
エコーを毎回USBに入れてもらえるんですが見方が分かりません。パソコンで見る時はどうすればいいのでしょう?
エコーを毎回USBに入れてもらえるんですが見方が分かりません。パソコンで見る時はどうすればいいのでしょう?
- はるちゃん(7歳, 8歳)
コメント

あーり
パソコンにUSB差し込んだら再生できませんか?

豆大福
何のPCを使っているかにもよるので一概には言えません⤵︎
USBをPCに挿せば自動再生されるかポップアップウィンドウでませんか?
出ないならマイコンピューターあたりにUSB内のデータ表示されますのでそこから見れると思いますが💦
-
はるちゃん
早いお返事ありがとうございます!
パソコンはYAMAHAです。調べて見てみても1回分の日付しか出ず、データーも入ってないんですよね😭スキャンみたいのはしますか?- 10月3日

m♥
パソコンの両サイドのどちらかにUSBさすところがあるので、そこにさして、右下のUSBマーククリックすると見れると思いますよ!
-
はるちゃん
調べて見てやってみても1回分の日付しか出ず、データーも入ってないんですよね😭スキャンみたいのはしますか?
- 10月3日

退会ユーザー
USBを挿し込んでもポップアップが出ない場合は、メニュー→コンピュータ→USBメモリ(機械によってはデバイスがどうこう書いてあるかも)をクリックでいけると思いますよ^_^
-
はるちゃん
早いお返事ありがとうございます!
こんな表示が出るのですがスキャンしたのがいいんですかね?- 10月3日
-
はるちゃん
すいません、これです☺️
- 10月3日
-
退会ユーザー
スキャンしたらいいと思いますよ♡
- 10月3日
-
はるちゃん
スキャンしても見れませんでした😭
パソコン音痴どうにかしたいです(笑)- 10月3日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦スキャンしたらどうなりましたか?
- 10月3日
-
はるちゃん
パソコン全体のスキャンの画面になってしまいます😢
- 10月3日
-
退会ユーザー
デバイスのスキャンと出ているから、usbがスキャンされてしまっているわけではないのでしょうか?💦あと、その表示は挿し込んだ瞬間にポップアップで出ますか?
- 10月3日
-
退会ユーザー
調べてみたのですが、たぶんウィルススキャンにカスペルスキーをお使いですよね?
セキュリティの設定を一時的に変更して、外付けのスキャンをしないようにしてはどうでしょうか💦終わったらすぐに戻したほうがいいと思いますが…- 10月3日
-
はるちゃん
色々やらないといけないのですね(笑)
親のパソコンなので今回は諦めます😭
詳しくありがとうございます!- 10月3日
はるちゃん
早いお返事ありがとうございます!
調べて見てみても1回分の日付しか出ず、データーも入ってないんですよね😭スキャンみたいのはしますか?