※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
その他の疑問

旦那の祖父が余命3日ほどと言われました。2歳の娘と1歳の息子は祖父と少…

旦那の祖父が余命3日ほどと言われました。
2歳の娘と1歳の息子は祖父と少しですが喋ったことがありますし、祖父も「おいでおいでー」とかしてくれていました。
ですが肺の状態が良くなく、昨日入院し、祖母がつきっきりだそうです。
前に親戚が亡くなった時は1歳と0歳、または私が妊娠中だったのでお葬式に出たことはありませんでした。まわりからも「子供が小さいから出なくて大丈夫よ」と言われていました。
しかし今回は出席したほうがいいような気がするのでまわりに相談したいと思います。2歳の娘はなんとか出席できると思うんですが、1歳の息子が最近ぐずりやすくジッとしてられないです。歩きたいのに抱っこされるとギャン泣きしてしまいます。
もしお葬式には出席しないことになっても、お手伝いとかはしますよね?昨日旦那に「家でご飯作ったりはすると思うよ」と言われました。もしくはお茶出しとかもするんですか?お葬式の一連の流れが分からず、お料理も苦手なので、どうしたらいいか不安になってきました…。

コメント

とまと

義母でしたので子どもは2ヶ月だったのですが参列しました。
私の両親も参列してくれたので、子どもは母にお願いしてました。
可能であればりなさんのご両親とかにお願いできませんか?
難しそうなら預けるとか。
うちはお家でご飯とかはなかったので、全て葬儀場が準備する感じでした。

難しそうなら参列自体しなくてもいいとは思いますが、義祖父なので旦那さんと相談して決められた方がいいかもですね。

  • りな

    りな

    私の両親は遠方なので来れるかどうかもまだ分かりませんが、協力してくれたら助かりますよね。抱っこを交代とかもできますしね。
    旦那や義理親に相談したいと思います、ありがとうございました。

    • 10月3日
deleted user

私も去年、1歳前の娘を私の両親にも参加してもらいつつ、お願いして私は義実家のお手伝いをして過ごしました。夜遅くまでは流石にいませんでしたが、告別式以外はお家で行ったので、夫は3日間は帰って来れず、家族みんな大変でした…。

出席するかどうかの確認も兼ねて、1度ご両親に話をした方がいいかもしれないです。

  • りな

    りな

    お手伝いは、どのようなことをするんですか?
    よく考えたら、うちの息子は8時くらいには就寝なので、お通夜などではおそらく眠くて泣いてしまいそうです…。
    今日両親に話してみます。

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も娘が眠そうなので…、と言ってお通夜は早めに帰らせてもらいました。
    家や仕来りによるとは思いますが、お手伝いはおにぎり握ったり、食器や洗い物、来客にお茶出ししたり、と女が動く…みたいな感じで、夫に娘を任せて私が動きました。終わってから、色々納得行かず夫にはもういい嫁しない、と言いましたが…。
    あまりお手伝いなどないといいですね!

    • 10月3日
  • りな

    りな

    簡単なことしかできないと思いますが、手があいているときはお手伝いしたいと思います。

    • 10月3日
deleted user

私も結婚してすぐ義祖父が倒れ亡くなりました。私の場合は特に何もしませんでした。義母と義叔母たちがお茶出しや料理作ってくれてて、料理をテーブルに運んだりちょっと手伝うくらいでした。法事の時は義母とお茶出ししてましたよ。
お義母さんはいらっしゃいますか?お子さんいらっしゃるので料理作って!とか丸投げはないと思いますが、子供をちゃんと見てくれる人がいるのであれば、義母になにかすることはありますか?と手が空いたらその都度聞いていったらいいと思います。その地方や家によって決まりや流れが違うと思うので、聞くのが1番です!

  • りな

    りな

    旦那曰く、お葬式など行けなくても、家でご飯作ったりして待ってるのはするんじゃない?と言われましたが、どうなんでしょうね?確かに子供いて手が放せないので家で待ててもお料理の手伝いができるかどうか。義理母にも相談してみます。手があいているときは声をかけて手伝いたいと思います。

    • 10月3日
ばちばち

息子が1歳になる少し前に旦那さんのお爺ちゃんが亡くなり、御通夜もお葬式も参加しました😊
御通夜や火葬場に行く前はお茶出ししました😊
地味めのエプロン持参してお茶出ししたりお漬物運んだりしかしてませんが(^_^;)
お料理は義母さんと義父さんの弟さんの奥さんが作ってくれたので盛り付けや運ぶのを手伝ったりしました😊

  • りな

    りな

    1歳前後だともう歩いてましたか?
    手があいているときは手伝いたいと思います。

    • 10月3日
  • ばちばち

    ばちばち

    10ヶ月で歩き出したのでその頃は歩き回ってました(^_^;)
    お葬式中は騒いでしまうので待合室?で待ってました😊

    • 10月3日
  • りな

    りな

    うちもそれくらいで歩いていたので、今は達者です!なので行けないところとか制限すると怒って泣いちゃうんですよね…物ひっくり返したりするのとか1番怖いし。

    • 10月3日
ぷにぷに

私はお葬式ではなく法事がまだ息子が小さい時にあり、家族で義実家に帰省しました。
喪服に浮かないように黒や紺色のエプロン持参して一応ヤル気は出しておいた方がいいと思います😊
お茶や食事の用意やお茶出しとか少し手伝うだけでも助かると思います✨
料理は人数も多いしおそらく仕出し料理やお寿司をメインで取るでしょうから、盛り付けや作るとしても副菜とか、食器類の用意が主になるのではないかな?と思います!

お子さんは皆さん仰る通り実父母様に預けられたら1番ですけど、連れていっても大丈夫か周りに相談されたらいいと思います❤

  • りな

    りな

    そうですね、エプロン持参します!
    食器類の用意ですか、なるほど。
    義理親と私の両親にも相談してみます!

    • 10月3日
xoxo1209

ご親族用の個室みたいなのが用意されている斎場もあると思います( ^ω^ )

お通夜の後次の日の告別式までご遺体と一緒に泊まれるようなお部屋です!

なのでお焼香以外はその部屋で自由にさせててもいいかもしれないですね!

不謹慎ですけど、お葬式やりそうだなーって斎場に聞いてみるのもありだと思います!

  • りな

    りな

    個室があると便利ですねー。1歳息子は自由に歩けなくて泣くことがあるので助かります。

    • 10月3日
  • xoxo1209

    xoxo1209

    地域やお家によっては斎場使わない場合もありそうですけど。。。

    斎場だと意外と平気です!
    斎場の方も手伝って仕切ってくれますし、父のお葬式の時妹がいる一歳過ぎでしたけど、なんか空気わかるんですかね?
    お利口でしたよ( ^ω^ )

    • 10月3日
  • りな

    りな

    斎場かどうか聞いてみます!

    • 10月3日