
ディズニーの英語システムについてメリットデメリットや感想を教えてください。安くて良い補助教材があれば教えてください。子供向けの単語や英語でのしつけ方法についての補助教材を探しています。
ディズニーの英語システム、英語教材についてのです!
ディズニーの英語システムをお持ちの方、簡単でもいいのでメリットデメリットや感想など教えてください!
そして、ディズニーの英語システムよりも安くてこれいいよ!などあれば教えてください!
ちなみに私は留学経験があり、日常英会話は問題ありません。ただ、子供が使いそうな単語を知らなかったり、どのように英語でしつけをしたら良いかがわからないので、私が教えてあげるための補助教材として購入したいと考えています!なので、インプットメインのものでも構いません!
よろしくお願いいたします。
- ゆん(8歳)
コメント

みは
お母さんが英語話せるならオックスフォードリーディングツリーはどうですか?
3歳からですが💦それまでは市販の英語の歌や、CD付きの絵本を買えばいいと思います。
私がディズニーやってましたが、英語を学ぶのに日本で作られた教材は使わない方が良いと聞いて、娘にはアメリカやイギリスの教材を使うつもりです。
ゆん
コメントありがとうございます!
オックスフォードリーディングツリー、初耳です!調べてみます!
みぃさん自身がやられていたのですね!効果はありますでしょうか??
また、アメリカの教材などはどのように手に入れる予定でしょうか?
質問ばかりですみません汗
みは
Amazonとかで売ってますよー。
私は小学生になってからはじめたので赤ちゃんから始める子と比較はできないかもしれませんが、とにかくチャレンジとか通信教育全般できない子だったので苦痛で仕方なかったです。
結局別の英語教室通ってました😂
あとディズニーはよくも悪くもすごく綺麗なアメリカ英語な上に、私は留学先もアメリカの訛りのないところだったので、他の国の英語のリスニングが異様に苦手です。