 
      
      
    コメント
 
            ⭐まちゃ⭐
風疹のみでした。
どっちがいいですか?と聞かれましたが病院の指示で風疹のみです😆
 
            ほそまど
混合で打ちました
混合と単独だと値段が違うのと、
病院にもよると思いますが単独だと常にストックしていない所もあるので多少日数がかかったりしますよ!
- 
                                    RMK 回答ありがとうございます! 
 
 そうなんですね💧
 ちなみに混合だといくらくらいしましたか😂?- 10月3日
 
- 
                                    ほそまど 混合だと12000円で 
 単独だと4000円位でした!
 
 勤めて病院なので価格設定を聞いたら
 ワクチン自体の値段と周りの病院に聞いて回って平均的な値段にしたわって言ってましたよー- 10月3日
 
 
            ⭐まちゃ⭐
不妊治療専門院では1万と言われましたが、小児科と内科の併設病院で風疹注射をお願いし不妊治療で…と言ったら4千円でした。
地方によって違うかもしれないですけど、私は他の病院でも可能だったので安くすみました😌
- 
                                    RMK そうなんですね😳 
 
 2年以内の風疹抗体検査の結果があれば助成金が出るみたいなんですけど
 私のは2年以上過ぎているので高くなりそうですね😂- 10月3日
 
- 
                                    ⭐まちゃ⭐ 助成金は知らなかったです。 
 私は年齢的に風疹抗体が少ないそうです。(注射の回数が少ないそうです)
 自治体確認してみるのもいいかもしれないですね😆- 10月3日
 
 
            (ˆˆ )
市町村でやっている無料の抗体検査を
受けて結果、抗体がなく
助成金申請の用紙をもらって
混合ワクチン7000円くらいでした☺
- 
                                    RMK 回答ありがとうございます! 
 わたしも市町村の抗体検査受けてから
 助成受けようと思ってるのですが
 検査からワクチンまでどれ位の期間かかりましたか(∩´﹏`∩)?- 10月3日
 
- 
                                    (ˆˆ ) 確か結果が出るのが1週間くらいで 
 結果の用紙を持って申請しに行って
 その日に予防接種してくれる内科に電話で予約をしたので
 私の場合2週間かからないくらいでした!
 小さな街の内科だったので混合ワクチンも取り寄せないと
 ないと言われたので少し長く
 かかってしまいました😭- 10月3日
 
- 
                                    RMK さっき市町村の抗体検査を申請しに行ったら経産婦はできませんと言われました😭 
 
 そうなんですね💧
 結構期間長いんですね😭- 10月3日
 
 
            れっぴー**
混合にしました😊
単独にする人は少ないとか、単独を希望してもワクチンが手に入らないなどと聞いたので⭐️
- 
                                    RMK 回答ありがとうございます! 
 そうなんですね😳
 
 参考になります✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝- 10月3日
 
 
   
  
RMK
回答ありがとうございます!
そうなんですね😊
わたしも風疹だけにしようか悩み中です!料金的にも風疹だけかな〜とゆう感じです💧笑
⭐まちゃ⭐
下に返信してしまいました