
コメント

4児ママ
取りに行って自宅で記入します!
添付書類もあるからすぐには提出出来ないと思います(*´∇`*)
今日から配付で必ず今日じゃなくてもいいです!

チックタック
名古屋市ですが
私は保育園の申し込み10/6からと聞いてます(; ꒪ㅿ꒪)
場所によって違うんですかね(><)
-
ゆか
保育園によって日にちは違うみたいですよ😁私の希望の保育園は来年4月から開園で市役所に取りに行きます♪
- 10月2日

あおまいか
名古屋市で2回保活しています。
第一希望の園に(ゆかさんの場合は今回は市役所ですが)取りに行き、自宅で記入します。
面接日は第一希望の園で受けるのですが、、書類をもらう時にあなたはいつですって言われるので、その日までに必要書類を揃えて持って行く形ですよ。
-
ゆか
申し込み書取りに行った日に面接の日にち言われるんですね😁面接当日まで書類は自分で持っていればいいんですね!
- 10月2日
-
あおまいか
そうですー。
万が一、希望園の順位が変わっても最初にもらったとこで受ければいいみたいですよ。- 10月2日
-
ゆか
そうなんですね☺︎ちなみに面接ってどんな感じなんですか?何を聞かれるんでしょうか?
- 10月2日
-
あおまいか
特に変なことは聞かれないですよー。
申込書に沿って内容を確認するだけですね。
あとはこちらから何かありますか?って聞かれるので、気になることを聞く感じです。
ちなみに、そこでどれだけそこに入りたいかとかを言うのは無意味です💦完全な点数制なので。- 10月2日
-
ゆか
そうなんですね!なぜこの園を選んだんですか?なんて質問はないんですね!?あくまでも点数なんですね。決めるのは保育園側ではなく市ですか?
- 10月3日
-
あおまいか
理由は聞かれないですよー。
去年の保活で区役所でかなり細かく教えてもらったのですが、完全に市が決めます。
保育園を希望する全ての世帯を点数化して並べて(区もごちゃまぜで)、上から決めていくそうです。
例えばAさんとBさんでAさんの方が点数高かったとします。Aさんは○○保育園の方が希望高いけど△△保育園にすれば、Bさんが○○保育園に入れるようになる、みたいな調整はしないそうです。というか、名古屋市全ての希望者でそれって無理ですもんね💦
完全にランクも加点も同じだったら、事情も加味されますが、ここに入りたいと言う好みは優先順位としては限りなく低いです。通勤的にとか時短を使わない為にとか、持病の薬への対応とか物理的事情が優先です。- 10月3日

ゆか
そうなんですね!かなり詳しく教えて頂きありがとうございます!!とにかく点数なんですね!!希望の保育園に見学の時に0歳児は入れそうか聞いたらよっぽど大丈夫とは言われましたが保育園の予想以上に入園希望する子が多かったらってこともあるので今からドキドキです!!
ゆか
そうなんですね☺︎いつまでに提出とか申し込み書受け取るときにわかりますか?
4児ママ
わかりますよ!
役所でも説明してくれると思いますし(*^^*)
ゆか
そうなんですね☺︎ありがとうございます♪
4児ママ
名古屋市在住じゃないですが、だいたいどこも同じだと思います(*´∇`*)
ゆか
助かりました😊