
今日のイチオシは、ママリの投稿の中から、うれしかったことや、感動し…
今日のイチオシは、ママリの投稿の中から、うれしかったことや、感動したこと、たくさん笑ったことに関するものをとりあげる『みんなのエピソード』です。
今回は“*Moomin*”さんのつぶやきを紹介します。
・・・・・
旦那よ。また美容院ですか?2~3ヶ月に1回のペースで美容院に行けるなんて羨ましい限りです。
あなたの嫁はお金無いから1000円カットですよ。それも半年~1年に1回ですしね。
洒落た髪型してる訳じゃないんだから、床屋か1000円カットで十分だろうが(#`皿´)
・・・・・
美容院ではリラックスもできてよいですが、金銭面を考えると床屋や1,000円カットが経済的ですよね。
みなさんも旦那さんの美容院に関するエピソードがあれば、ぜひ「回答」していただけるとうれしいです。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓
- ママリ公式

退会ユーザー
確かに洒落た髪形ではないですが、夫は地元の床屋さんで散髪して回数も金額も私よりもかけます。でも時間を多少融通してもらえるし、夫に眉を整える習慣がないので毛虫さんからすっきりした眉になります。

はる
ロン毛ですがペラっとめくると中が刈り上げなので、刈り上げ部分をバリカンで剃るだけの0円ヘアです(笑)
たまーに夫婦で美容院に行ってヘッドスパとトリートメント(私は+カットとカラー)をしてもらう…という贅沢をしています✂
お洒落は大好きですが、コスパも重視!なので、私も手間入らずのベリーショートです✌

ぷちこ
近所の床屋さんに主人は2ヶ月に1度通ってます。4000円なので少し高いな〜とは思いますけど、付き合いもあるし、凄くサッパリして帰ってくるので仕方ないかなと思います☺
仕事にモジャモジャの頭で行ってほしくないし( TДT)
私は先月出産して初めて美容室に行きました。頭も肩もマッサージしてもらって凄く軽くなりました☺

しい
主人は月に1度くらいのペースで2000円の近所の床屋さんでツーブロにしてもらってきます👍🏻
私も美容師アシスタントの友達に2.3ヶ月に1度カットもカラーもお願いしてるので美容室代はそんなかかってない方です🤔🤔

K❤︎
私はミニモなどでよく行きます!
旦那は恥ずかしいらしく普通の美容室cut!!!(笑)
その代わり他の事で私お金使わせてもらうようにしてます♡

ちーちゃん
うちは私の母が元美容師なので、美容院に行かせず実家へ行ったついでにタダで切ってもらっています!
でもたまには理容室に行かせてあげます(笑)身内に美容師がいると本当に助かります✨
私は母から髪を切ってもらうのを卒業して美容院で切ってもらっていますけどね(笑)

ママたまご
うちは逆に人に髪をいじられるのが嫌らしく、自分で切ってます。
週一くらいで少しずついつも整えているらしく、洗面台が毛だらけになるのでやめて欲しい(。-∀-)やりっぱなしで本気でイライラします。笑
逆に私はお金かかってもいいので、外で切ってきて欲しいです(ㆀ˘・з・˘)

HaL
男の人は2ヶ月に1度切るのが丁度いいと思いますよ。伸びすぎても嫌ですしね☺️それに慣れてる場所で切ってもらうのが1番だと思います✨
私も旦那もお互いパーマをかけているので4ヶ月に1度は行きますね!結構気分転換にもなりますし☺️

さやこちゃん!
わたしの旦那も
2ヶ月に1回美容室に行ってますね✂ (º∀º)
ただ単に美容室って言う
言葉がお洒落だけのために。
そこの美容室に行ってる
同級生と旦那ほぼ同じ
髪型してることに気づきましたww
せめてそこで
お金を使うぐらいなら
床屋で安く済ませた方が
お小遣いも浮くのに。
私なんて1000円カットで
髪の毛染めるのは自分です。
何年も自分でやっていたので
おかげで上手くなりました!笑

あーちゃんฅ
女性もショートヘアだと2ヶ月に1回くらい行かないとだし(私はショートでも半年に1回しか行けてませんが😅)、男性の短髪って少し伸びると野暮ったくなったり不衛生に見えたりするし、やっぱり外で働いてる以上髪の毛もしっかりするのが社会人としてのマナーかなと私は思ってます。
うちの主人も2ヶ月に1回病院で3,000円くらいかな?行ってますよ😊

mchama
同感ですーーー😂😂😂
うちなんて、1ヶ月に1度行きますよ‼️
しかも床屋ではなく美容院‼️
1回につき4000円は取られてます😱
そんな頻繁に行くなら坊主にしろって感じです🙅🏻

りりりりりん
うちは2ヶ月に1度の2000円カットがもったいなくて、ついにバリカンを購入して私が散発してます😂
後処理等大変ですが、主人もいろいろ注文しながらも気に入ってくれてるので、それでいいかなと。
難しい髪型でなければ、奥様がカットするという手もあります🙌
男性は髪の毛伸びるのも早いですし、こまめに美容院行くなら1000円カットで充分ですよね💈数をこなしてるから、結構上手ですよ👏

にゃあん!
主人は4,100円の床屋。カットのみ。短髪ヘアーなのにその値段!高い。笑
その髪型なら1,000円カットまでは言わないけどせめて半額くらいに(;ω;)
今は月に1度にして我慢させてますが
3週間に1度に戻して!とうるさいw
今はお金がかかるし、私働いてないから(TT)

2児mama
うちも1ヶ月〜2ヶ月したら鏡見て「髪の毛切りたいー」と始まるので私が「私なんて半年言ってないよ」と言うと旦那が「女は結べば良いから良いじゃん」と言われた時はカチンときます。
私カラーしてるし、前髪もあるのに。
節約の為、子供もいる為にあまり行かないのに自分は頻繁に行くのは面白くないですよね。

ゆちゅ
うちの旦那は髪が伸びるペースも
かなり早くて外見がだらしなくなるのは
私が嫌なので月2で美容院行かせて
あげてます!
メンテナンスメニューがあるお店なので
それでも月5000円程です!

chi_
うちの旦那も2、3ヶ月に1回は美容室に行っていました。
私は半年~一年に一回、、、。
ムカつくので、スキバサミとバリカン買って、私が切ることにしました(笑)
友達から、エターナルちぃたんカットと言われます(笑)

退会ユーザー
男の人は伸びるのが早いですからね😅
旦那は1000円カットで失敗した経験があるため、地元の行きつけのお店に2、3ヶ月に一回くらいで行ってます。4、5千円くらいです。
私は1、2ヶ月に一回くらい、1万くらいです。唯一子供と離れる時間なので贅沢してます(笑)

mmm
旦那本人が美容師なので同僚に切って貰ってジュースとかでお礼してるみたいです。
500円もかけてないです。
私は休みの日にカットカラーして貰ってます。時間かかるのでカットとカラーは別日です。

ひよこ
旦那は息子からかっこいいと思われてほしいし、
私としてもお洒落で小奇麗にしてて欲しいのでちゃんとした美容院に行ってほしいです🙄
まぁ旦那のお小遣いの範疇でですが(笑)
男の人が2ヶ月以上切らなかったらかなり汚くなりません?😂

しろくろ
うちの主人も昔から行ってる美容院だから変えられない、と高速で一時間かけて行きますよ🤣
私は自分のお金で美容院代出していて髪の毛染め続けるのも勿体ないし、頻繁に行ける訳でもないので黒髪にしました😭

t.08
ウチの旦那は1ヶ月に1回
美容室に行かせてます♪
何も言わなければ2ヶ月に1回
くらいになるとは思いますが、、
デブで体毛も濃いので、
頭くらいはスッキリして清潔感を
だして欲しくて、、、笑
私は2ヶ月に1回カラーしに
行ってます〜。

