
港南区在住で、支援センターに行こうと考えています。"とっとの芽"に通われている方の情報を教えてください。他区の支援センターに行ってもいいでしょうか?
そろそろ支援センターデビューしようかなとおもいます。港南区在住なのですが、港南区の【はっち】東戸塚の【とっとの芽】に通われている方いますか?雰囲気など教えて下さい
はっちよりとっとの芽のほうが近いのですが、違う区の支援センターにいってもいいのでしょうか?
- ぬぬ(7歳)
コメント

退会ユーザー
いっちゃダメってことはないと思いますが、うちのところはイベントが随時開催されていて、それは区内在住じゃないと申し込めません😧。たまに区外の方もOKてやつもありますがだいたい区内限定です。遊びにいくぶんにはどこからきた方でも🎵って感じです🐱

かき
懐かしい~。3月まで戸塚区に住んでいました!とっとの芽には、時々行っていました。良かった所は、
・東戸塚駅から近い
・施設内にトイレがある
・複数名で使えるタイプの授乳コーナーがある(遊び場とは、カーテンで区切られてるだけなので、たまにチョロチョロ他のお子さんが覗いたり入ったりしますが、ママさん達が注意しています。)
・月齢の低い子用?のスペースもある
・一角から、電車が見える
・施設内でドリップコーヒーや紅茶が飲める。しかも50円!
・お昼ご飯タイムがあるので、同じテーブルになった知らないママさんパパさんと交流することもできる。
・スタッフが親切。
・育児に行き詰まった時、相談できた。(別室で泣かせてもらうこともできました。その間、子供を見ていてくれました。)
・困ったところ
病院のあるフロアと同じところにあるため、体調の悪い方とエレベーターに一緒に乗らなければならないこともある。
良かったところは、まだまだあると思うのですが、こんな感じです。パパさんと子供だけで来てるケースも多かったですよー。主人も1才・3才の子供を連れて遊びに行ってくれていました。
-
ぬぬ
詳しくありがとうございます‼うれしいです😍病気のかたと同じエレベーターはいやですね、ですが、それ以外はよさそうで行きたくなりました♥
- 10月5日

こむたん🐶
こんにちはー☆彡.。
東戸塚在住で、同じ3ヶ月の男の子なのでコメントしちゃいました🤗
私ももう少ししたら、「とっとの芽」行ってみたいので情報気になります😍
-
ぬぬ
わあ、同じ3ヶ月、男の子とか嬉しいです!っていっても今日で3ヶ月になりました。😂わたしは港南区ですが、生活圏が東戸塚が多いのでとっとの芽にも行こうかなと。
最初だとのぞきにいく感じですかー?イベントとか参加されますか?- 10月2日
-
こむたん🐶
今日ですか!おめでとうございます🎉
うちは6/19産まれです😊
港南区だけど東戸塚生活圏となると、すごくご近所さんな気がします😍
行きたいなーとは思ってるけど、まだ具体的にちゃんと調べてないんです😂イベントとかあるんですか?😳
なんか初めての人の会みたいなの無いのかな🤔と。。。- 10月2日
-
ぬぬ
ありがとうございます☺約二週間ちがいですね!
ご近所さんだと嬉しいです😂❇ホームページみたところ産後ヨガなどありましたよ!はじめての会とかありそうですよねー。はっちにはありました!- 10月3日
ぬぬ
わあ、そうなんですね!イベント区以外でも参加できる確認したほうがいいですね😊❇