
10ヶ月の赤ちゃんが夜間断乳しなくても、朝まで眠るようになる時期はいつ頃でしょうか。断乳が難しいけれど、朝まで寝てくれると嬉しいです。
夜間断乳しなくても、朝まで寝てくれるようになるものでしょうか?いつ頃から寝てくれるようになるのでしょうか…
今10ヶ月の子が居て、断乳するのが忍びなく…でも朝まで眠ってくれればいいな…と思ってます(^_^;)
- palpa
コメント

❤︎男女ママ♡
うちは一歳の時に夜間断乳踏み切りました
それまでは無理でした💦
もう10ヶ月なら無理かもしれないですね💦

さち
夜間授乳している間は3回ぐらい起きてました(´・ω・`)
断乳してからは一回も起きずに朝まで寝ていますよ(^^)
-
palpa
コメントありがとうございます♪夜間断乳…やはり試みなくてはいけないでしょうか…
- 10月1日

芝黒
ごめんなさい💦回答ではないんですが私も悩んでます😣
今まで夜通し寝てたのが5月頃から夜中も3時間起きにおきるようになって💦
授乳しないと泣き止まなくてあげてる内に睡眠不足でフラフラに🌀
超泣いてるのを抱っこだけであやすのが私もなんか可哀想で😭自分も眠いし😣
早く夜通し寝てくれるようになると助かりますよね💦
-
palpa
コメントありがとうございます♪同じ境遇ですね。どうしましょうか…(笑)このまま自然に朝まで寝てくれて…卒乳してくれるとお互い苦しまなくていいのですが、その日がくるのであれば待ちたいですし、来ないのであれば早いとこ対策しなきゃいけないし、悩みますよね…(^_^;)
- 10月1日

ひまわりさん
完ミだからか2ヶ月になったとたんに夜9時間爆睡するようになりました‼️
-
palpa
コメントありがとうございます♪2ヶ月から…ということは夜間断乳しなくてもよかったのでしょうか?羨ましいです!!自然に朝まで寝てくれるようになってもらえると助かりますよね♪
- 10月1日
-
ひまわりさん
生後3週間から完ミでした!
2ヶ月になる前は3~4時間おきに泣いて起きて夜中ミルクあげてたんですけど、2ヶ月になったら自然に夜中泣かなくなって朝まで起きなくなりました(。-ω-)zzz- 10月1日
palpa
コメントありがとうございます!!やはり夜間断乳なくして朝まで爆睡は不可能でしょうか…(^_^;)(ToT)早いとこ対策踏み切ります♪