☆紫☆
わかる〜( ^ω^ )
そんな行かなくてもって思うけど、仕方ないのかな。
私が行くときは安いとこ探して行きます(´-`)今のとこ安くて上手ってないなって思う。。。

(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
私なんて1年以上髪の毛切りにいけてないです😭😭😭自分で切っちゃってます(´Д`)ハァ…でも旦那は千円カット!まぁ良いんですけどね笑
長いと不細工な顔になるしw

S
えーーーー。びっくりです。何千円かなんだからよくないですか?私は見た目がだらしないほうが嫌ですし、私自身カラーしてるのでプリンのままとか絶対嫌です!!
ちなみに私は月1、旦那は月1~2行きます。
1000円カットとか私には考えられない…小学生ならまだしも。。
何回も失敗されたり耳切られて帰ってきた兄弟を見てるので1000円カットはありえません。

さゆ
うちは4ヶ月に1回美容院です。
営業職なので逆にもっときちんと整えて欲しいと思ってます💦
もっさりしてるの印象悪い気がして💦

りんりん
男性なら、2ケ月に1度は普通だと思うのですが。。。
都度パーマとかカラーしてるわけじゃなく、カットのみなら良いと思います。
あくまで私の意見。
ボサボサで仕事されても嫌ですから。
女性なら、1年に1回2回でも結んだりアレンジすればキレイに見えるけど、男性はそれができないですしね😅
うちは2ケ月に1度美容室2,500円です!

ムカハ♪
自ら進んで1000円cutに行ってますよ 笑
伸びが遅いので4月に1回くらいかな?
旦那さんの髪質とかこだわりにもよりますよね。お金をかけるものへの価値観もそれぞれですよね~(>_<。)

まい☆まい
2~3ヶ月に1回って男の人にしては少ない方かと…。
短いから伸びるの早いですよね。
うちも夫は2ヶ月に1回美容院に行きます。
私は月に1回マツエクか美容院に行って子供を預かってもらうので美容に関しては何も不満ありません。

はっぴー02
旦那も2ヶ月に一度いってます。
もちろん、小遣い外ですが
身なりに気をつけてるという事は
意識は重要ですね‼︎‼︎
一回3500円ですが
顔剃もしてくれるみたいです!
あたしは、一年のうちに
4回かな?どうでもよくなりますね笑

もりもり
この旦那さんは自分がそれだけ行く必要があるのに嫁は1000円カット&半年に1回であることに何で疑問を抱かないんだろう…嫁の資金だとか時間だとかに余裕がないのかな、とか、その上で嫁は今の状況に納得してるのかとか少し考えてくれてもいいのに(((^_^;)
よく言わなきゃわからないとか察してちゃんとか言うけれど、他人の旦那様ながらこの程度は想像してほしいな~と思いました(((^_^;)
-
チカポカリ
多分あんまり気にしてないんじゃないんですかね、
お金がかからないからラッキー的にも思ってる- 9月30日
-
もりもり
そこが理解できないんですよね、何で気にしないのか…💧
自分の妻が髪の毛ボサボサでも気にならないんですかね~、好き好んで妻がそうしてると思ってるんですかね?
だとしたら相当想像力がないかと思いまして(((^_^;) あと思い遣りもですかね…。
まぁ夫婦お互いに身だしなみは気にし合いたいですね- 9月30日

ゆかりりん
うちの旦那は毎回自分で切ってます(*´∀`)
毎日バイク通勤なのでセットする必要ないし、休日も帽子かぶるし(笑)
染めるのも禁止なので、美容室が必要ないですww
私もちょこちょこ自分で切って、自分で染めてます(*´∀`)
傷みが半端なくなったら、3年に一回くらい美容室行くかなー

