

まあ汰
こんにちは(∗•ω•∗)
私も完ミで育てました。
一歳になったので少し前の事であやふやですが参考になればと思います!
うんちの色ですが赤いの(血)が混ざってなければ大丈夫だと思います。
あと、緩いうんちは本格的に離乳食を始めたらだんだん固くなってきた様な気がします。
あくまでも私の考えなので、もしお母さんから見ておかしいなと思うことがあればお医者さんにみてもらってください。
毎日暑いのでお互い熱中症気をつけましょうね꒰´͈ω`͈꒱
まあ汰
こんにちは(∗•ω•∗)
私も完ミで育てました。
一歳になったので少し前の事であやふやですが参考になればと思います!
うんちの色ですが赤いの(血)が混ざってなければ大丈夫だと思います。
あと、緩いうんちは本格的に離乳食を始めたらだんだん固くなってきた様な気がします。
あくまでも私の考えなので、もしお母さんから見ておかしいなと思うことがあればお医者さんにみてもらってください。
毎日暑いのでお互い熱中症気をつけましょうね꒰´͈ω`͈꒱
「完ミ」に関する質問
1ヶ月の完ミ赤ちゃんです👶 新生児の時は3時間おきミルクで、1ヶ月検診では量増やそうって言われて産院卒業しました🌸 でも、今後回数減らすのってみんな誰に相談して、どうやって回数減らす判断してますか? ミルク缶の…
産まれて9日の新生児が居ます。 現在混合で育てており、7ヶ月頃に保育園預けたいので 混合完ミにしていきたいと思っています🥺 通常母乳各5分+ミルク40~60mlで落ち着いてますが まずこの量で足りているのかが不安です😥 ス…
混合から完ミへすんなり移行する方法があれば 教えていただきたいです🥺 初乳&ダイエットのために生後1ヶ月くらいは 母乳あげたいので混合で、 それくらいから完ミに移行したいです。 1人目の時に生後8ヶ月で断乳した時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント