
コメント

haru.
私は病院で用意されてました(^O^)
円座あると楽ですよ(;;)
じゃないと普通に座れません💦

なかじー
円座クッションはお世話になりました(*>_<*)
入院中は病院のを使ってました。めちゃ良いですよ!
なかったらヤバかったです…。
家に帰ってからもかなりツラくてなかなか座れなかったですが…長くても1ヶ月なので、旦那から買うのを反対されてしまい、買えませんでした。
-
Rくんママ
ちなみにその円座クッションは低反発ですか?
- 8月11日

ももんが୧⍢⃝୨
円座クッションあると楽ですよ!痛くて普通に座れません!
私も病院側が用意してくれてたのを使いました。出産後、ベッドに戻ったら置いてありました(笑)

まるころりんこ
2人とも会陰切開したので、円座クッション使ってました!寝てる時は良いのですが、座ってるとやはり痛かったのであって良かったと思います。

なかじー
病院にあった円座クッションは低反発ではなかったです。
硬かったですが…それがまた座りやすくて好きでした。
-
Rくんママ
そうなんですね(^^)
ありがとうございます。- 8月11日

ぴぴ
あったほうがいいですよ~、(тωт。`)
軽い人は入院中だけでいいかもしれませんが
私一人目の時は
退院してからも欲しかったです。
ちなみに私は、総合病院だったので
一人一つ円座がなく、
ずっと使うことが
できなかったので一人目の時辛かったです。
個人病院で個室ですとあると思います★。
傷の状況に合わせて買ってきてもらうと
良いかもですね。
あまり柔らかすぎず
しっかり厚いものがいいと思います。
-
Rくんママ
個人病院で、円座は一応あるとは言ってたのですが、厚みがなくて意味を成すかわからないと母親学級の時に助産師さんから聞いて…
ぺちゃんこじゃ意味ないですよね^_^;- 8月11日
-
ぴぴ
そうなのですね💦。
不安ですね(•́ω•̀)
傷の度合いにもよると思うのですが
座って潰れすぎて
おまたの傷が椅子や布団に
ついて擦れるようだと
意味ないかと思います…。
助産師さんが言うなら
本当に意味ないのかもですね…。- 8月11日
-
Rくんママ
そうですよね^^;
今度しっかり病院で確認してから購入を検討します!- 8月11日

ちびた🎶
切ってもないし裂けていなくても
普通には座れませんでした。
病院に円座があったので借りてました(●´ω`●)
あって良かったと思いました(*pωq*)
-
Rくんママ
切開しなくても痛いんですね…怖いなぁ(~_~;)
円座クッションは大事ですね!- 8月11日
Rくんママ
やっぱり必要なんですね!
用意しないと…^_^;