
授乳時に赤ちゃんがうまく飲めず苦しそう。体重は増えているが改善できず。アイディアを教えてください。
新生児育児に奮闘している新米ママです👩
授乳の時に赤ちゃんの口が大きく開かず
乳首をうまく咥えられず
私もうまく咥えさせてあげられず
おっぱいをこぼしながら飲んだり
空気も一緒に飲み込んだりと
飲めてなかったり苦しそうだったりしてます😭
健診では順調に体重も増え母乳が足りない状態ではないと言われたのですが
毎回授乳のとき大変そうで改善出来ないと考えているのですが
なにかいいアイディアありましたら
教えてください(>_<)
- いく(7歳)
コメント

みい(20歳)
搾乳したものを哺乳瓶であげたりはどうでしょうか?

mamari
母乳は足りてるんですよね!?
あと何週間か直母を続ければ、上手に飲めるようになりますよ👍🏻
最初はほとんどの赤ちゃんが下手ですよ🙌🏻
-
いく
確かに時間が解決してくれるかもしれません
悩むのが早すぎました😅
ありがとうございます😊- 10月2日

りーまま
娘も同じく乳首が上手に加えられず、上手に飲むようになるまで一、二ヶ月かかりました😭
でも赤ちゃんも成長しているので少しずつ飲むの上手になりますよ!お母さんと赤ちゃんと一緒に成長です💪🏻(笑)
特別吐き戻しが多かったり、飲めてなかったりするようであれば改善が必要かなと思いますが、今は上手に飲ませてあげられるようお母さんも頑張って、ちゃんとゲップもさせてあげれば大丈夫じゃないかな?と思います!
-
いく
1回いっぱい吐いてしまい
1ヶ月健診の時に空気が入ってお腹が張っていると言われたので気にするようになったのですが
まだそこまで深刻な状態ではないので
一緒に頑張っていきたいと思います!
ありがとうございます😊- 10月2日

ほーちゃん
私も最近までそれで悩んでおり母乳外来に通っていました。ほぼ搾乳であげてましたが、助産師さんから教えてもらった方法で哺乳瓶の乳首(ピジョンの母乳相談室の乳首)をおっぱいに付けてしばらくあげていました。それだと吸えばおっぱいから出てくるし吸う練習にもなり、今では直乳ができるようになりました!!
-
いく
私も母乳外来を考えておりその前にとこちらで相談させて頂きました!
ご自身のご経験教えて頂きありがとうございます!😭😭
哺乳瓶のチグビで私もあげて見たいと思います!
ありがとうございます😊- 10月2日

P♡
搾乳してあげても良いかと思います(^^)
あとは私が助産師さんに教わったのは赤ちゃんの飲む時の口の位置に合わせて乳輪辺りから乳首を指の腹でぶちゅーっと潰すようにつまんで赤ちゃんの頭を支えながら口に入れ手を離すという方法です。
乳首だけくわえてると空気も飲み込みやすいしママも乳首を痛めたりする原因になるのでなるべく乳輪の深くまで口にいれてあげると、赤ちゃんも舌を上手く使って飲めるそうです。
赤ちゃんにとって母乳は哺乳瓶で飲むよりも難しく体力も要るみたいなので、初めは難しくても慣れたらゴクゴクのんでくれます(^^)
赤ちゃんもまだ母乳初心者ですからね♪
もし良ければ試してみてください(^^)
-
いく
搾乳手間がかかって断念してむしたが😅再チャレンジしてみます
赤ちゃんの口におっぱい咥えさせる方法やっているのですが上手くいかず😩
もう少し気長に赤ちゃんと一緒に頑張ってみます!!
ありがとうございます😊- 10月2日
いく
搾乳機を持ち合わせてなく
手で絞ってたのですが
断念してしまいました😓
哺乳瓶のチグビの方が口を開ける練習になると聞いたので
再チャレンジしてみます!
ありがとうございます😊