※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
雑談・つぶやき

北海道在住です☺︎最近寒すぎてストーブつけちゃいました…お風呂のお湯の…

北海道在住です☺︎

最近寒すぎてストーブつけちゃいました…
お風呂のお湯の温度も上げちゃったし…
古い官舎でお風呂はプロパンガス、ストーブは灯油。

今月から光熱費おそろしい…!!!(´Д` )

北海道寒くなるの早いんだから、9月から寒冷地手当ほしいよ〜〜〜泣

コメント

はる

初めまして(^^)
私もストーブつけちゃいました😣
寒いし生後4ヶ月の娘もいるので(^_^;)

旦那さん自衛官ですか??
違ったらすみません。

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    自衛官ではないです…^^;

    赤ちゃんいると余計つけずにはいられませんよね(>_<)
    朝は布団から出られない〜

    • 10月4日
みは

うちも社宅のお風呂が古くて寒くて、これからどうやって娘お風呂に入れようって当惑してます😂
私も北海道です!

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    前に住んでたところが脱衣所&お風呂がストーブの部屋とつながっていなくて、小さなヒーター買って入る前に電源入れて暖めたりしてました〜
    お風呂なのに寒いってヒドイですよね(-。-;

    • 10月4日
  • みは

    みは

    うちも全く一緒です!
    しかもバスタブで暖まっても、体洗ってる間寒いんですよね😭
    赤ちゃんいたらどうしよう😂
    浴室暖房とかある家羨ましすぎます😳

    • 10月4日
  • ままさん

    ままさん

    わかります〜!!!
    赤ちゃんいると自分洗ってる時、寒くて困りますよね(>_<)
    ある程度になったらもう水道代は我慢してシャワー出しっ放しにして子どもに当たるようにしたりしてました!

    ほんと〜お風呂が暖かいお家うらやましすぎます〜

    • 10月4日
deleted user

うちは単身赴任の旦那がいるので、光熱費二倍です!!ほんと!寒冷地手当早く出してほしい!

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    うちもゆくゆくは単身赴任予定なので…おそろしいですよね!!!(T_T)

    • 10月4日
MaMa

私も北海道です!
さっき寒くて限界きてストーブ付けちゃいました😂

ほんとに光熱費は恐ろしいですよね(´Д` )

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    暖房代ケチって子どもも親も風邪ひいたら元も子もないですもんね(>_<)

    光熱費…
    真冬は我が家、ガスと灯油だけで月3万でした。。

    • 10月4日
あーこ

寒いですよね!(><)
14時くらいから付けようか迷ってます…
私一人ならまだしも、息子がかわいそうかなぁとか思ったり💦

もう付けちゃっていいですかね?(´;ω;`)

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    大丈夫!
    ガンガンつけちゃいましょう!!!
    風邪ひいても困るし!
    一度つけたらこの暖かさにやみつきなってしまうので私もだいぶ迷いましたが、もう我慢の限界でした!笑

    • 10月4日
ママリ

うちも北海道ですが、家が古くて寒く、もう1週間前に心折れてストーブつけました(´・ω・`)
乳児がいるから仕方ないや…って感じで自分を納得させました。笑

ほんと寒冷地手当早く支給してくれないと凍えちゃいますよね💦

  • ままさん

    ままさん


    コメントありがとうございます☺︎
    もうストーブなしの生活は出来なくなりました!(-。-;

    光熱費気にしないでガンガンたいて、ポカポカで過ごしたいですよね〜!(>_<)

    • 10月5日