
明日からうどんをあげる予定です。徐々に増やしていきますが、お粥無しでうどんをあげる場合、どの程度の量が適切でしょうか?
明日からうどんをあげようと思っています(´・ω・`)小さじ1からはじめて徐々に増やしていきます!!
いずれお粥無しでうどんをあげたりする場合量ってどの程度あげてますか??
- まほ(7歳)
コメント

❤︎
うどんは中期で30〜55グラムが規定量です😊✨
お粥と違うので戸惑いますよね😌💦
炭水化物だからお粥と同じ量あげてる方いますが、一応規定量あるので参考にして下さい🙌
まほ
ありがとうございます(´・ω・`)その量って茹でたあとですよね❓💦💦
足りなさそうな場合はお粥あげたりしてもいいんですかね😄
❤︎
茹でたあとで計量してます😌✨
多少前後しても大丈夫ですよ😃
私は、野菜多目に食べさせてます❗
まほ
ありがとうございます(´・ω・`)明日からやってみます😄