
妊娠9週目の初マタです。悪阻がないことで心配しています。悪阻がなくても元気な赤ちゃんを産んだ方の経験を知りたいです。
こんにちは。
初めて質問させて頂きます♪
現在妊娠9wの初マタです。
私は妊娠してから今まで
妊婦特有の症状がありません。
初めて産婦人科行ったのは
8w1dの時でした。
心拍数も確認でき
母子手帳ももらったのですが
次回は3週間後と言われ
その3週間の間がとても不安と言うか
ちゃんと赤ちゃんが
育っているか心配です。
妊娠8〜9は悪阻のピーク
と良く聞きます。
私は妊娠前と全く変わらない
日々を送っています。
(仕事はしていません)
悪阻が酷いと赤ちゃんが
成長している証拠と言われましたが
私みたいに悪阻が全くない又は
悪阻なくても元気な赤ちゃん生みました
という方はいますか⁇
- (⊙ꇴ⊙)(6歳, 9歳)
コメント

わかなでん
私もつわり殆どどころか、ありません。一回だけ寝起きに気持ち悪いなー…と思いましたが食べ過ぎでしたL(.'ω')┘
10w6dの今もひたすら寝ているだけで気持ち悪さなどありませんが、先日の検診で週数相当の大きさに育ってくれてましたよ◞(、*´▿`)、
つわりが有る=赤ちゃんの成長ではないと産科の先生も言ってましたし、体か楽でラッキ〜♩ぐらいの気持ちでマタニティライフ楽しんでください。でも、くれぐれも妊娠前と体調が変わらないからといって、無理はなさらず!

Misa.
私も妊娠初期からよく雑誌などで見かける妊婦さんや経妊婦さんが体験したような吐き悪阻や食べ悪阻はなかったですが現在妊娠9ヶ月です◟́◞̀
症状は個人差みたいなので悪阻があるから成長してるって訳ではないですよ
-
(⊙ꇴ⊙)
回答ありがとうございます☆
個人差はあるの知ってました♪
ただ悪阻ない人の方が
断然少ないんですよね(´・_・`)
あまり気にしないことにしました。
九ヶ月といったらもうそろそろで
我が子に会えますね♡
元気な赤ちゃん生んでください。- 8月10日

ほっとみるく
私もこれといった悪阻はなく、妊娠前と特に変わらないマタニティライフでした。
そして39週で元気な赤ちゃん出産しましたよー!!
最初はぴーとんさんと同じような不安もありましたが周りからは羨ましがられましたよ♪
ラッキーと思って楽しく無理せず過ごしてください。
-
(⊙ꇴ⊙)
回答ありがとうございます☆
初だと色々心配になりますよね。
私も友達に羨ましい‼︎
って言われました。
ほっとみるくさんが
言ってくれたように
ラッキーとか親思いの子
って捉えることにします♪- 8月10日

shachi
わたしもつわりはそんなにひどいほうではなかったですが、夜横になると子宮あたりがチクチクしたり張ったり、きゅっとなったりということはありました!
これも人それぞれですが子宮に注意してみると何か感じるかもしれないですよ(*^^*)
-
(⊙ꇴ⊙)
回答ありがとうございます☆
なるほどー♪
私が自分の体気にしなさ過ぎなんですかね?鈍感とか...?笑
お互い9wなんですね♪
頑張りましょう- 8月10日

はたけ
私も明日で8週目に入るところですが、つわり全くないです!!笑
若干心配になりますよね。
妊娠の兆候と言えば…胸が張ってきたな、くらいです(´ε`;)
なので、昨日からお盆休みなので、ここぞとばかりに予定入れまくってます!!
私は生理痛がひどかったので、きっと赤ちゃんが楽にしてくれてるんだな、と思うようにしました!
-
(⊙ꇴ⊙)
回答ありがとうございます☆
私もはたけさんと同じ
胸の張りありましたー。
妊娠発覚前に1カップUPしました。笑
私もプラス思考でいきます♪
お互い頑張りましょう♡- 8月10日
(⊙ꇴ⊙)
回答ありがとうございます☆
私心配し過ぎですね。
私の子だから大丈夫‼︎
って自分に言い聞かせています。笑
お互い頑張りましょう♡♪