
コメント

退会ユーザー
5歳くらいからギャングエイジって言われる反抗期時期です💦💦

退会ユーザー
5歳ってたしか反抗期ですよ(*ノД`)
うちも毎日イライラしっぱなしだった記憶があります。
-
ももへ
やはり。
こころしていきます。- 10月2日

berry
うちも同じですよ〜💦怒らない日はない、ギャン泣き当たり前、逆ギレする、物に当たる…1年以上こんな状態です😂去年に比べたらまだマシにはなりましたけど…。
お互い頑張りましょう😭
-
berry
去年の今頃が一番酷くて、大声で叫ぶもんだから近所の人が何事かと駆けつけてきました😔虐待疑われて児相に連絡されたらどうしようとヒヤヒヤしたもんです💦
- 10月2日
-
ももへ
おお。。大変ですね。。
うちもやっと赤ちゃんがえりから安定したかと思いきや、すぐ怒る。。
はぁ。成長して自分の主張があるってことなんですけどねぇ。
ほんと、お互い頑張りましょう~😃- 10月2日
-
ももへ
妊娠中でしたよね?
それやきもちとか、不安とかなんでしょうね。
赤ちゃんがえりのひとつかも。- 10月2日
-
berry
ちょうど妊娠発覚くらいです。勘のいい子なので何となく気づいたんでしょうね💦そのタイミングで旦那が1ヶ月出張でいなくて寂しいのも重なって暴れてました😂園から脱走したり、家から飛び出したり怒涛の1ヶ月でした…。近所の人が来た時家には子供と助けに来てくれてた私の母しかおらず、何故親がいないんだ⁈と余計周りの人は混乱していたそうです😅ヤレヤレです💨
- 10月2日
-
ももへ
ひゃー
園から脱走とは。。
しかし1ヶ月出張ってすごいきついですね😅
ほんとお疲れさまです- 10月2日
ももへ
おおお!!
ギャング😂
なるほど、そうなんですねー。
外面いいから、保育園のママ友には苦労なさそうに見られてイラッとします笑
退会ユーザー
保育園とかいい子なんですね✨
お外でいい子だと家で反動で余計に反抗する子もいますょね💦💦
ももへ
反動。。😅
本当にいつも優しくてニコニコとしか言われない。。
確かに去年までは。。って感じですー