![M02](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫の過去の行動に不信感を持ち、疑り深い自分を変えたい。旦夫は嘘つきで約束を破る。信用できず、旦夫に窮屈な思いをさせていることに気づく。広い心を持つためにはどうすればいいか悩んでいる。
いつもお世話になってます。
自分の性格をなんとかしたいです。
前提として旦那はバツイチ。
過去にほかに彼女がいるのに
私と付き合いでき婚➝産後までその彼女に言えず
関係を持ち続けていました。
妊娠初期にに一度発覚したものの
旦那が嘘ついて付き合いを続けていたそうです。私は妊娠中何度も勘ぐり、疑い、最終的には
私が女に電話して別れさせました。
やっと私と向き合ってまだたったの3ヶ月です。
それ以外にもお金関係や元妻関係など
今日までずっとストレス続きの毎日です。
疑いだすと答えが出るまで調べつくしてしまいます。
飲み会に行く➝いるであろうメンバーに確認
残業する➝職場の人に探りを入れる
携帯にロックかけてる➝また浮気?
などなどです(˘•ω•˘).。oஇ
旦那は本当に嘘つきだし約束も平気で破ります。
本当の事が本当の事だと思えないのです。
今までの過去のせいで信用できず疑り深い自分が旦那に窮屈な思いをさせてるのもわかります。
自分なかで悪循環です。
話を聞かず決めつけで怒ってしまったり
尋問のように問い詰めてしまったり
帰るよと言われてから遅いと鬼電してしまったり。
最終的に私の元に帰ってきたらいいと思う反面
どこかで裏切られたらと思うとつらいです。
どうしたら広い心の持ち主になれますか?
- M02(8歳, 9歳, 12歳)
コメント
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
気分を害したらすみません。。
その旦那さんのことは好きなんですか?
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
ご自身の性格以前に
ご主人のほうが改善点が多々ある気がします。
鬼電はキツイ気がじすが
そこまでされたら菩薩でも疑いますよ、、
ご主人も自分がしたこと忘れてませんか?
一度優しい口調やお手紙で話し合いをしてはいかがでしょうか。
-
M02
今まで何度も何度も
話し合ってきたんですが、
お金の問題や職場でバイトの子に
変なライン送ったりってのが
発覚していつも私自身レーダーを張ってるような状態です。
もちろん口ではもうしない、信じてほしいなど。
逆切れもたまにありますが最終的にいつも徹底的に調べるわたしの性格が悪い、窮屈だ、そう思うならそれでいい。となってしまいます。- 8月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
申し訳ないですが
旦那さんの軽はずみな行動の
せいで相談者様がそういう
行動をしてしまうのでは?
旦那さんにも原因はありますよね
一個人の意見ですが
その気持ちの中私だったら
精神的にキツイので
お分かれしますかね。
不安で勘ぐったり嘘つかれたり
自分にとってあまり+では
ないですし旦那様もだんだんと
窮屈になりまた繰り返す可能性もなきにしもあらずですよね
もしお分かれを考えてないなら
旦那様と話し合いをして
あなたの行動でわたしは
こんな行動をとってしまう
窮屈な思いをさせたくないから
自分自身変わろうと努力する
からあなたもそれなりに
私が安心できるように行動
して欲しいなどと
ちゃんと伝えた方が
いいと思います
あまりストレスためずに
吐き出して下さいね?
-
M02
まさにそれなんです。
私がそのようになってしまうのは
旦那のせい。
でも旦那は俺がこうなるのはお前のその性格のせいだと。
正直本当にキツイです。
病院に行ってないだけで
自分はうつ病なんじゃないか!と
思ってしまったりもします。
浮気は治らない、嘘も治らない。
また繰り返す気がします。
ただ普段の何気ない日々を考えると一歩踏み出せないんです。
ぜひそれを伝えてみようと思います。- 8月10日
-
退会ユーザー
旦那さんは自分の非を
認めたくないだけですよね
相談者様の改善より
旦那様の改善が必要だと
思いますよ!- 8月11日
-
M02
そうなんです(°_°)
責任転嫁が得意で、、
だからこそ言葉が信用できないんです。
変わるつもりあるのかな、、- 8月11日
![ペネロッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペネロッピー
すみません、かなりズッパリ言います。
旦那さん、殴られても仕方ないレベルじゃないですか?