さくらんぼ☆
うちもほぼ毎月ヘアカットに3500円くらいかかってます(><)
仕事で短くしないといけないのはわかるけど、1000円カットしてくれたらだいぶ経済的なのになーと思うけど、お小遣いとか渡してないし、必要経費やと思って諦めてます(><)
私なんて年に1回カットするかしないかです(笑)
しかも2000円もかからない(笑)
子ども生まれるまではカラーとかパーマあててたのが懐かしい(笑)

退会ユーザー
私は秋分の日前まで美容師でしたけど、サラリーマンの方は毎月カット(2ヶ月に1回カラー)早い人で3週間に1回カットの方もおられましたよ✨
仕事の話やら家庭の話。。。色々喋って頭も心もスッキリして『あぁ~これでままた1ヶ月ガンバれるわ~ありがとう✨』って帰られるとこちらまで幸せな気分になります❤
旦那様も色々なストレスやら愚痴やらを美容院で発散して、仕事も家庭もうまく出きるなら許してあげて欲しいかな。。。とも思います❗

POKE
女の人はいくら伸ばしてても違和感ないし、結べるし、って後回しになりがちですよね。
男の人は職業によってら伸ばしていても不潔に見られたりしますもんね。
うちの旦那の毛は、バリカンでいけるところは伸びてきたらわたしがやってますよ!
カットはさすがに美容室へ。
でもたまにパーマをかけてますまあお小遣いの範囲なんでいいですが。。

りゅうりゅ
うちの旦那は床屋さんだけど毎月行ってます❗私は1年に1回行くか行かないかなのに…
1,000円カットに行って欲しいわ…

ひよこまめ
月2回1000円カットいってる旦那!
仕事してるし身だしなみは大事だからうちは何にも思いません
私はスキンケア代勝手に使ってるし月2万はかかってるし、化粧品もたまーに買うし女の方が使ってる気がする。
因みに私は流行りのヘアドネーションのために伸ばしてます!
美容院は一回一万くらい使いますよ。

ぐでたまん
出会った当初から今現在もずっと私が切ってるのでお金かかってないです

たま
うちの旦那はずっとバリカンで坊主です!w
付き合ってる頃から私が刈ってあげてました!
1回につき100円くらい貰っておけば結構貯まったなぁ~と思ってますw
私は気づけば半年に1回位しか行ってません!
あんまり気にならないので…

退会ユーザー
うちと同じ
私は半年いけない、ボサボさ。
😠〰💣むかつく

ぐでたまん
出会った当初から今現在も私が切ってるのでお金はかかりませんが毛の量が多いので形成に疲れます

まゆり
うちの主人は公務員なのですが
職場が身なり服装に厳しいので毎月美容院に行ってました。
毎月、髪型、髪の長さ、髭、眉毛、鼻毛(笑)チェックが上司からされます。
鼻毛も言われるから気が気じゃないそうですよ(笑)
でも毎回6,000円かけていたので大した髪型じゃないじゃんと
知り合いでカットがめちゃくちゃうまい床屋さんに連れてきました。
息子も一歳からお世話になってる床屋さんです。
主人はとても気に入り、今は毎月3,500円のカットシャンプー+髭剃り+眉毛の整えにいってますよ(*^^*)

aaaa
わかります!うちの旦那は美容院に月1ペースでカット、2、3ヶ月に一回はパーマ、カラーでいくらかかってるのか知りません!😂私は近所のスーパーに入ってる980円のカットです💇安くて満足💮笑
でも旦那さんにはいつまでもオシャレなパパでいて欲しいので不満ではないです😂👏

ぼん
我が家の旦那はセルフカット✂️
なので私が3ヵ月毎に美容室に行くのが気が引ける笑
なので、クーポンでカットとトリートメントで5400円の美容室に通ってます♪

