※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rimmama
妊娠・出産

立会い出産の準備についてアドバイスをお願いします。必需品は何が必要でしょうか?

立会い出産された方の
意見が聞きたいです!

立会いの予定です!
どのようにしました?

その日にいるもの調べ
用意はしています!

何か必需品ありすか?

コメント

テレホン

立会いでした!うちわ、タオル、ドリンク、お菓子ですね。あと自販機で暖かい飲み物を買ってきてもらいタオルで包んで痛いところをさすってもらいました!

  • Rimmama

    Rimmama

    ありがとです♡
    それ、用意します!

    • 8月11日
coco

旦那の立会いでした。

頭を支えてもらう係を助産師に指示されて、いきむ時に持ち上げてもらいました。
あとは、飲み物をとってもらって、一緒にいきんでました笑

持ち物は
写真やムービー用のカメラやスマホ→旦那さんに
ペットボトルの飲み物
ストロー
が、便利でしたー!

  • Rimmama

    Rimmama

    ほーう参考になります(¨̮)
    それいいですね!

    立会いの時やってみます!

    • 8月11日
ひゆこ

立会いでした(´▽`)ノうちの場合は、撮影許可がおりたのでビデオカメラで撮影してもらいましたー!
りまちさんの病院がどのようなスタンスかはわかりませんが、私が産んだ病院は、旦那がそばにいたら甘えるから、立会いでも直前まで誰も来させるな!みたいなところで……さすったり補助的なことは一切してもらわずでした。なので陣痛で苦しんでいる姿も全く知りません(=゚ω゚)ノ分娩台に上がる直前に連絡し、来てもらって撮影のみしてもらいました(^^)もし撮影許可がおりる病院なら、私は撮影おすすめです(*^^*)

  • Rimmama

    Rimmama

    撮っていいか、聞いてみます!
    撮れるなら撮りたいです♡
    参考になります!
    ありがとです(¨̮)

    • 8月11日
2児のmama

旦那立ち会いでした。
うちわで仰いでもらったり、いきみ逃しを手伝ってもらったり。

私もペットボトル用ストローは便利だなぁって思いました。

  • Rimmama

    Rimmama

    ペットボトルにストローいいですね、やろっと!

    • 8月11日
🥂🐰🌙

テニスボール!w
お尻をテニスボールで押さえてもらうと少し楽になります!

が!私はもうそんな余裕なくて使いませんでした(`-д-;)ゞ
しかもわざわざ持っていかなくても産院に置いてありましたw

あと、うちわ、飲み物、ペットボトル用のストローキャップ、ウイダーインゼリー的なもの、タオル、があると便利だと思います(。´・∀・)ノ

  • Rimmama

    Rimmama

    お、そうなんですか?笑

    そうなんですね!
    それ、たすかりますね!

    • 8月11日
ゆか.+*:゚+。.☆

この暑い時期に産まれたので、うちわ!!!で、あおいでもらってましたぁー!!
後、ストロー付きの飲み物ですかね(*Ü*)

  • Rimmama

    Rimmama

    私、11月です!

    うちわいるかな?
    一応持ってこ!
    ありがとです!

    • 8月11日
みぞ

立会いだったんですが旦那がオロオロしててとくになにもしてもらっていませんが、いきむときに手を握っててくれました(*´ー`*)
出産終わってすぐによく頑張ったねありがとうとゆってくれて、号泣したのを覚えてます(o^^o)
持ち物といえば軽食とかドリンクとかですかね?

  • Rimmama

    Rimmama

    手を握ってて、くれると安心しますもんね(๑ˊ͈ᐞˋ͈)ƅ̋

    そーゆの言ってくれると、嬉しいですよね♡笑

    軽食いいですね!

    • 8月11日
tugu0628

カメラはお父さん担当で、分娩室に入ったらもうポケットに入れておいてもらって、あとは、のみものですね!
キャップストローを買っておくと便利です!
あとはタオルとか!
テニスボールとかもあると便利です!
それらと、
携帯お財布をいれるミニバックもあると持ち運びも便利だと思いますよ!
あとは軽食とか!!!

  • tugu0628

    tugu0628

    あっあとはカイロがあるとお産が早く進むと聞きました!!

    • 8月11日
  • Rimmama

    Rimmama

    おーそれいい、やります!
    立会いの時に♡笑

    タオル大事ですよね!
    用意します!

    • 8月11日
  • tugu0628

    tugu0628

    ぜひ可愛い生まれたての赤ちゃんの写真を納めてください(^ω^)

    • 8月11日
Rimmama

ビデオ用意必ずします(¨̮)

もここ

立ち会い出産でした。
ドリンクとペットボトルストローは必須でした。寝ながら飲むのでストローは必要です。かなり喉が渇いてカラカラになるのでいきみの合間合間に旦那に飲ませてもらってました(^ω^)あとは、何か握る物がほしいのでタオルとかですかね。

  • Rimmama

    Rimmama

    ペットボトルに、ストロー便利ですね♡
    ですよね、命懸けで産むんですもんね👶🍼
    確かに、握るの、あると力みやすいのかな?

    • 8月11日