しかし、あなたも彼に彼女がいるのを知ってるのになんで関係続けたんですか?
なんか、理由分かりません。
もう子供居るから遅いですけどね。
母子家庭はすすめれませんよ。私が母子家庭で育ってますが…女独りで家庭をキッチリ養うのは至難の業です。気が狂う、子供に当たる、更には子供放って現実逃避に豪遊する…。
よほどの精神力か年収を男並に稼げ無い限り無理です。
心広くじゃない、しっかりしなさい。お母さんなら子供を守れるよう鍛えなさい。じゃないですか?
被害者があなたじゃなく子供だと言うことを頭に入れてください。
失礼。
-
M02
刺されても文句言えないレベルだと思ってます。
彼女いるの知っててというか
別れたと思っていたのに
続いてましたね。
そこでは本当に離婚しようと思いましたが
まだ子供が生まれて2週間でした。
私も母子家庭育ちで施設にも入りましたし自分自身母子家庭の経験もあります。
父親としてはまぁまぁですが
旦那や男としては本当に底辺です。
母子家庭になって自分ががむしゃらに働き子どもたちを育てるのか
子どもからこんな男とはいえ父親を奪っていいのか日々考えています。- 8月11日
-
ペネロッピー
そう言う事でしたか…辛口申し訳ございませんでした。
母子家庭、辛いですよね。
私は虐待隠されて、更には不良品扱いされて蔑ろにされましたよ。
なんでこうなるんだろう?と離縁しても未だに考えます。
まだ子供に手を挙げない人が幸いですが、やはりMaikusoさんはやさしすぎますよ。
子供だけじゃなく、妻も大事にして父親として成り立つと私は思います。
説教してもだめなら、義母さんとかにはお願い出来るでしょうか?
ともかく、ストレス溜めない様に…。- 8月11日
-
M02
母子家庭、父子家庭共に経験有りです。自分がそうだったから子供にはそんな思いさせたくないという部分もやはりあります。
ただこんな父親でいいのか、、
いまの状態だと何で私って誰からも大切に思ってもらえないのだろうと悲しくなってしまいます。
残念なことに旦那の義母は遠方に住んでてまだ挨拶もしていないのです。それに彼氏がいるようで旦那も母親に嫌悪感を持っていて紹介してくれません(°_°)
普通なら結婚の時に挨拶するのに、、- 8月11日
-
ペネロッピー
まず、自信持ちましょうよ!あなたとっても優しくてとっても可愛いんだから!そんな悲しいこと言わないで下さい!
勇気と明るさ大事ですよ。かなり、臭い事言ってるけど本当にポジティブって大事!
それに、ネット上だけど沢山この質問にコメントした人が居るんですから!心配じゃないならコメントしないよ!
義母さん、あまり関わっても意味ないかもですね 汗- 8月11日
-
M02
ありがとうございます:;(∩´﹏`∩);:
たしかにキレたら怖いかもしれないけどここまで許せるのは私くらいだよ!!って思います(´•̥ω•̥`)
優しい言葉も厳しい言葉も励みになります。
意味ないですね(笑)- 8月11日
-
ペネロッピー
義母さんは…(-.-;)かもだけど、此処は優しいママさん沢山居るからちょっとストレス溜まったら吐き出すと良いですよ!
私も決して優しくはないけど、心配で寝てない位です(´・ω・`)
主人に見つかりかけてるからコメントこれで最後になっちゃうけど、問題解決出来るのと勇気と自信持てる様に!
