
アパートにお住いの方、アパート内での人間関係どんな感じですか?専業主…
アパートにお住いの方、アパート内での人間関係どんな感じですか?
専業主婦で家にいることが多くなり、アパートの中で同じように専業主婦の方と関わることが増えました。
子育てしている人も多く、会ってお話ができるのは嬉しく思います。また、もともと知り合いの人もいるので心強くもあります。
ですが、中には変わった人もいて、あることをきっかけにラインを交換してからしょっちゅう連絡が来るようになり、仲良くないのに「暇な日ある?」とか「ランチ行かない?」とか、断ってもしつこく誘って来られます。一度は一緒にお食事したんですが…連絡が頻繁で正直疲れます。
また、少し前に突然お金を貸してほしいって言ってきたりもして😵断ってそれ以来もうないんですが、少し警戒してしまってます。
相手にしないようにと思っても、返事を返さなかったらまた連絡きたりするし、もう家を建てて引っ越すまで我慢するしかないのかな…と思ったり…。
みなさんどうですか?
- はるちゃん(6歳, 8歳)
コメント

naami
私の住むところは
主婦や子持ちはいないです。
両隣は越して来ても挨拶がなく
数ヵ月間、会ったこともないので
どんな人が住んでいるか
全く分からないです…
向かいのお家には
老夫婦とその子供や孫?と
大家族なので
会えば挨拶をしたり
子供の話を少しします。
「お金を貸して」は
有り得ないですよね。
下手に食事に何度も行くと
また催促されそうですね。
引越しが間もなくなら
ブロックしてしまうのもありかと…
直接「連絡したんだけど」と言われたら
最近スマホの調子がおかしくてとか
修理に出したら
電話帳消えちゃって、
などと言って逃げましょう!

こたつむり
うちのアパートにも、子育て世代の方は居ないです.
全部で4家族のアパートなんですけど、うち以外は全て独身みたいで、子どもの泣き声とかで申し訳ないなーと思いつつ過ごしてる感じです💡
私の友達の話ですが、携帯がバグっちゃって、友達の連絡先もなくなった子がいました.
最悪、その人のLINE開かずに放置.
会ったときに何か言われたら、携帯の調子悪くて、いろんな人のデータなくなっちゃったんです💦
とか言うのはどうですか?(o^^o)
-
はるちゃん
そうなんですね!
うちは子育て世代がほとんどです。
その方は妊婦さんなのですが…
なるほど!考えてみます😣💧- 10月2日
-
こたつむり
妊婦さん!
ってことは、これから生まれるとさらに話し相手頼まれそうですねー😭💔
難しいと思いますけど、頑張ってくださいっっ(*´∀`*)- 10月2日
-
はるちゃん
その心配もありますー😭
今月末くらい予定日なんですよ💧
励ましのお言葉ありがとうございます😢💓- 10月2日
-
こたつむり
もうホントすぐですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
最初の頃はホント家から出れないから、同じアパートの人だと特にお話ししやすいし…😭💔
応援してますっっ(*´꒳`*)- 10月2日

なあ
この前越してきた賃貸マンションは
子連れ家族がほとんどですが
今のところ挨拶程度です(;・∀・)
エントランスでたまーに
保育園帰りのママがかたまって話してるくらいです。
泣き声はあちこちから聞こえますが
連絡先もまだ知らないし下の階の人と引っ越しの挨拶かわしたくらいですね…
地元が隣町なので地元の子としか
関わってないです^^;
連絡、既読スルーしてみても空気読めなさそうな方ですか?(・・;)
-
はるちゃん
既読スルー、未読スルー、どちらも試しましたが効果なしです💧
次の日とか日をおいてまた連絡来るんですよ😭- 10月2日

♛зёёё♛
うちは4つ部屋があるアパートで1つは同い年の子がいて1つは2歳下の子がいて1つはもう中学生、高校生の家族さん達ですが関わりは挨拶程度です⚡︎⚡︎
仲良い方がいるの羨ましいですが流石に変わった方は困りますね💦
ましてやお金を貸してほしいって…凄いですね(´・・`)
でももし私がその立場なら我慢するかもしれないです😞💭
元から知り合いの方がいるってのが大きいですし!!
-
はるちゃん
そうなんですよね…
いろんな人がいるなって住んでて思います😵
やっぱ我慢するしかないですかね…💧- 10月2日
はるちゃん
お金はやっぱりありえないですよね😵
しかも、額も4万とかで。
それも断ってもしつこく言ってきました。
最終逃れたんですけどその後もランチに誘ってきたりしてて…もう嫌になってます😭
引っ越しはまだ先になりそうなんで、ブロックしたいところなんですができないんですよね💦
naami
4万なんて余計有り得ませんね!
あまりしつこいなら
旦那様から注意してもらって
交流を控えてもらうとか
できませんか?
貸せるお金はないし、
しょっちゅうランチに誘われても
行けません!とか💧
はるちゃん
しかも断っても、「2万は?」「1万は?」「ほんとにお願い」ってかなりしつこくて怖くなりました。
それも考えたんですが、このことは誰にも言うなって言われてたんで注意してもらうのも何だか怖くて😥
この先も同じアパートにしばらく住むし顔も合わせることもあるので本当に気が重いです…。