

美愛mama♡
立ち仕事だと
張ること多いですよね(´×ω×`)
横になって
張りが治まらなかったら
病院行った方がいいですよ!
脅すわけではないですが
初期で張りが凄いと
流産とかの原因になります。

り
コメントありがとうございます( ´•௰•`)
流産の原因になるんですか??
妊娠初期には立ち仕事は控えたほーがいいのでしょうか( ´•௰•`)
平日毎日やってるんです( ´•௰•`)

♡マイティ♡
あたしも妊娠初期で動いてると結構張ります!
なので病院から貰った張り止め飲んでます♡
もしあまりにも張るようなら病院の先生に張り止め出して貰ったらどうですか?

みずきてぃ♡
とにかく、苦しいときや疲れたときは座ったり横になったりして休息を取る方がいいですよ(´;ω;`)座るよりは横になる方がいいみたいです!とりあえず検診がまだ先なら病院に一度聞いてみてください(´;ω;`)

えり〜ぬ
痛みはないですか?
私は、お腹の痛みや張りがあって5wに受診しました。
先生が子宮がけっこう張ってるから、事情を言ってパートを休んで自宅で安静にするように言われました!
痛みや張りがあったらすぐ横になって休むようにと。。
安静にしてたら張りはなくなっていきました( ´ ▽ ` )ノ

ぴーちゃん
初期の張りは切迫早産や切迫流産になります。
張り止めを貰って様子を見るしかないと思います。
立ちっぱなしで張る人もいれば張らない人もいるし、張りやすいのは切迫傾向かもしれないですね。
受信したほうがいいと思います。

ゆり🐱
便秘で張ってるとかはないですかね?

ぴっぴ
張りが強い時は休みましょう‼
流産や切迫の原因になりますよ~
2ヶ月だけど、凄いお腹出てますね👀‼普通はまだ分からない程度ですが…

ゆうあ
私は立ち仕事をしてて、切迫になり入院になりましたよ(._.)
そして早産になってしまいました。
2ヶ月でお腹の張りを感じるのは早いと思うので、あまり張りが多いのだったら病院に行った方がいいと思いますよ(°_°)
あまりムリなさらずに(>_<)

toto
2ヶ月でそんなにお腹出てくるんですね❔❔私は全然出てきてないです(°_°)

kitty418
初期の頃、よく張ってたけど初めてなのでこんなものなのかなぁ❓と思っていたら仕事中に大出血して、切迫流産→自宅安静になりました。
なので、ムリしないでくださいね>_<

なかしー
お腹が出るには早い感じですね。
私が今 7ヶ月なんですが あまり変わらないように見えました。
便秘ではありませんか?
コメント