姉さん女房
男性は髪の毛長いと仕事に支障出たりしますもんね💦うちは営業なので耳にかからないように清潔を意識して私が切ってますよ😆w美容師でもなんでもないけどツーブロの刈り込みもカットも全てバリカンでやって、仕上げにスキバサミです😆w変になったら美容院行ってと言ってますが、ここ3年私のカットで満足してるらしいです😅
私はカラーはセルフ、カットは出来ないので美容院行きますが、痛みにくい毛質なので基本伸ばしっぱなしで年に一回行くか行かないかですね😂

Miina
私の旦那さんは2ヶ月に一度で近所の980円カットにいってます!
女子の美容院の方が高いとこ多く引っ越す前は市内の2000円カットいって白髪が数本あるからたまに自宅ヘアカラーしてます。
引っ越し先で安くいいとこ探してやっと2500円でカット、トリートメントしてくれるとこに出会えましたが、旦那さんが美容院にお金かける人だと生活費は大変だけど安い人なら安い人で自分にお金をかけにくいっていうのはあります😩
たまにしかいかないのに
高すぎる!
っていわれたら嫌だなっておもうので私は言われる前に安いとこ探しましたがむずかしいとこですよね😓

なえちむ
私の旦那さまは月に二回美容室です🍀
綺麗でいてもらった方が嬉しいので
良いと思います。
私は半年に一度くらいですが
回数の違いなど
特に気になりません。

もちゃこ
夫は癖毛なので頻繁に行かないと大変な事に!なので慣れた所まで電車(空いていれば車)で散髪しに行きます。そこは夫が小さい頃からお世話になっている理容店。車で30分〜です(同じ県です)。
私が行こうとするとなんか嫌な顔されるんだけど何なんでしょうか(T_T)。パーマかけたりするから??

R
カットモデルならタダか500円くらいで結構良い感じにしてくれますよ♪

みー
うちはあたしが切ってます!
適当にですけど(笑)
男の人は短髪だったら
切る回数がおおいため
なかなかな出費になりますね💔
私は母の美容室にいき
家族料金でしてもらってます!
旦那も久しぶりに3~4年ぶりに
美容室行き家族料金で切ってもらいました!

め
うちは旦那は月1で美容室いってますよーたまにカラーもしてます(´Д`)
私も2ヶ月に1回必ずカットカラートリートメントします(´Д`)
そんなに気になることかなー(´Д`)
身だしなみは大切かと。

ナマケモノ。
子供が産まれ、旦那さんは今年から1000円カットデビューしました。ありがとうございます。私も髪は切らずに伸ばしっぱなし。カラーは根元だけ。余裕があれば髪色変えたりパーマしたりしたいですね。

※ぱんころ※
旦那は、散髪屋に中々行かないので😅
毎回私がそろそろ行きやー‼‼‼と言うまで
行きません(゜ロ゜)
なので、年1~2回です(^^;3800円で
割高ですが、知り合いの所みたいで
顔剃り、マッサージ、コーヒーと
色々してくれるみたいです😁
私は散髪後の髪型が1番好きですね❤

まいん♡。
男の方は職種にも寄りますけど、月に一度くらいのペースで行かないと伸びたな、だらしないなと感じます。
でも、うちの夫は忙しさにかまけていつも2ヶ月に一度です。。。
お客様対応もあるので、もう少しこまめに切ってほしいくらい。。

徠徠
うちの旦那は子供たちと同様、半年に1回行くかいかないかぐらいで、ほとんどは、バリカンで家で自分でやってるから助かってますよ。少し切るのに何千円もかけるのがもったいない位って言ってます。うちの旦那は自分よりも子供たちが重視ですから、そっちにお金使いたいみたいです。

ぴーちゃん
月1で4000円かかってます😭😭
私なんてずーっと行ってないし
ボサボサプリンなのに( ´︵` )

ゆっこりん52
ウチの旦那さんは小さい頃から通う床屋さんに2ヶ月に1回くらいで行ってます。
以前、旦那さんに付いて行ってみましたが、カットだけでなくマッサージと髭剃りまで丁寧にやってくれて時間もお金も私より掛かっていますが、全然アリだなと思いました。
スッキリしリフレッシュ出来るし、多少お金が私より掛かっても良いと思ってます。