それでは、失礼!- 8月11日
![ぶんぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんぶん
maikusoさんがそんな風になったのは旦那さんのせいなのに何故に自分に原因があると感じてくれないのかと他人事ながら悲しくあります。
昔、付き合った人に
浮気をした人がいたんですが
私も、気が狂ったようになったことあるから気持ちがわかります。
でも
一度浮気を許してくれたら
また許してくれるって旦那さんは甘えているのではないかと思います💦
心の広い持ち主になるには
自分に自信を持つ事から始まると思いますよ🎶
-
M02
自分がそうさせているという
自覚はないんでしょう、、
はぁ、またか面倒くさいなぁとしか思えないんでしょうね。
きっと私が我慢すれば丸く収まるんでしょう
父親としては今のところは問題ないです。
嘘はバレるとここ一年散々教えてきたはずなんですけどね、、
私も本当に信じられなくて困ってます。
愛情表現でもあればまた違うのになぁ。- 8月11日
![諭吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
諭吉
私の旦那もバツイチで、いままで疑わしい行動→疑い→落ち込む。の繰り返しでした^^
何度も離婚して、離婚して言ってきましたが、絶対に離婚したくないようです!
ですがまた疑い、落ち込む。。
もうキリがないと気づいたので、私も同じように疑われるような行動してやるくらいの気持ちで、
もうとことん信じてあげるしかないんですよね。
あれ、私矛盾してますね(笑)
-
M02
私も何度も離婚しましょうと
泣きながらお願いしましたが
やはり離婚したくない、治すからと言われてしまったら
許してしまいました。
しかし心の傷は消えず旦那からすればあの時許してくれたんじゃないのかよ!って思われてしまいます。
私も仕事を初めたので少しは気が紛れるかなと思ったんですが今度は私が仕事中浮気するんじゃないか!と負のループです。
めんどくさい女です、、- 8月11日
-
諭吉
同じく私も自分がめんどくさい、うつ病なんじゃないか、くらい疑い呪いする日々ですよー!
自分がしてることを、女ってこえーっても思います(笑)
なんなら、子育てより結婚生活の方が難しいですよね!
でも、本当悩んで暗くなるより、考えずに楽しい方がラクだし!
自分に自信もって
お互い前に進みましょー^^
浮気された時には
がっぽり諭吉を頂きましょー!- 8月11日
-
M02
私もそうおもいます!笑
それが旦那からすれば
めんどくさいんでしょうね!笑
結婚生活のほうが難しいです。
いろんな家庭にいろんな事情あると思いますが、、
浮気が確定したらもちろん頂ます!その時こそ容赦はしません!笑- 8月11日
-
諭吉
あ!私は前回の疑惑で、誓約書を作りましたよ!!疑いばっかりの自分の為にも、、
全13項目で、[携帯の履歴は消さない]とか、[携帯見る時は抵抗しない]とかで最後は[以上項目を破ったら離婚に同意します]
そして、お互い署名と印鑑。笑
バカっぽいですが
それをしてから、安心感ハンパないです。。- 8月11日
-
M02
旦那も上記の不倫?が発覚した時は
怪しいと思ったら携帯見ていいって言ってたのに頑なに見せてくれませんw
誓約書も書いてもらおうとしたのですが
そこまでしなきゃいけないの?
重いんだけどで一蹴されてしまいました(°_°)- 8月11日
-
諭吉
いやいやー!不倫?してた旦那様はそんな事言えませんよー!笑
もはや前科あり、なのに!
うちは
署名できないなら、信用ゼロです。離婚して。って私が押し切りましたよー!- 8月11日
-
M02
私にもそこまで言える強さが欲しいです:;(∩´﹏`∩);:
きっと今更言っても無理でしょうね、、
でも結婚生活続けたいと思うなら同意できるはずですもんね- 8月11日
![ちゅんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんたん
離婚を勧める訳ではないですが
離婚して逆に幸せになる人もいますよ。
私は息子が5ヶ月の時に離婚しましたが今はむしろ、幸せです(ˊ˘ˋ*)
子供ともちゃんと向き合え、旦那へのストレスも確実に無くなり結果良し!
