※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
38
子育て・グッズ

5ヵ月の娘がおかゆに飽きてしまう。他の食べ物は食べるが、おかゆの量が多いため。同じ経験の方、おかゆを減らして他の食材で補ったり、違う味のおかゆを用意したりしているか相談したい。

5ヵ月からいっぱい離乳食食べてくれる娘なのですが
この頃、おかゆ量が多いのか
どの味にしても途中で味に飽きてしまいます☹️

必ず2、3品作っているのでごまかしながら
食べてもらってるのですが
相対的におかゆの量が多いので
いろんな味付けにしてても飽きちゃう様子💦
他のものはパクパク食べるのでお腹はいっぱいではないみたいなんですが😓


同じようなタイプのお子さんいらっしゃいますか?
そういう場合、炭水化物はおかゆの量を減らして
おいもなどで補っていますか?
それとも2種類ぐらい違う味のおかゆを用意したりしてますか?
おかゆとパンとおかずとかでもいいんでしょうか?

コメント

deleted user

自分の子もすぐに飽きてしまいます💦
なのでたまにおかずと混ぜてあげてます🙂

  • 38

    38

    ですよねー
    そういう風にしていく感じですよね😭

    好みが出てくるのはいいことなんですけどね💦

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は嫌々してたんですが
    硬さや大きさを少し変えたら自分の子は食べてくれましたよ!

    その子によって違うとは思いますが…

    • 10月3日
  • 38

    38

    なるほどー!
    試してみます♪
    お米の硬さとかも柔らかすぎるのかもですね🤔

    • 10月4日