おこ♡
うちは旦那が趣味、たばこ・酒等の嗜好品、ギャンブル等もしないお金を使わない人なので美容代くらいは好きにさせてます😂今後禿げたら好きな髪型できないし←😂今のうちかなぁ?と。わたしもカットとカラーで結構いい金額行くので人の事言えないっていうのが本音ですが...👏💦綺麗にしててくれたほうが嬉しいから美容代はケチケチしなくていいかなぁって思ってます😙

れい
うちの旦那様は早いときで3ヶ月?
遅いと半年に一回ぐらいです!(^-^)
私は必ず一緒にいきますが自分の髪は切りません笑
一緒に行くのは散髪したての旦那を見たいから行きます!(^-^)
私は昔から前髪などもつくらずロングですがほとんど美容室行きません。(-_-)
とってもめんどくさいので。(-_-)
長い方がいいと旦那も言ってくれるのでここ1年くらい行ってないです!

なあたろ
うちの旦那も毎月美容院行きます(´~`)
横刈リ上げて上の長さ整えるだけの全然洒落てもない髪型なのに
毎月4000円かかってます。
私が最後に行ったのは去年の夏かなあ、、
美容院なんて滅多に行きません。
その去年行ったのも3~4年ぶリ(笑)
毎月ギリギリか赤字なので・・・
せめてもう少し安いとこに変えるか
半分くらいお小遣いから出してくれないかなあって
思ってますがこれは我儘ですかね(T_T)
お金のこと、ストレスです。。

ヒロヒロ
うちは、旦那が2ヶ月に1回、私が3ヶ月に1回美容院に行っています。お金はかかりますが、身だしなみはやっぱりきちんとしないと・・・。しかも、私も旦那も白髪が多いので、きちんと染めないと、みすぼらしくて・・・。1000円カットは、旦那には絶対に行って欲しくありません。というのも、以前に私の父が行って、めっちゃ変な髪型にされてました。なので、いくら安くても、あそこは行って欲しくありません。
必要以上のことをしているわけではないので、美容院は、必要経費だと思ってます。

ラララさん
私は美容師でもありませんが、自分と旦那、おチビの髪の毛は渡しが切ってるので、ずっと美容院代は0円です(笑)

こまり
うちは、平日の昼間に行くと
680円の所があるのでそこに行きます‼
そこだと、1ヶ月のペースで行ってもらっても苦にならないかな(笑)
ちなみに、主人は夜勤の時でないと難しいのでそれ以外の時間でも980円ですからお互いに短くサッパリしています。
安いとこでも腕が良ければ安心にいけますよね。

みくる
2,3ヶ月に一回って多いですかね?うちは毎月行っています(・ω・)
女の人は伸ばせるから頻繁に切らなくてもいいけど、男の人はそうもいかないし、身なりを気にするのは悪いことではないかなと思います。
moominさんは化粧品を買ったり美容院に行くことをだめだと旦那様から制限されているのかな?

はな
ちょうど今行ってます(笑)タイムリーすぎて

しゅーみ
主人は1,000円カットです!
安いからとのことで🤗
美容院は年に1回でいいと😆
お小遣いで行ってるので、もう本人任せ✋
でも私は美容室です(笑)

みーやん
うちも髪の毛ないくせに毎月2000円出していってます。
私は金銭面考えて自分で切ってるのに…
はげてんだから毎月行かなくても生えてこねーだろーよって思います

りん
私のところは、私が切ってます✨旦那が「いつも4000円を美容院に使うなら、切ってもらって浮いたお金でご飯食べに行こう☺」って言ってくれます🍀旦那が言うとおりの髪型に出来ているか分からないですが。

