※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
子育て・グッズ

11ヶ月のお子さんをお持ちで共働きされている方、毎日のスケジュールを教えてください。毎日のスケジュールが整わず困っています。

11ヶ月になるお子さんをお持ちの方で、共働きされてるかたいますか?
まいにちのスケジュールを教えてください!
なかなか毎日スケジュール整わないので、困っています

コメント

deleted user

うちは共働きだけど2人ともそれぞれ自宅や自宅から20メートルのところで自営業なので参考にならないかもですが…

8時 起床
赤ちゃんと2人で朝食
9時 洗濯、買い出し、お昼の準備

12時 旦那を起こして3人で昼食
13時半 私の仕事スタート

17時仕事終了
ご飯作り
18〜19時 晩御飯

20時お風呂
21時赤ちゃん就寝
ご飯や仕事よ後片付け

23時 夫婦で晩酌
1〜2時 就寝

子守は2人で時間の融通をつけながらやっています

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに旦那晩酌後、1人で仕事してたりします

    • 10月4日
deleted user

今月で11ヶ月になる
娘が居ます( ¨̮ )
そして、共働きです!
↓私達夫婦のスケジュールです↓

9時起床
おチビはミルク
私は出勤準備
旦那は爆睡。

10:00職場へ出発。
10:30おチビを
企業内託児所に預ける。
11:00私、出勤。

14:00or15:00
私のお昼休憩。(1時間)

17:00過ぎ
旦那起床、出勤準備。

18:00
旦那出勤。

19:30
私、仕事終了。
おチビお迎えして
買い物→帰宅。

ここからしばらくおチビの相手

23:30
最後のミルク&就寝

24:00過ぎ
旦那のご飯作り
洗濯、明日の準備。

深夜2:00
旦那帰宅。
少しだけ今日の出来事など
おはなし(*´ω`*)

4:00
私、就寝。
旦那、一人晩酌。

6:00
旦那就寝。

9:00
私とおチビ起床。

……って感じです(笑)
伝わりますか?

moon

まとめてのお返事失礼します!
とてもためになりました!参考にさせていただきます!