ただ、旦那さんのせいだけで攻めるのは間違いですよ!
確かに聞く限りは旦那さんに問題ありです|ω・`)
ですが、多少なりとも貴方にも何処か問題はあるはず。
攻めてばかりだと旦那さんも素直にもなれませんよ。
-
M02
私も旦那もバツイチなんです。
いつ離婚してもいいようにと
仕事もはじめました。
今いる現状から飛び出すのは
勇気もいるし労力もいりますよね、、
何が一番いいかなんてわからないですよね。
今我慢すればいつか報われるかもしれない
離婚すれば幸せになれるかもしれない、、
わかりません:;(∩´﹏`∩);:
私にも問題はあります。
旦那に非があると思い込んだら
頭ごなしに怒ってしまいます。- 8月11日
![ti-ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ti-ka
旦那様と付き合っている時に、他の彼女さんの存在は知っていたのですか?
元カノさんにとっては貴方に盗られたという事になりますし、浮気をする人を選んだのは貴方です。
旦那様も彼女がいるから「結婚出来ない」と言うんではなく、貴方と結婚することを選ばれたのですよね?
子供が出来たからを言い訳にするのでは無く、好きで結婚したのだから、家庭が上手く行くようにお互いが努力しないといけないと思います。
お子さんの事を第一に考えたら、旦那様への気持ちも対応も変わってくると思いますよ。
-
M02
知らなかったです。
入籍後に発覚しました。
旦那は隠れて二股していました。
彼女さんからしたら相当な屈辱ですよね。彼氏が気付いたら結婚してて子供も産まれているんですから。
私も彼女さんには散々責められました。
好きで結婚してくれたと思う反面ずっと影で続いてた事を思うと子供ができたから仕方なく結婚したんではないかと思ってしまう自分がいます。
もちろん子供を第一に考えて今日まで乗り越えてきました。
旦那にも問題はたくさんありますが私も少しは治さないとなと思います。- 8月11日
M02
喧嘩してない時はすごく一緒にいて楽しいし子供たちの面倒も見てくれます。
何もないときは普通に好きなんですが
疑ったらマイナス思考が止まらなくて。
離婚したいほど嫌いだなと思う時もあります。
ちゃん
浮気をしていたら必ずバレます。
浮気をしていたときに考えれば良いと思います。
私も一回浮気した人が現在の旦那です。
一緒にいて楽しいし、好きです。
ですがまだ疑ってます。
言葉ではしないといいますが、
キリがないので疑うことをやめました。
浮気してたら浮気したときに考えようと抑えています。
そうしないと疑って、切れて喧嘩して怒鳴って、子供が反応して泣いちゃうので。
今は、子供が第一なので、
旦那に構ってる暇なんてありません(笑)
女としては浮気されたら嫌ですけど、
子供としては母親ですからね。
そうなった場合、妻的制裁を下します。笑
M02
今まで旦那の嘘をさんざん暴いてきたので次浮気したら絶対に容赦しません。
ポジティブなときは私のところに
戻ってくれればいいやぁとも思えるのですがやっぱ怖いですね!
綺麗になって見返してやります。
逆に旦那が心配するようになればいいのに!
子供に手を出さない限りは様子を見ます。
ちゃん
そうですね、何度も許してるので逆ギレするパターンもありそうですね。
そのときは妻という大義名分があるので振りかざしてあげてください!
お母さんとして、女として、
強くお互い頑張りましょう!
M02
旦那にも相手の女にも容赦はしません!笑
これでやったら本当たいしたもんです(笑)
がんばりましょう!:;(∩´﹏`∩);: