
明日初めて乳製品をあげようと思います!ベビダノン?をスーパーで6ヶ月~…
明日初めて乳製品をあげようと思います!
ベビダノン?をスーパーで6ヶ月~とあったので購入してきましたが
帰宅して、ブルガリアのプレーンとかのが良かったのかな?と思いまして😢
みなさん初めての乳製品、開始時期とあげたもの教えてください😞❤️
- まる(6歳, 8歳)
コメント

みみ@ot
私も最初ベビーダノンあげましたがべーっと出されてしまいました💦
それからはブルガリアやビヒダスなどのプレーンヨーグルトにバナナを潰したものと一緒にしてあげたら喜んで食べました✨
今ではヨーグルトだけでも食べれちゃいます(笑)

はらぺこりん
8ヶ月の時に初めてヨーグルトあげました😊
うちはプレーンヨーグルトで普段大人が食べているビヒダスの物をあげました。
ベビーダノンは砂糖とか入ってるのが気になってしまって😓
でも初めてのヨーグルトにベビーダノンあげる方は多いと思います‼フルーツも入ってるし美味しいですよね♬
-
まる
同じくらいですね😊
砂糖まで見ませんでした😢まだ初めなので小さじとかですよね!
私も気になるので次からはプレーンとかにしてみます😊- 10月1日

あや
ベビーダノンいちごだげちゃんと食べました😊
-
まる
私もいちご買ってきたので食べてくれるといいなと思います😍
- 10月1日

littlemy
ベビーダノンはお砂糖がいっぱいと聞いたのであげてません(>_<)まだあんまりお砂糖必要ない時期ですし。
幸い娘はブルガリアとかのプレーンヨーグルトが大好きなのでそれだけでも食べるし、果物にかけてもパクパク喜んで食べてくれます^_^
-
まる
そのようですね😢記入をよく見ず購入してしまいました😢
終わったらプレーンに変えます😊
うちの子はトマトでスッパ!って顔をするのでプレーン心配ですが(笑)- 10月1日
-
littlemy
ウチもトマトの酸っぱさは嫌いみたいですが、何故かヨーグルトの酸っぱさは平気みたいです(笑)。
ヨーグルト食べ始めてしばらくは酸っぱ!って顔毎回してて、でも食べる、みたいな感じでした(笑)(*´ω`*)- 10月1日

ゆりまま
ベビーダノン食べてくれませんでした( ;∀;)
私はブルガリア以外の砂糖が入ってない安いやつをあげてます!
ブルガリアはすっぱって顔されました
-
まる
ブルガリアダメだったんですね😂
うちもスッパって顔するのでもしかしたら合わないかもですね😢- 10月1日

さくらママ
ベビーダノン は砂糖が多いのでダメって言われたのであと美味しくないって言われたので小岩井のヨーグルト食べさせてます!プレーンのです!
-
さくらママ
小岩井駅のヨーグルトは酸味少ないですよ!
生乳100パーセントの三角の入れ物です!- 10月1日
-
まる
だめなんですか😨😨😨
小岩井探してみます♡- 10月1日
-
さくらママ
砂糖はまだ分解できないみたいですよ💦
200円くらいしますが小岩井はヨーグルトのみで食べてくれます!好きみたいで毎食ヨーグルトないと怒ります笑- 10月2日

pooon
7ヵ月くらいに普通のビヒダスやブルガリアのプレーンをあげてました!
ベビーダノンは割高だしと思い、大人も食べれるヨーグルト買ってました😊
-
まる
割高なんですよねー(TT)余ったら私が食べるのでもったいない気もします😂
- 10月1日

1984
ベビーダノン、うちのは大好きです(笑)でも、あげたのは9ヶ月くらいからですね…うちのは三種類とも好きみたいです♥
-
まる
9ヶ月からですか😊それまでは乳製品与えずでしたか?🤔
- 10月1日
-
1984
クリーム煮とかは食べてました!牛乳もつなぎ程度です(*´∀`)
- 10月1日

ちび
プレーン無糖タイプのものを食べさせています。ブルガリアは酸味が強くて苦手なお子さんが多いそうですが、家の子はブルガリアもよく食べますよ。
小分けのダノンビオも使いやすそうだなと思ったのですが、原材料を見て見合わせています。
まる
ありがとうございます😊
食べてくれるといんですけど😢割高ですし😂(笑)
ダメだったら次からはプレーンにしてみます😋