
コメント

ここちゃん
重たい荷物を持たない事や、
激しい運動をしないとか、
疲れたらしょっちゅう休憩していました!

そらまめこ
おめでとうございます✨
縁起でもないですが、初期の流産は先天的なものなので防げない場合がほとんどです。逆にいえば、ママのせいではないです。
今できることは、元気だからって無理しすぎない…かといってこの先長いので神経質になりすぎないことと、暖かくすることかな〜
すくすく育ちますように💓
-
まあちゃん
ありがとうございます♡
そらまめこさんもおめでとうございます!
そうですね(´;ω;`)
温かくゆっくり仕事も無理しないように気をつけたいです!
病院などは、もう少ししてからの方がいいんですかね?- 10月2日
-
そらまめこ
病院は、安心のしたくて行くのはいいと思いますが、まだ何も見えなくて、2週または3週間後にまた来てくださいって、終わると思います。補助が出るまでは診察代もバカにならないので、早くとも6週目以降に、初診するのがいいかと思います(*ˊᵕˋ*)
かくいう私は耐えて耐えて6週で行っても、まだ袋しか見えないからまた来てね!って、帰されましたけどねヽ(●^▽^●)ノ- 10月2日
-
まあちゃん
そうなんですね(´;ω;`)
なかなかですね!
6週目までは
うずうずですね!
化学流産とか子宮外とか怖くて怖くて
どう生活しましよー( ̄▽ ̄;)- 10月2日

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます♡
自転車は乗らない方がいいです!
あとはカフェインとか気をつけて、体を冷やさないことですかね☺︎
-
まあちゃん
ありがとうございます♡
自転車ですか?!
何年も乗ってないけど
乗らないようにします!(笑)
カフェイン...今日妊娠を知らずに飲んでしまったけど、これから気をつけたいです!ありがとうございます♡- 10月2日
まあちゃん
ここちゃんさん妊娠2ヵ月なんですね♡おめでとうございますっ!
ありがとうございます!