※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麦ちょこ
その他の疑問

自然卒乳してかれこれ1年半くらい経つのですが、まだ母乳がでます。出る…

自然卒乳してかれこれ1年半くらい経つのですが、まだ母乳がでます。
出るというよりは、絞れば出るの方が正しいかもしれません…。

普段は気にならないのですが、お風呂に入ってる時などにふと見ると、乳カス?のようなものがついており、それを取ると滲み出てくる感じです。

自然卒乳してから特にケアとかしなかったのですが、一度病院で診てもらった方が良いのでしょうか…。
それとももう少し時間が経てば出なくなるのでしょうか。

同じような経験された方いらっしゃいませんか?

コメント

deleted user

卒乳してから2年程母乳が出ていました。
乳がん検診でマンモグラフィーを受けましたが、その時も出て先生に相談しました!笑
たまに卒乳して年数が経っても出る方がいるらしく、その後母乳外来と乳腺外科の診察がたまたま合ったので診てもらいましたが、問題ありませんでした。
気になるようでしたら一度受診してみた方がいいかと思います!

  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    お返事遅くなりましたm(_ _)m
    まさに乳がん検診受けたくて、でも出ちゃうよな…と変に悩んでました(笑)
    同じような方がいらっしゃって、少し安心しました^ ^
    ちなみに、その後は自然に止まったのでしょうか?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    絞れば出る程度でしたら乳がん検診受けれると思います!
    恥ずかしいですが、慣れているのか看護師さんも先生も何も言わずに後始末をしてくれました‥笑
    その後片方だけ絞っても出なくなり、もう片方も殆ど出なくなりました(*^^*)
    卒乳して2年半くらい時間はかかったかと思います!

    • 10月3日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    そうなんですね(笑)
    ということはあるあるなんですかね(^^;;
    自然に出なくなったんですね!
    もう少し様子見て、乳がん検診も受けてみようと思います^ ^
    その時にも相談できたら相談してみます!

    • 10月3日