
コメント

退会ユーザー
2週間に1回くらいです😂😂
売ってるホッケを焼いてるだけですが🤣✌🏻

3兄弟ママ
週に3回か4回くらいかな。焼き魚や、煮魚、フライやムニエルなど💡
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
すごいですね(〃ω〃)
料理上手で羨ましいです♡
なんの魚をよく使いますか?
うちは鮭、サバ、ホッケくらいしか食べてなくて(;o;)- 10月3日
-
3兄弟ママ
わが家も鮭や鯖が多いです(*^^*)あとは、秋刀魚や、さわら、かます、カレイ、ブリなどかな💡
- 10月3日
-
3兄弟ママ
カレイやさわらだと淡白なのでホイル焼きや、野菜たくさんの餡をかけたりして食べると美味しいですよ!
- 10月3日
-
4kid's♡
ご親切にありがとうございますっ♡
料理教室の先生みたいです(о´∀`о)♡
参考にして頑張ってみます!- 10月3日

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
週1〜2日は魚メインにしてます!
焼き魚、フライ、みぞれ煮、照り焼き、竜田揚げ、ホイル焼き…いろいろ作ってます(^^)
土日の旦那が仕事休みの日は、かつおのタタキやお刺身も食べます( *ˊᵕˋ)
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!バリエーション豊富ですね♡私も参考にしていろいろ試してみたいと思います!
- 10月3日

りっちゃん
週2くらいですね!肉のほうが多くなっちゃいます!サンマ焼くだけとか、鮭のムニエルとか鮭のホイル包み焼きとか塩サバ焼いただけとか♡
-
4kid's♡
週2でも全然すごいと思います!
うちは1週間に1回あるかないかなので(´;ω;`)
まずは週1目指して頑張ります!- 10月3日

樹ママ
週一、ニくらいですね(^_^;)
やはり肉が多くなってしまいます。
バター、玉ねぎときのこ類をたくさん入れたホイル焼きはよく作って好評です♪あとちゃんちゃん焼きですかね♪
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
ホイル焼きすごくおいしそうです(о´∀`о)♡
ちゃんちゃん焼きも勉強してみます!- 10月3日

あっこ(ФωФ)
週の2~3回くらいですかね。
ブリ照り、サバの味噌煮、サバ煮付け、普通に焼き魚、アジフライ、南蛮漬けとか。鰹かマグロでカツ作ったり、カルパッチョ、マグロとかの漬けとか。
普通にお刺身も食べますね( ´∀`)
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
とてもおしゃれなメニューですね(*≧∀≦*)
私もサラッとカツとかカルパッチョ作れるようになりたいです(о´∀`о)- 10月3日

ちびママ
一食の中にお魚、お肉、お野菜が取り入れられるように可能な限り工夫しています🙋🏻🌟
焼き魚、ムニエル、ホイル焼き、お刺身、蒲焼、照り焼き、煮物、フライが多いです。
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
一食の中にすごいです♡
バリエーション豊富ですね(*≧∀≦*)
私もせめて週1回は魚料理を作るよう頑張ります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾- 10月3日
-
ちびママ
そんなことないです。
わたしの母がそんな風に工夫していてくれていたので、わたしも心掛けています😌💗
丸々のお魚を毎回は大変なので缶詰でその日のお魚一品を作る日もありますよ!
そんな今日もポテトとツナマヨのチーズピーマンカップがお魚料理の一品です。- 10月3日

ゆこ
魚メインなのは、週3くらいかな。
よく作るのは、ムニエル、煮魚、焼き魚、ホイル焼きかな。
昨日は、サワラのムニエル、今日はカレイの煮付けの予定です。
あと、お刺身を買ってきて、副菜にするのは、週2くらいです。
鮭のちゃんちゃん焼きが好きで、秋鮭がでてくるこの時期によくやってます。
あと、冬は、鍋に魚いれます。あんこう鍋や、たら鍋美味しいです。
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
メインの日以外にも副菜としてお魚を取り入れられていて栄養抜群ですね(*≧∀≦*)
参考になります♡- 10月3日

退会ユーザー
週2ぐらいですかね!
北海道なので最近は鮭がおいしいですね!生鮭をホイル焼きやちゃんちゃん焼きにしたり鮭のアラで石狩鍋したりが多いですかね〜
生筋子買ってイクラを大量に浸けて冷凍もします
秋刀魚の塩焼きやサバの味噌煮もおいしいです
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
北海道の鮭やイクラ、すごく新鮮そうでおいしそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ♡
簡単そうなものから作ってみようと思います!- 10月3日
4kid's♡
回答ありがとうございます!
うちもたまーにしか食べなくて(><)
健康のためにもっと食べようかなと思ってます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ホッケおいしいですよねぇ♡