![pepe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園見学に義母が同行する際、保育園に確認する必要があるかどうか不安に感じています。義母は送り迎えを手伝うため同行しますが、1人で行動できないわけではないです。
保育園見学に自分と子どもで行くのは普通だと思うのですが、プラス義母または実母も行く場合、保育園に確認しますよね?保育園が落ち着く時間に再度確認するつもりなんですが、特に確認するほどのことでもないのかな?と思い質問しました。保育園によるかと思いますが😅
ちなみにうちは義母が付いてくるのですが、送り迎えを頼むことがあるからです。1人で行動できないやマザコンなどでははありません。
- pepe(8歳)
コメント
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
わざわざ保育園に確認しなくてもいいかなぁ?と私は思います☺️
見学のときに、義母にも送迎頼むことあるかもしれないので、一緒に来ましたーとさらっと伝えればいいのでは?🙆
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
連絡必要だったのかな😂
ウチは連絡せずに実母と一緒に行きました!
送迎お願いするので、見学一緒の方が、今後楽ですし!
-
pepe
コメントありがとうございます。
特に連絡必要なさそうですかね?1つの園がすごいせわしない対応の仕方で電話するのをためらってしまいます💦もう連絡せずに一緒に行こうと思います。ありがとうございます😊- 10月2日
![スターバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スターバ
ここがいいなと思ってる園に2回目の見学行ったときはたまたまなのかお給食も出ました!
自分とママ友とお互いの子供の分まで…。
そういう場合は行く人数伝えておいた方がいいと思うのですが軽く見学して帰るだけだったらそこまで必要ないと思います(・∀・)
-
pepe
コメントありがとうございます。
給食が出たのですか!すごいですね。お話と園内を見て回るので1時間くらいだと思います。連絡する必要ないですかね。そんなことで電話するのも気が引けてしまって💦しないで一緒に行こうかと思います。ありがとうございます😊- 10月2日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
保育士でした!
うちの園は別に誰がくるとか電話で確認もとってなかったですし、パパと三人でくる方、ママだけくる方、こどもとママ、おばあちゃんとママとこどもでくる方さまざまでしたよ!
保育園って実は落ちつく時間ってないんですよ!昼寝の時間は連絡ノートを書いたりこどもたち一人一人のその日の記録(体調、様子、食事状況、活動状況などなど)をつけたり、午後の準備をしたり、明日の活動の準備をしたり…こどもたちがちゃんと寝てるかの確認とか…
なので、1回目の電話で誰がきますか?とかの確認をされてないのであればわざわざかけなくてもいいと思いますよ(◍ ´꒳` ◍)b
-
pepe
コメントありがとうございます。
保育士さんからのコメントとても参考になります。
そうですよね💦2回目一度かけてみたんですが出られなかったです。忙しいのだろうなと思って切りました。タイミング難しいです😔1つの園はすごいせかせか対応されてあちらから電話を切られてしまい申し訳なくなりました。
確認の電話はせず、義母と3人で行こうと思います。ありがとうございます!- 10月2日
-
あいう
意外と10時とか10:30くらいが電話繋がりやすいかもですよ(◍ ´꒳` ◍)b
せかせか対応されたら、ちょっと嫌ですよね💦💦- 10月2日
-
pepe
ちょうどそれぐらいに掛けたんですけどね😭月曜日っていうのもあったのかもしれないですね💦
正直ちょっと希望度下がりましたね😅- 10月2日
pepe
コメントありがとうございます。
確認しなくていいですかね?保育士さんも忙しいのにそんなことでわざわざ電話対応してもらうのも申し訳ないなあと思いまして💦見学の予約の電話のときに聞けば良かったのですが忘れてしまって(>_<)
事前に言ってもらわないと困ります!と突き放されても、それはそれで保育園に少し不信感を抱いてしまいそうですしね。連絡せずに行こうと思います。ありがとうございます😊