、生後6日になります♡♡♡
完母を目指してはいますが、頻回授乳であげても足りず泣く時があるので…その際はミルク60+してます(¨̮)その後はスヤスヤ寝てくれます。
1日にミルク4回くらい足すのですが、朝8時~夕方18時くらいまでは…すごーく寝てくれて、夜~夜中は1、2時間置きくらいに起きます(¯―¯٥)昼夜逆だったらなぁーと思うのですが、、
新生児のMAMAさんで完母を目指してる方!!
1日のサイクルはどんな感じですか?
- えーちぁん(9歳, 13歳, 14歳)

♡くれちん♡
育児お疲れ様です!
ですよねー母乳だけでは満足をしないみたいで…生後2日から現在生後20日目になりますが、母乳プラスmilk40から60をあげています。母乳が追い付かない時は一旦あげず、milkを80をあげて様子見…その間に水分補給〔タンポポ茶、麦茶カフェイン0、牛乳〕を出来る限り飲んで、肩を回して血行の促しをしたりといつ起きてもぃいように。
生後2日から17日目迄は、母乳プラスmilk40で過ごしました。
生後18日目から今現在は、母乳プラスmilk40から60にしています。
3時間から4時間のサークル。
母乳に自信ない?さっき飲ませたばかり…となった時は一旦あげず、milkを80に。
夜は、泣いたら授乳メイン、
添い乳で寝かせています。
とにかく、夜、深夜は添い乳ばかりになってきてます。
とにかく吸ってもらって母乳を促す!って、考えです。
添い乳ですと、事故には気を付けることを心掛けています。
完母にしたいなぁって思うのですが、まだまだ母乳が追い付いていないのが事実。

ゆか.+*:゚+。.☆
7月30日に産みましたぁー。私も完母目指してます!!!!
日中も、寝て。夜も1、2回やったのが昨晩は1時間半くらいの睡眠で、ずっと!!グズクズ!!!
朝方、フラフラで耐えれなくなってミルク40飲ましました。
そこからは、爆睡で今現在、先は母乳のみでしたが寝てますっっ。
昨晩は、なんだったんだ(-∧-;)トホホ…
と、突っ込んでます。
この子のなかで、何かあるのか?とは、思いつつもまだ、産まれて少しっっ!今はこの子のペースにあわしてあげないと駄目かなぁー?と、思いつつも。。。
て、感じですかねぇぇー。
ミルクも母乳に近いから大丈夫とは、言うものの。
何か!プライドが許せないというかっっ!!
これが、ストレスなって、もっと、悪循環になりそうな気も、しやんでもないんやけどねぇぇーーーー。(-∧-;) ナムー

♡くれちん♡
追伸
生後2日から5日は、母乳プラスmilk20,
生後5日から17日目迄は、母乳プラスmilk40,
18日目からが、母乳プラスmilk60です。

かめ
7月28日に出産し、丁度生後2週間になります。
私も毎日頻繁授乳です!大変ですよね〜(ーー;)
大体1日10〜12回くらいの授乳回数です。今現在完母の状態です。うちは夜寝てくれますが、昼がめっきり駄目ですね!!寝て30分〜1時間くらいです。夕方からどんどん眠くなるスイッチが入る状態です(^^)
なのでお昼は気が付けばずっとおっぱい出してたな…みたいな日ばかりです(笑)
コメント