
コメント

まい🌼
私のガルガル相手は実祖母なんですが、
未だに終わる気配がありません。笑
もともと嫌いだから余計ガルガルしてます。笑

jj
ガルガル期入ってますか?(´;ω;`)
私はまだ来てなくていつ来るのかソワソワです
答えになってなくてすいません(´;ω;`)
-
なち
はいってますm(__)m。
おかげでため息ばかりですよ😭- 10月4日

すまらぶ
息子が首座ってきて授乳間隔があいてきてからです、笑
-
なち
そのくらいはかかるんですねm(__)m
- 10月4日

かおり(^ω^)
主人の義両親・兄弟たちと同居ですが、今までガルガル期になったことは一度もありません😂
むしろ息子の面倒をたくさん見て可愛がってもらっているのでとても助かっていますし息子も生粋のおばあちゃん子です😄(ママより懐いてるかも…😅)
生活面での不満や喧嘩はもちろんありますが、ガルガルはないですね🤔
回答になっていなかったらごめんなさい❗️

koto
2ヶ月目がピークでした!
3ヶ月目からは平気になりましたよ(^_^)

あ
産後8ヶ月でやっと落ち着いてきました!
人見知りが始まり、知らない人に抱っこされると泣くので、すぐ自分の元に戻ってきてくれるのも大きいと思います。
人見知り前は、抱っこしたまま中々離そうとしない人とかにすごくイライラしてました。
ただ今でも大丈夫なのは好意的な相手のみで、嫌いな相手にはこの先も多分ずっとガルガルです(笑)

2児mama☆
産まれてから義家族(義父以外)にはいまだにガルガル期です😭厄介なので早く終わってほしいです…

R♡
ガルガル期というか気持ちが安定してきたなと思うのは本当つい最近です!笑
生理がやっと再開したのでそれもあるかなとは思いますが、私は約1年かかりました😂

退会ユーザー
旦那の実家で同居してるんですけど
今もガルガル期は落ち着きませんw
特に義母が嫌ですw
自分の親に対しては全然普通です☺️

ぶぅ
旦那の実家で同居ではないですが、周りは義家族だらけです。義両親もすぐ近くに住んでるので、毎日会うし、ほぼ同居状態?笑
でも義両親だけに未だにガルガルですwタバコ臭いのが一番の原因ですが、抱っこもして欲しくないって思っちゃいます💦

ままり
治る気配ありません(^_^;)チューも抱っこも何しても良いと思えるのは主人だけです。
なち
帰ってきた手で洗わず触られると赤ちゃんが可哀想になっちゃいますwww