
コメント

greenbus**
同じく福岡です!
涼しくなりましたよね✨
うちはすごーく汗かきで、いまだに半袖、メッシュ肌着です😅
そして完全に熟睡してからガーゼケットをそーっとかけますが、夜中にはだいたいポイされてます💦

じゃじゃまる
うちも長袖、長ズボンです!
まだ、薄いガーゼを掛けてます!なに掛けても、蹴っ飛ばしてないんですがね😅寒くなったらいつも私の布団に潜り込んできます!笑
-
ぁやか
コメントありがとうございます!
布団に潜り込んでくれるなら助かりますね!!😄✨
うちも蹴っ飛ばして布団何も着てない事が多いのでどうしたものかと😣💦- 10月2日

リンゴっこ
ちょうど同じ質問しようとしてました〜
うちはまだ半袖長ズボンに毛布着てます
長袖持ってなくて今日買いに行ったので水通しして明日から長袖長ズボンにします(T_T)
-
ぁやか
コメントありがとうございます!
布団は蹴らずに着てくれていますか?
うちも新しいの買わないといけないかなーと考えているところです💦- 10月2日

退会ユーザー
私も同じこと悩んでました!
福岡県です!
今日はキャミソール肌着に長袖長ズボン腹巻付きで寝せてます!
掛け布団は様子見てバスタオルかけてます!
基本ゴロゴロで掛けても意味無いので難しいです😭
-
ぁやか
コメントありがとうございます!
同じ福岡県という事で!悩みますよね😣
私が布団にくるまって寝てるから子供は寒くないのかな?と不安になっています😭- 10月2日

羽琉
私も同じ質問しようとしてました(笑)
うちは東北ですが、長袖長ズボンにスリパー着せてます。
寝始めはこれだと頭に汗はかいてますが、朝方とかはこれで寒くないか心配です。
タオルケットくらいかけておきたいところですが、ゴロゴロと寝返るので意味がなくかけるのやめました。
ぐるぐる巻きになって苦しそうですし😥
-
ぁやか
コメントありがとうございます!
スリーパーの薄いのを着せて寝てもいいかもしれないですね!!
基本とタオルケットは蹴って飛ばしてしまっているので😣💦- 10月2日
-
羽琉
うちも布団系は全て蹴飛ばしてかけてないので役にたってないか、転がるときにぐるぐる巻きになってしまっているので困ってました⤵
あと考えてたのはパジャマをもう少しトレーナー生地のものにするか…。
シーツを毛布っぽいものにするか…。
みなさんどうしてるんでしょうね😅- 10月2日
-
ぁやか
パジャマを厚くするのがいいんですかねー😣💦
でも、お風呂上がって、寝付くまではそれだとまだ暑そうな気もしますよね😣
1番難しい時期ですね💦- 10月2日

こてつママ
博多在住です(*´∀`)
長男 袖なし肌着+半袖・長ズボン
次男 短肌着+長肌着
寝入るときはタオルケットで、夜中私が寝る時に長男には薄手の毛布、次男にはベビー掛け布団をかけています。子どもは体温が高いので調整が難しいですよね💦
-
ぁやか
コメントありがとうございます!
寝付く時はどうしても汗をかいてしまったりしているけど、寝付いてしまうと寒いんぢゃないかなーと気になって😭
朝方寒くて起きたら子供は何も着ていない事も多いのでどうしたものかと悩んでいました😣- 10月2日

まいまい
長袖長ズボンのパジャマに毛布です。
下の子は暑いみたいで、寝てる間に毛布から出てます。😅
-
ぁやか
コメントありがとうございます!
子供は大人より暑いんですかね?
心配になります😣💦- 10月2日
-
まいまい
子供の体温は大人より暑いので、大人より少し薄着で大丈夫みたいですよ。
でもやはり心配になりますよね😅
夜中に何回も毛布掛けなおしてあげてます。- 10月2日
-
ぁやか
私は1度寝ると子供の夜泣きとかではない限り起きれないので、ふと目が覚めた時に子供が布団を着ていないと寒くなかったかな?!といつも不安で😅
- 10月2日

ほにょにょ
メッシュ肌着に長袖パジャマです
バスタオル掛けてますが蹴り飛ばしたり寝相悪くて意味が無い感じです(´・д・`)
ガーゼのスリーパーあればいいのですが買ってもすぐもっと寒くなるからまよってます笑
-
ぁやか
やっぱり子供は寝相悪いから掛けてる意味ないですよね😣💦
薄めのスリーパー買うか迷いますね😣- 10月2日
greenbus**
間違えました❗
半袖パジャマ➕メッシュ肌着です。
ぁやか
コメントありがとうございます!
半袖なんですね!布団かけてもやっぱりポイされますよね( ;∀;)