桜華
家は自分で散髪してます(^_^;)
ギザギザになってたり、刈りすぎたりと毎回髪型が安定せずおかしな感じになってます…たまには床屋でも1,000円カットでも美容院でも何でもいいからきちんと切ってきてとお願いしていますが、お金もかかるし面倒くさいからと自分で切っちゃいます(*_*;
美容院代かかるのも困りますけど、散切り頭も困りものです(^_^;)

みーさん
うーん、やはり男性は女性よりも髪が短いですし、仕事してると身だしなみの一環なのでそんなに多い方ではないのかもです…むしろ少ないかも。。。
まぁ、行きつけともあるので一概には言えませんが、
値段が平均よりも高い美容院なら少しおさえて欲しいですね😞

(*ノ∀ノ)
男性で2、3ヶ月なら普通じゃないかなと思います。
ショートって伸びると不恰好になりますし、セットもしずらくやっぱり2ヶ月に一度、お金があれば月1で維持したくなります。私は今もショートですが独身の頃はサービス業もあって毎月髪をカットしてましたよ。
今は結婚してお金使うにも遣り繰りしてるから、あんまり金額が高いと毎月はちょっと、、、て思いますけど2、3ヶ月なら美容院代にその分をお金を貯めて美容院代にあてればいいのかなって思います(*´﹀`*)

ぷにまな
うちの旦那は月①で床屋1000円カット行ってます😁
私は前髪は500円カット行って、美容院は半年に一回くらいですかねー😂

ママリ
皆さん、旦那さんそんなに美容院行くんですね🙄
うちも伸びるのかなり早いですが、もったいないのでほぼ素人の私がツーブロックに刈ってます!笑

こうのとり
うちは逆に伸びきりに伸びきるまで
めんどくざがって髪切りいかないので😱💦
ボサボサ&清潔感ないかんじなので
仕事とか、見た目的に大丈夫なのか心配なくらいです(笑)

れいれい☆
うちは逆で、旦那さんの髪は私がテキトーに切ってます。横はバリカンかけてあとはテキトーに。
天パなのでそれでいいそうです。
私は3ヶ月に一回くらい行ってますよ。3ヶ月以内に行くと割引してくれるとこです。

Ⓜ
夫婦で千円カットならわかりますが…旦那さんだけ美容院なんて😭😭
うちは夫婦ともに2.3ヶ月ごとに美容院で、お小遣いからです。

Nerori
この問題…うちも旦那だけ美容院行っててイライラしてました
あたしは産後太ってしまって美容院行く気になれなくて1000円カットで15分ですませてます
もうちょっと痩せて、自分に余裕が持てるようになったら美容院行きたいなーって思ってます
歳的にもあまりカラーする気にもなれないし、
あと、気に入ったお店が移転して真っ白な明るいお店になってしまって…
できれば木目調でぼんやりした明かりのお店が好きなんで
ちらちら探してます(´`:)
経済的にも1000円カットはありがたいのですが、
切り終わったあとなんかミジメな気持ちになります
毎日頑張ってるんだし自分は今は美容院以外でお金使わせてもらおうと思います(`・ω・´)
色々旦那にはイライラしますが
放置が一番ですよね(´`:)
気にしない性格になりたい
(´Д`)

タルト
伸びるとぶざいくなので
バッサリ切ってもらってます
3ヶ月に1度千円かっとです
がたかたでぶさいくですが
ボサボサよりはまっしです
私は半年に1度
三時間かけてパーマしてます
高速のって車で連れてってもらってます
それでも文句言わずこどもと遊んで
待っててくれてます
感謝です

みみ
うちは自分でカットしてるんで、お金はかかりませんよーっ

Sui
我が家も旦那は月1で病院。4000円です。
私は年に1,2回地元まで帰って旦那にこども見てもらって美容院行ってます。1回5000円です。
年間のトータルでは旦那のが高いし、私は10年以上通っていて変えたくないのてとりあえずそこで落ち着いてます(笑)
-
Sui
病院→×
美容院です💦- 9月30日

