※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お金・保険

楽天ポイント、楽天カード、楽天会員の違いについて教えてください。

カテゴリーが違うかもしれませんが💔

私はクレカももっていなくて
つい最近までネットすらしなかった人です、、
ですが楽天を使い始め、ポイント欲しいし
色々便利そうなので楽天カードを作ろうかと思います♡

無知すぎて恥ずかしいのですが
この三つの違いはなんでしょう??
馬鹿でもわかるように教えてください🙇💦

コメント

みい(20歳)

クレジットカードにもブランドがあります(*^^*)
ざっくり言うとブランド名の違いです(*^^*)

  • K

    K

    なるほど!銀行の名前の違いみたいな感じですね!?笑
    ありがとうございます☺︎

    • 10月4日
荒井

VISAがどこでも使えるイメージです。

JCBはたまーーに使えません。

  • K

    K

    確かにVISAって聞きなれてます🤔
    ありがとうございます☺︎

    • 10月4日
YY

名前が違うだけ、、、と思ってもらってもいいような気がしますが(^_^;)
管理会社の違いですかね!
なので、クレジットカードでの支払いの時、お店が契約していないと使えない時があるんです。
簡単にいうと、
レストランで食事をしました。
お会計時にクレジットカード使えますか?と聞いたら店員さんにJCBなら使えます(^-^)と言われた場合、そのお店はJCBとは契約してるけど、VISAとmasterCardとは契約してないってことです。
ただ、だいたい日本ならどのカード会社も使えます。だからそんなに悩まなくてもマークがかわいいやつ!とかで決めていいと思います。カードに印字されるので。笑
海外でもクレジットカードを、使う場合はJCBだと使えないところが多かった気がします。VISAが海外だと一番使える場所が多いのかな?
ただ私は怖くて海外でクレジットカード使う気にあまりなれないのですが(^_^;)

長々とすいません。
楽天で使うだけならこの3つの中のどれを選んでも使えると思います(^-^)

deleted user

クレジットカードのブランドの違いです。

JCBは日本だと大体使えます。海外だと使えないと思っておいたほうがいいです。
VISA/Masterは世界中で大体使えます。

無難にVISAを選んでおけば使える店は多いと思います。