※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりっぺ
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんが吐き戻しをしています。いつごろ収まるでしょうか?

3ヶ月半過ぎたばかりの息子です。

まだまだ飲んだ後、ドバーッと口からの吐き戻しがあり気になります。どれくらいでなくなるものですか?

コメント

yk

うちは結構吐き戻ししていて
落ち着いたのは6ヶ月頃でした

  • まりっぺ

    まりっぺ

    離乳食開始時期なんですね。
    もう少し様子みます。
    何か悪いところがあるのではないかと心配になってしまって。

    • 10月2日
  • yk

    yk

    ミルクですか?
    量が多いのかと..

    • 10月2日
  • まりっぺ

    まりっぺ

    完母です。なので余計量が見えなくて。3ヶ月半だと平均4時間ほど空ければいいですよね⁉️お腹空いた〜って泣くことがなくて、時間見てあげてます。

    • 10月2日
  • yk

    yk

    赤ちゃんはロボットではないので、2時間でお腹空く時もあれば、4時間経ってもお腹空いていないことも普通ですよ😊

    泣いてからでも良いと思います!

    • 10月2日
まめた*

吐き戻すのは量が多いからだと思います!赤ちゃんは貰っただけ飲んでしまうので後から出ますよー🤣💦

  • まりっぺ

    まりっぺ

    完母でしたか?時間計ってあげないといけないですね。

    • 10月2日
  • まめた*

    まめた*

    上の子は完母でもそんなに飲まない子でした。完母だとわかりにくいですよね😓うちの子は飲んでる途中で寝ちゃうのでそれで中断してました。足りなければ泣いてました。

    • 10月2日
しほんぬ

1歳前まで吐き戻してました😢
ほぼミルクだったので量は試行錯誤してました…。量が少なくても吐くので体質なのかなって思いました(;o;)
1歳を境に全く吐かなくなりました😊胃の形が大人と同じような形になったからかな?と思います。

  • まりっぺ

    まりっぺ

    1歳くらいで大人と同じ形になるのですね。
    気長に見守ります。

    • 10月2日