
コメント

なこ617
扶養者とは妻と子供のことです。
②は世帯主だけですか?全員ですか?
なこ617
扶養者とは妻と子供のことです。
②は世帯主だけですか?全員ですか?
「その他の疑問」に関する質問
妹の出産祝いに悩んでます 妹がもらって嬉しいものか、赤ちゃんのものか。 欲しいもの何?って聞いたら1000円くらいのオーボールが欲しいと言ってて、遠慮してると思うので、もらって嬉しかった贈り物あったら教えてくだ…
こども園年少です😊 夏休みの宿題で画用紙に絵を描かないといけないのですが、題材は自由です! クレヨンや絵の具を使ってと書いてあります。 夏休み明けに廊下に貼るみたいです。 何を描けばいいんだろー? 子供に自由に…
戸建ての方、ゴミの日まで一杯になったゴミ袋どこに置いてますか? 夏なので臭いが気になります。 使ってない部屋に置いたら臭くて😱 外にそのままゴミ袋出しておくのも猫などに荒らされそうですし、BOSSなどの袋は夫が…
その他の疑問人気の質問ランキング
天翔mama♡
私からみた扶養者は旦那と子供とゆうことですか?
写しについてはなにも書いてありません。
1月1日時点で籍はいれていて
私はA町、旦那はB市で
妊娠はしてますがまだ子供は産まれてませんでした
こうゆうときは扶養者のところには
旦那だけ書けばいいのですか?
なこ617
旦那さんの名前できてますか?それとも天翔mama♡さんの名前で来てますか?
まだ一緒の住所ではないってことですか?
天翔mama♡
私の名前です!
1月5日にB市に引っ越してきました!
今回の書類は私がいたA町からきてます。
1月1日時点で、とのことでした(º_º)
なこ617
なるほど。A町は一人ですんでいた時ですか?
一人なら天翔mama♡さんだけの申請なので天翔mama♡さんの免許証やパスポートなどをコピーして送ればいいと思います。
子供さんはB市に引っ越してから生まれたんですよね?
天翔mama♡
家族と住んでましたが
住所だけ私1人違うとこでした(´・ω・`;)!!笑
なるほど!
引っ越してから産まれました!
なこ617
住所だけ天翔mama♡さんが違ったってことですね。じゃ一人ぶん送ればいいと思いますよ。
天翔mama♡
そうなんですね♡
ありがとうございます!
助かりました(*´・ω・`)
なこ617
よかったです。お役にたてて❗
天翔mama♡
ほんとありがとうございます(>_<)♡