R.H.H.H.Aママ♡
旦那は3カ月に一回美容院に行ってます笑
仕事上長い髪はNGなのでしょうがないかなって感じです😅
知り合いの人の所にずっと切りに行ってるので変えるのもなぁって思う感じです(^.^)
私は半年に一回旦那と同じ所にカットカラーしに行ってます😅

いまゆみ
うちもたいして切る所もないのに毎月美容院で5,000円も使ってたので、私がカットする様になりました!髪型にもよりますが、バリカンと上をハサミでチョイチョイ切るだけなので15分で終わります笑

こんちゃん
(о´∀`о)
うちも2ヶ月に1回美容室に行きます。
整える髪も少ないのに、そこお金かけるところ?と思います。笑
ただやっぱり床屋よりかはきれいになって帰ってきますよね…
私もだいたい6ヶ月サイクル美容室に行きます、行けるものならもう少し頻繁に行きたいです。
旦那様が美容室に頻繁に行くなら、きっと奥様が美容室に頻繁に行くことに反対はしないと思います。
反対されるなら言い返しましょ、あなたはどうなの??って。
奥様も贅沢してください☆

セレス
うちの主人なんてパーマ当てたかと思えば縮毛あてたりいったい何万かけてんのって感じです
家の近くに美容室ありますが一駅先の安いところまで行ってます。カット2300円(›´A`‹ )
最近はカットだけなので特になんとも思わないですが、私も行きたいなーとは思います~(˘▾˘)~

ちゃま
ちょっと安心しました。
一ヶ月ほど前、美容院いくら使ってますか??という投稿開いたら5,000円~7,000円と、リッチな回答ばかりだったので凹んでました。
お金かけない方もいらっしゃるとわかってちょっとホッとしました~

るる
自分の感覚では3ヶ月に一度なら適度かな?カット以外にもかけてると別ですが。
うちは仕事忙しくてなかなか美容室行ってもらえません。ボサボサで寝癖が酷くなってきたら、やっと行く気になるけど、仕事帰りだから夜間営業してる美容室に夜間割り増し料金で23時から行きます。
私は半年~1年に1回に抑えて、その分頭皮マッサージなどで贅沢させてもらっています。都合のつく方ができる範囲の妥協をすればいいかな。

ももちゃん
私の旦那は月1で床屋さん行ってます!
私は3〜4ヶ月に1回😊
月1多いな、、と思ってましたが男性は短髪なので少し伸びただけで全然違うので仕方ないのかな…と😅😅
私も主人には1000カットに行って欲しいなーと心の中で思ってます😊💦

さらママ
まめわっへちちててと

くう ゆう
旦那カットで4000円越え
私はカットで2000円
旦那の美容室お洒落
私の美容室スピード重視
いいんです、
旦那はお仕事頑張ってるから…。
いいんです、
私なんてまともにドライヤー出来ないし…。
いいんです、
カッコいいパパでいて欲しいから…。
いいんです(泣)

まーくん
わかります、同棲している時から2ヶ月に1回美容室に行きます。
私の家庭には1歳の子供がいて今妊娠中だというのに
私が美容室にいくから子供を見てほしいと頼んでも無理だって断るせいで私は1年半美容室に行ってないのに自分は4千円もする美容室に行きます
しかも、そこの美容室じゃないとダメだと言うくせに私には旦那の行っている女性のいかない美容室にどうしても髪を切りたいのならそこじゃないとダメだとわがまま言います 。
男って自分勝手で本当にムカつきますよね

まーくん
しかも毎回同じかみがたで帰ってきます❗

ロッタ
私の旦那は美容師でもない私に髪の毛切ってと頼んでくるので不思議なのかもしれない

香川
わかりますー。
うちは1ヶ月に1回ぐらいです。
私が安いとこ探して3,000円の美容院で切ってます。
私もショートヘアで毛量がめちゃくちゃ多いんで、3ヶ月が限界です(T_T)
まぁ、旦那の仕事は営業なんで仕方ないかなぁと思ってます(^_^;)
コメント