今日は休みで朝からゲームな旦那。私より早く起きて(目が覚めただけ)、…
今日は休みで朝からゲームな旦那。
私より早く起きて(目が覚めただけ)、その次に起きた娘のオムツを替え、それから娘を1人放置し、隣の部屋でイヤホンつけてずっとオンラインで喋りながらゲームしてます。
恐らくオムツ一枚替えただけで面倒見た気になってます。
今娘を寝かしつけたんですが、イヤホンで喋る音がうるさすぎて言っても直らないのでブレーカー落とそうか迷ってますが…
この対応皆さんならどう思いますか?
家に何もなくてお昼ご飯もどっか食べに行こうよって話してたのにゲームばっかりで結局まだ何も食べれてないし、もううんざりです。
- み(2歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
ひまわり
わかります。とにかく旦那にイライラします。でも喧嘩したくないので我慢の日々。
ゲーム片手に遊んであげてる気になってて、ちゃんと目を見て遊んであげて欲しいのに、、!
み
ほんとその通りです〜、もう我慢の限界です。
ブレーカー落とすのはひどすぎますかね?
ひまわり
どんな旦那さんかにもよりますが、うちだったらブチ切れて大げんかになるので怖くてできません😂
それでわかってくれる方ならやってもいいと思います!
み
ブチ切れるけど明らか悪いのは向こう、そして私も出産してからブチ切れに言い返せる力が付いたので次にカチンときたらやります⚡️
さっき静かになったと思ったら寝てて、今また呼ばれてやり始めました😑
PS4でずっと喋りながらなのでうるさくてたまらないです。