※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
monchu
家族・旦那

旦那さんが単身赴任などでほとんどいなくて子供と2人きりなのですが、同…

旦那さんが単身赴任などでほとんどいなくて子供と2人きりなのですが、同じような方いますか?

イライラしたり、心細かったり、寂しかったり、不安になったりした時どうしてますか??

コメント

3姉妹mämäᐠ( ᐢᐢ )ᐟ

旦那が長距離トラック運転手で
週1~2回しか帰ってきません(ㆁωㆁ*)
今では2人きりではなく子供と4人ですが...💦
寂しい時は実母や妹とテレビ電話してます⭐*゚
イライラしたら発散に買い物に出掛けてます✨️

  • monchu

    monchu

    お子さん3人もいるのですか?
    大変ですね💦
    テレビ電話とか人と顔合わせて話すとそれだけでホッとしますよね☺️
    買い物はストレス発散になりますよね!
    自分のものと言うよりは子供のもの買ってしまいますが…😂

    • 9月28日
  • 3姉妹mämäᐠ( ᐢᐢ )ᐟ

    3姉妹mämäᐠ( ᐢᐢ )ᐟ


    3人です~((´。•ω•。 ))。ο♡
    誰かと顔見て話せると安心しますよね⭐*゚
    身内だと素が出せるので尚更です✨️✨
    わかります!
    自分のも買いたいけど、行くと
    結局子供のばっかり買ってしまいます💦

    • 9月28日
まい

単身赴任でもないですが
うちの旦那は寝ないといけない
いくら寝ても眠い、急に睡魔きて
耐える事が出来ないので
仕事から帰るとお風呂ご飯
終わったら電池抜いたのか?
って勢いです😭
育児もほぼしなくて家事もあまりです💦
洗い物だけしてくれたりです。
寝室も旦那だけ別です。
苛々はしょっちゅうですし
心細いし気持ちわかります!
でも子供の事で精一杯なので
寂しいも不安もありません♪
むしろ一緒にいる方が苛々します😂
最初は寂しいし不安でしたが
そう思う時はお出かけや散歩で
気を紛らわせてました!
外に出れば可愛い😍と必ず
言われるのでその言葉に勇気貰えて
頑張ろう!となれてたので♪

  • monchu

    monchu

    1人で子育てしてて、うまくいかなかったり、イライラしたり。
    心細くなって、ふとしたときに思い出すのは過去に旦那に裏切られた事とか。
    こんなんなら最初っから1人のが良かったとか…。
    結婚したことさえも後悔しだしたり😭
    子供の寝顔見れば少しずつ落ち着いてくるんですけどね💦

    • 9月28日
  • まい

    まい

    うちもですよ〜!
    私は裏切られた事まではいかないですがそんな感じの事もありましたし
    義家族や親戚の事考えて苛々して
    旦那にあたってしまうし
    こんな義家族とかの事で悩んで苛々するなら
    今からでも離婚しようかと
    ほぼ毎日思ってます💦
    確かに私も子供の寝顔見て
    正気取り戻して可愛い我が子を見れば
    気持ち落ち着くし
    離婚はいけないのかな〜って
    最終的にはなります💦

    • 9月29日
ぐでたま

過去ですがありました。

うちは大型連休しか帰ってきませんでした。

その時は自分なりに楽しみを見つけて働いて子どもと距離をとれるようにしてみたり、子連れで友達と遊んだり動物園や水族館にいったりと親子楽しめるようにしていました。

その日あった出来事は主人に話をして精神的に保っていましたね。

  • monchu

    monchu

    働き出すと自分の時間もとれて、子供ばっかりにならず、余計なことも考えなくなりますよね!☺️
    私も早く働きたいです😓

    • 9月28日
あーぽん

今旦那が単身赴任です。
もうすぐ一緒に暮らせるようになるのでそれを考えて頑張ったり時間があるときは旦那が電話してきてくれるのでそのときに話し聞いてもらったりしてなんとかやってます😖
でも余裕なくて毎日子どもを怒ってしまったり不安に押しつぶされそうにねることとあります😖

  • monchu

    monchu

    1人で子育てしていると余裕もなくなるし、イライラもしますよね💦
    2人目妊娠中ってのもあるかもしれませんがやたら不安が押し寄せてきて心細くなります😢

    • 9月28日